【東京】IT未経験歓迎 学校向けICT支援 ITトータルサポート

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

システム運用管理
ITアドバイザリ―
システム開発
その他サービス

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • 情報システム・社内SE
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■業務概要
学校のICT支援のお仕事を始めとするITトータルサポートのお仕事です。

□具体的には
1)小中学校教職員向けのICT機器の利用に関するヘルプデスク業務
  ・電話やメールによるヘルプデスク業務(iPad利用に関するトラブルや校内ネットワークトラブルなど)
  ・電話やメールにて解決できない場合の現地訪問(23区内)による対応
2)小中学校のICT機器運用業務
  ・タブレットなどのデバイスの管理
  ・認証システムのアカウント管理
  ・ICT機器の資産管理
  ・その他、上記に関連するシステム運用業務全般
その他様々な企業や学校法人の業務に携われます。
・新しいソフト・システムの導入・設定
・各業務に最適なExcel/ツール等の利用サポート
・プロジェクト管理
・ITソリューションを活用した業務課題解決・業務環境改善・業務設計 等

■入社後の流れ
OJTにて必要が知識を習得いただきますので,未経験の方も安心して就業いただけます。

従事すべき業務の変更の範囲

【変更の範囲:会社の定める業務】

募集背景

案件拡大による募集となります。

採用人数 4〜5名

必須・歓迎要件

必須要件

■社会人経験1年以上
■顧客との折衝経験(営業/接客販売/コールセンター等)

歓迎/尚可

システム運用保守経験・ITヘルプデスク経験・その他何かしらITエンジニア経験
いずれか1年以上

ITパスポート・基本情報技術者試験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都中央区日本橋富沢町12-8 昭和ビル
及び当社が指定する場所(東京都内中心)

就業場所の変更の範囲

[変更の範囲:会社の定める就業場所]

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

使用期間中の条件変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均18時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 300 万円〜420 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 225,000円〜300,000円
裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

月給:225,000円~300,000円
月額(基本給):255,000円~300,000円
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇します。

■昇給:年2回(1月、7月)※初年度1回
■賞与:年2回(1月、7月/過去支給実績2ヶ月分/初年度は1回)
都営新宿線 馬喰横山駅・馬喰町・小伝馬町
賃金形態:月給制

<入社時想定年収例>
★年収500万円 PM経験・要件定義・設計経験有
★年収420万円 業務リーダー経験有
★年収350万円 ヘルプデスク・キッティング経験有

<就業時間>
就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
※残業は月18.5時間程度です。勤務日も自分の時間を大切にできます。

福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■交通費実費支給(上限:月5万円)
■残業代全額支給
■資格取得支援制度
■書籍購入支援制度
■U・Iターン支援:社宅制度(入社に際し首都圏外からの転居が必要な方が対象)
■家賃補助制度(本社から3.5キロ圏内の物件を対象に最大月5万円支給)※2年目から利用可
■無料ドリンク・スナック
■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・提携利用施設の利用可能
■社内表彰制度(プレゼンコンテスト・技術試験成績優秀者・優秀グループ表彰)
■サークル補助制度(1開催辺り1人1000円)※サークルは活動開催の都度、参加自由です
■服装自由(オフィスカジュアル)

充実の研修制度あり
■導入研修
■OJT
■階層別研修
■8000コンテンツにおよぶ動画研修(自由に受講が可能です)
■実務に即したITスキル研修(自由に受講が可能です)

★毎月、上長と1on1の面談を実施。
「もっとスキルを伸ばしたい」「ネットワークの業務に携わりたい!」「リーダーシップをとって働きたい」といった希望や、業務で困ったことがないかなどの相談もOK!
社員の声にしっかりと耳を傾け、取り入れていく社風です。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日120日以上 
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇
■GW休暇
■産前産後・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇

年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: