【渋谷勤務】社宅管理サービスを軸に企業課題を解決|東証プライム上場グループのソリューション営業職(執行役員直下)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

(1)HomeIT事業
集合住宅向けISPサービス・集合住宅向けソリューションサービス(「SPES」「PWINS」、監視カメラソリューションなど)・不動産賃貸管理システム(FutureVisionシリーズ)・ホスティング・ハウジングサービス(サーバー運用、管理)・システム保守運用サービス
(2)不動産事業
不動産関連サービス(社宅管理代行事業・テナント運営サービス)

主力製品・サービス

不動産業務支援システムFuture Vision

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 法人向け
配属部署 不動産ソリューション事業部(営業)
配属部署詳細

■不動産事業部 合計14名(男性4名、女性10名)
執行役員:50代男性
マネージャー:40代半ば男性2名
リーダー:40代男性1名
サブリーダー:40代女性1名 30代女性2名

仕事内容

■会社概要
インターネットが第4のインフラとなる現代、住宅に向けたインターネットサービスの需要は年々右肩上がりとなっています。そんな成長市場において、当社ではマンションやアパートなどの集合住宅向けにインターネットサービスの導入を行う「集合住宅向けISPサービス事業」を主力としており、サービス提供戸数は2024年4月末時点で「120万戸」を超え、業界トップクラスまで上り詰めました!
~主力の集合住宅向けISPサービスの提供戸数は120万戸を達成し、業界トップクラスまで成長/土日祝休・年休125日/残業月20h程~

■業務内容
企業の「人材定着」や「採用強化」を支える、法人向け社宅管理代行サービスの提案営業です。
社員の住環境の整備、運用負荷の削減、コスト最適化――
そんな人事・総務部門の課題に対して、当社独自の転貸スキームを活用したソリューションを提案。
制度設計から導入、運用改善まで一貫して関わることで、企業変革に寄与するダイナミズムを味わえます。
提案はすべてオーダーメイド。ヒアリングから設計・実行・改善まで、課題解決にフルコミットできる環境です。
今回のポジションでは、プレイングマネージャーとして案件推進と組織強化の両輪を担っていただきます。
メンバー支援・提案力の底上げ・業務プロセス改善などを通じて、営業組織の基盤づくりをリードしてください。
さらに、執行役員直下ポジションとして、事業戦略・チーム運営・新規事業の立ち上げにも関わるチャンスがあります。
まずは社宅管理領域から、将来的には不動産関連の事業創出にも挑んでいただけることを期待しています。

【入社後に歩むステップと期待される役割】
①企業選定・アプローチ
→テレアポ(外注中心)や紹介ルートを通じたアプローチを実施
②ヒアリング(課題の抽出)
→人事・総務担当者との打ち合わせにて、現状の運用課題(コスト高・業務負荷・勤務地課題など)を可視化
③課題分析・解決策の設計
→転貸サービスをはじめとする複数スキームをもとに、最適な制度改革案を設計
④提案・見積提示
→課題をどのように解決できるか、導入効果と運用イメージを明確に伝えます
⑤物件選定・契約調整
→従業員のニーズや企業方針、コスト要件をふまえ、物件オーナーや管理会社と調整を行います
⑥運用開始・フォローアップ
→転貸契約を締結後、入退去・更新・原状回復などを当社が代行し、業務負荷軽減を実現
⑦制度改善提案
→運用状況をモニタリングし、さらなるコスト削減・業務効率化を提案
⑧チームマネジメント・育成
→メンバーの案件支援、提案スキル向上のための指導・同行・業務改善を実施
⑨事業部運営への参画
→まずは既存の社宅管理代行事業からスタートし、将来的には新たな不動産領域での事業創出にも期待しています

■配属部署・入社後のフォロー体制
営業部門は現在2名体制。少数精鋭チームとして密に連携しながら営業活動を進めています。
本ポジションではプレイングマネージャーとして実務を担いつつ、営業活動全体を牽引していただきます。
入社後はOJTを中心に、先輩社員とともに現場を経験しながらサービス理解・業務習得を進めていただきます。
当社では、自律的な判断・提案を歓迎する文化が根づいており、スピード感を持って動ける方を評価する風土があります。
一方で、チーム全体の最適化のために「報・連・相」を重視し、定例ミーティングや1on1での進捗共有や課題整理の機会も大切にしています。
執行役員とも直接連携しながら、営業戦略・組織課題への取り組みにも関わることができる環境です。
将来的には、営業戦略の立案・実行から、メンバー育成・事業運営まで、より上流領域を担っていただくことを期待しています。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

業務拡大に伴う増員募集となります。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■必須条件(Must)
法人営業経験5年以上(業界不問)
└ 顧客の課題をヒアリングし、解決策を提案する営業スタイルのご経験を重視します
営業実績の数値管理や進捗管理を自ら行っていた方
└ 案件管理、商談状況の可視化、受注までのプロセスを理解している方
将来的なマネジメントポジションへの意欲がある方
└ プレイヤーで終わらず、組織を動かす側に挑戦したい意欲のある方

歓迎/尚可

【歓迎条件】
・少数チームやプロジェクト単位でのメンバー牽引や後輩育成の経験
・人事・不動産・BPOなど企業の間接部門(人事・総務)と接点のある業界経験
・数字達成やKPIに対して自ら仮説立て~改善を回してきた経験

【求める人物像】
・目標に対して粘り強く、自ら仕掛けて動ける方
・「数字」だけでなく、「人・組織」に興味を持って関われる方
・営業としての経験を土台に、「次のキャリアステップ(戦略立案・チーム運営)」に挑戦したい方

【資格】
・普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

ギガプライズ東京本社 / 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー7階

JR山手線 渋谷駅
京王井の頭線 神泉駅

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤は当面の間予定しておりません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均19時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 560 万円〜800 万円
賃金制度

(記入なし)

月給 383,900円〜553,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
311,000円〜428,000円
固定残業代
72,900円〜100,400円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

※給与詳細は、経験・スキル・前給等を十分に考慮の上、決定

■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
上記に加え、別途業績賞与の支給実績あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定残業代を含めた表記です。

通勤手当 会社規定に基づき支給(上限月4万円)
残業手当 残業時間が月30時間を超えた場合には、別途全額支給となります。
役職手当 リーダー¥20,000 マネージャー¥50,000
※一般職の場合は固定残業代制を適用しています。
※マネージャー相当での採用となる場合は、管理監督者の扱いとなり、残業手当は支給対象外です。

福利厚生

■関東ITソフトウェア健康組合の福利厚生の利用(保養所、レストラン等)
■チケットレストラン(食事代補助制度 ※毎月7,600円分の食事券を従業員負担3,820円にて利用できる制度)
■各種セミナー無料受講制度
■健康診断費用会社負担
■慶弔休暇制度
■インフルエンザ予防接種
■産休・育休制度(復職率100%!)
■法人携帯貸与
■退職金制度
■時短勤務制度
■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、災害見舞金)
■部活動補助金支給(野球部、フットサル部、アスリート部、ゴルフ部などがあります)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日数:125日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)

育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 、シーズン休暇(3日)、年末年始(5日)、特別休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: