企業情報
事業内容 |
サマリー
・キャリア支援事業
|
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | キッカケエージェント事業部 | |
配属部署詳細 |
■部署の人数:20名 |
|
仕事内容 |
◤IT業界×転職支援=最先端テクノロジーを活用した革新的な営業組織・HRメディア企業で、社会の課題解決に貢献しませんか?◢ 当社は、東急グループのエンタメ領域出身の社内起業家、国内最大級のIT転職系インフルエンサー、外資系テクノロジー企業出身のCTOが集結し、設立されたHR Tech企業です。現在の転職市場は、大量のスカウトメールやキャリアアドバイザーからの画一的な求人提案など、ユーザー体験に課題を抱えています。私たちは業界の変革者として、独自の営業組織やマーケティング手法を導入し、高品質なサービスを提供することで、人材領域において国内トップクラスの成長率を実現しています。 ITキャリアアドバイザー(CA)としてご活躍いただきます。求職者ニーズの把握やキャリア提案を通じて、企業の採用課題を解決します。日本の技術者大国化を目指し、社会とエンジニアの未来を繋ぐ重要な役割を担っていただきます。また、ITエンジニアの採用支援を行うリクルートアドバイザー(RA)のポジションもございまして、求職者の希望やスキルを深く理解し、適切な企業とのマッチングを実現するお仕事もご提案可能です。ポジションについては、面談を通じて共に決めていきましょう! ——————————- 【 キャリアアドバイザー(CA)業務 】 ・求人の紹介およびマッチング ・イベント参加 ・母集団形成 SFAの内製開発を行っているため、データドリブンな営業戦略の立案を行う施策を全部門が横断して取り組んでいます。 ——————————- 【 ITリクルーティングアドバイザー(RA)業務 】 ・選考進捗ディレクション ・クライアントとのパートナーシップ構築 ・大企業との共同事業開発やコラボレーション —————————————————– < 期待する役割・ミッション > |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
当社はこれまでに累計5億円以上の資金調達を行い、成長率20倍を達成するなど急成長を遂げてきました。現在、複数の新規事業の立ち上がりによる組織強化を行っており、転職支援サービスにおいても更なる充実を図るため、キャリアアドバイザーとリクルーティングアドバイザーを増員する運びとなりました。IPOを目指す成長企業で、将来の幹部候補として活躍いただける方をお待ちしています。 【当社キャリアの魅力】 ■事業内容 ■事業詳細: 【メディア事業】 |
|
採用人数 | 6〜9名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
【必須】スキル・経験 |
---|---|
歓迎/尚可 |
【歓迎】スキル・経験 ★当社はミッション共感、カルチャーマッチを第一にしています。以下は一例です。 ご応募をお待ちしております! |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
【勤務地詳細】 【アクセス】 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
その他 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
入社から6ヶ月は契約社員としての雇用となります。 |
|
就業時間 | 10:30〜19:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
■フレックスタイム制:無 ★就業時間補足 |
|
時間外労働 | 有り
月平均40時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 400 万円〜700 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
<雇用形態補足> <試用期間> 給与 <賃金形態> <月給> <昇給有無> <残業手当> <給与補足> |
福利厚生 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■寮・社宅:無 |
休日休暇 | その他休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・完全週休2日制 【休日について】 |