企業情報
事業内容 |
サマリー
同社は全国1,900を超える会計事務所、税理士事務所と提携し、企業の保険、人事労務、財務についてコンサルティングを行っています。 同社の企業理念であるベストアドバイスルールは、仮に1円も同社の利益にならずとも顧客への徹底したベストアドバイスを提供するというものです。 【独自開発のリスク総合分析、保険比較システム】
|
---|
仕事内容
職種 | 事務 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | オープンポジション | |
配属部署詳細 |
保険会社総合職出身者が集まり作った会社です。保険代理店は約30万社ある一方、お客様側に立つ「保険仲立人」は約50社のみという希少な環境で学べます。また、社労士は「公的保険と民間保険の一元化」実現のために必須の資格者です。 「ベストアドバイスルール」は、会計事務所様が顧問先企業様を大切にされる姿勢に出会い、「保険業界も同じ考えで取り組むべき」と気付き、生まれました。全国2,000の会計事務所と提携し、「保険管理ファイル」を作成してお客様企業の「保険の最適解」を考えます(毎年1,000社、累計25,000社のファイルを作成)。 お客様先への訪問同行や打ち合わせへの同席など、1年目から現場を経験し実践力を養える環境です。保険会社に属さない保険仲立人としてお客様企業に最適な提案を行う当社で、真に公正なお客様本位の保険コンサルティング姿勢を学べます。 入社後は保険業務に磨きをかけながら、財務・税務・法律等の実務経験を積んでいただきます。当社は『ベストアドバイスルール』という経営理念のもと常にお客様本位で最適解を追求しており、そうした文化の中で保険業界に新しい価値を提供するやりがいを感じられるポジションです。 ※ご経験を活かし、より幅広くキャリア形成にchallengeいただけるポジションです。 |
|
仕事内容 |
<具体的には> |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
業績好調による業務拡大に向け人員を増員します。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・生保・損保・金融(銀行・信金)などで2年以上の業務経験 |
---|---|
歓迎/尚可 |
(記入なし) |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
・本社住所 〒100-0061 東京都千代田区有楽町1?2 東宝日比谷ビル17階 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均10時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 510 万円〜700 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 330,000円〜 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
給与 |
福利厚生 |
産休制度(実績あり)、資格取得支援、社員旅行・レクリエーション(10年NYマラソン参加、12年ニースマラソン参加、14年イスタンブールマラソン参加) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
年間休日数: 120日以上 / 完全週休二日(土日祝)・夏季休暇・冬季休暇・特別休暇含む |