マーケティングディビジョン ブランドマーケティング戦略部 プロダクト:UI/UXディレクター(楽天モバイル事業)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

国内最大のネットモール運営会社、日本を代表するネット企業。インターネット事業、Fintech事業、モバイル事業を3本柱に買い物・ポイント、旅行・エンタメ、マネー、ソーシャル、情報サービスを提供。これら様々なサービスを楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天経済圏」を形成しています。

主力製品・サービス

◯EC
(インターネット・ショッピングモール「楽天市場」、オンライン書店「楽天ブックス」、電子書籍「楽天Kobo」、健康商品販売サイト「Rakuten Direct」、フリマアプリ「ラクマ」)
◯ライフ&レジャー
(総合旅行「楽天トラベル 」、ゴルフ場予約「楽天GORA」、プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」)
◯金融
(オンライン証券取引サービス「楽天証券」、インターネットバンキング「楽天銀行」、保険「楽天生命」、損害保険「楽天損保」)
◯カード&ペイメント
(クレジットカード「楽天カード」、プリペイド型電子マネー「楽天Edy」、決済サービス「楽天ペイ」)
◯通信&エナジー(移動通信サービス、携帯キャリアサービス「楽天モバイル」、光ブロードバンド回線サービス、電力供給サービス「楽天でんき」)

収益モデル

楽天市場:出店手数料
楽天トラベル:サービス利用手数料
楽天カード:カード利用手数料(お店側)など

主要顧客

主に個人向け

仕事内容

職種 クリエイター・クリエイティブ
職種内容
  • ディレクター
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

<部署・サービスについて>
プロダクトUXデザイン課は、ユーザーにとって最高のモバイル体験を提供することをミッションとしています。
私たちは、ユーザーのニーズを深く理解し、直感的で使いやすいデザインを提供することを目指しています。革新的なデザインと技術を融合させ、ユーザーにとって価値のある体験を創造することが私たちの使命です。

海外経験豊富なメンバーが所属するインタナショナルな文化をもつチームです。若手からベテランまで幅広いバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。

仕事内容

<楽天・事業について>
マーケティングディビジョンは、70以上のサービスを有する当社のメンバーシップバリュー、エコシステムの拡大をミッションに、グループ横断組織としてブランド、クリエイティブ、マーケティング、メンバーシップをリードしています。

モバイル領域はエコシステムの根幹を担うプラットフォームと考えており、マーケティングディビジョンとして、楽天モバイルとの連携をより推進しています。

<業務内容>
楽天モバイルの各種申し込み、データ利用量や各種手続きを行うmy 楽天モバイルのUI/UXディレクターとして以下の業務を推進していただきます。

・ビジネス部門へのヒアリング、UI要件の整理
・画面遷移図、ワイヤーフレームの作成、デザインシステムに準拠したUIデザイン
・開発チーム(PDM、エンジニア等)とのコミュ二ケーション
・テスト環境におけるUIテスト(一部、海外の開発チームとの連携あり)
・クロスファンクショナルなコラボレーション: 案件オーナー、エンジニア、CSチーム、UX戦略・リサーチチームなど、他部門と密に連携し、プロジェクトを円滑に進行。

また、ご経験と入社後のパフォーマンスによっては、小規模なチームのチームリーダーとして、以下の業務をご担当いただくことも考えております。

・チームのマネジメントと人材育成:チームリーダーとして、担当するチームのメンバーのスキル向上とキャリア成長をサポート
・クリエイティブの品質担保

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

楽天モバイルは、当社のエコシステムの中心として、急速に成長を続けています。
私たちは、革新的なモバイルサービスを提供し、ユーザーにとって最適な体験を追求しています。オンラインでの回線申し込み、来店予約、そしてデータ利用量や各種手続きを行うmy楽天モバイルは、ユーザーが楽天モバイルを利用する際の重要な接点であり、これらの体験をさらに向上させることが事業成長のドライバーとなります。

ユーザーの期待は日々高まっており、シンプルで直感的な操作性、魅力的なデザイン、そして一貫したブランド体験が求められています。これに応えるためには、組織力の強化が必要不可欠です。ユーザーのニーズを深く理解し、デザインと技術の両面から最適なソリューションを提供できる人材を求めています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・エンドユーザー向けWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるUI制作ディレクション経験(3年以上)
・デザイン制作ツール(Figma、Adobe XD等)を用いたUIデザインの実務経験
・ユースケース分類、ユーザーフロー設計、バリデーション結果等を踏まえた条件分岐図、画面遷移図等の作成経験
・KPI設定とレポート
・業務改善、PDCAの経験
・ステークホルダーやチームメンバーと一緒にものごとを円滑に進めることができるコミュニケーションスキル
・日本語と英語の両方で業務を遂行できるレベルの語学力(コミュニケーション力)

歓迎/尚可

・大規模かつ複雑な組織の中で、プロジェクトを進めた経験
・ネイティブアプリのUI制作ディレクション経験
・デザインシステムの構築および運用設計経験
・フロントエンド開発(HTML、CSS、JavaScript等)の知識
・ユーザーテストのシナリオ、検証項目等の作成経験
・小規模なチームのマネジメント経験
・英語でのコミュニケーション能力
・手続き系システム(銀行など金融サービス)のUI/UX、EFOの実務経験
・DX推進の実務経験
・アクセス解析の設計・実装/データ分析の実務経験
・社内Wikiなどのワークスペースの整理
・HCD(人間中心設計)に関する知識と実務経験
・アクセシビリティの知識と実務経験
・生成AI(ChatGPTなど)を用いたプロジェクトの実務経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

有り

当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜17:30
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 550 万円〜750 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

※上記想定年収はあくまでも参考となります。詳細は内定通知書にてご確認ください。

<就業時間について>
標準勤務時間帯 9:00~17:30
※グループ朝会実施の日は、就業時間は8:00~16:30となります。
※所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間です。
※休日勤務または、所定時間外勤務を指示する場合があります。
※一部、フレックスタイム制を適用しています。
コアタイム:11:00~15:00(朝会実施日は 8:00~12:00)
※一部のポジションでは上記と異なる場合がございますが、詳細は内定通知書にて明示いたします(裁量労働制の適用等)。

福利厚生

厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険
カフェテリア(朝食・昼食・夕食基本無料)、フィットネスジム(有料)、社員持株会など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土日)・祝日
夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業・生理休暇・特別休暇(慶弔、ボランティアなど)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: