【管理本部 経理部/主任~係長】◆経理の実務経験必須◆大手医療法人グループ◆駅チカ勤務

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

病院、クリニック、グループホーム、保育園、特別養護老人ホームなどの運営
 
<当社について>
多くの施設を運営するグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉・千葉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきた弊社。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。
 
◆職員数
6,000名(パート社員含む)※グループ全体
(うち外国人スタッフ 260人)

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
配属部署 管理本部 経理部
配属部署詳細

【従業員構成】
・男女人数(男性:7名 女性:3名)

仕事内容

病院・介護施設・保育園など、医療福祉の分野で幅広く事業を展開する当法人。
今後の新規施設の開設に備え、組織体制の強化を図るため、経理課スタッフを新たに募集いたします。
 
<お任せする主な業務>
・入出金管理(会計ソフト・ネットバンキング入力)日常会計入力~月次試算表作成まで
・請求書、各種書類の管理
・小口対応
・グループ内各事業所との連絡、対応
 
私たちの職場では、チームで協力しながら業務を遂行する体制を大切にしています。
業務には正確さとスピードの両立が求められており、決められた時間内で集中して作業を進めることが重視されます。
現在活躍しているスタッフも、集中力と責任感を持って日々の業務に臨んでいます。
 
また、多様化する業務ニーズにも柔軟に対応できる「スピード感」も重要なポイント。
ぜひ、あなたのこれまでのご経験をこの場で活かしてください。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・経理の実務経験
・PC操作(Excel・Wordほか)

歓迎/尚可

・経理経験3年以上の方
・業界経験不問/業界未経験の方も歓迎

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

本部/東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル2F

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

有り

※管理職での採用の場合は、転勤の可能性はあります。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 420 万円〜480 万円
賃金制度

年俸制

月給 350,000円〜400,001円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
303,703円〜347,090円
固定残業代
46,297円〜52,911円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

年収 420万円~480万円
月給:350,000円〜400,001円
基本給:303,703円〜347,090円
固定残業代:46,297円〜52,911円(20時間分)
※経験、能力を考慮し給与は算定します。
※交通費は別途支給いたします。

【昇給・賞与について】
・昇給あり
・年俸制のため賞与の支給はありません

福利厚生

・社会保険完備
・通勤交通費支給
・退職金制度
・再雇用制度/65歳まで(定年60歳:例外事由1号)
・住宅手当(月3万円)
・単身寮
・産休育休
・医療費補助制度
・ハラスメント相談窓口
・従業員向けメンタルヘルス窓口
・Amazonビジネス割引(法人割引価格で商品の購入が可能)
※各項目規定あり
 
※医療法人ならではの医療費補助制度があります※
グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助
(対象:職員本人と配偶者、お子様:100%)
歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。
※自費診療は対象外

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

◆年間休日119日◆
※2026年度からは年間休日121日
※月の公休数によっては土曜日出勤が発生します。
土日祝
夏季
冬季
慶弔
有給休暇
産休育休

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: