【海外営業】中国を中心に担当

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

卸売業(輸出入および国内取引)
※取扱商材:電子材料、機械、化学品、住宅建材、肥料他

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 海外営業
配属部署 営業部
配属部署詳細

【営業部】
営業11名+事務11名

入社後は中国を中心に担当いただきます。
中国担当営業5名:60代1名/40代3名/30代1名※8年以上の経験豊富な中途入社者多く所属
 
【全体】
従業員(役員含む):31名
平均年齢:41歳(役員含めず)

仕事内容

営業として、仕入れから販売・代金回収までの全てに責任を持って担当していただきます。
また商社の営業として、取引先地域に精通し販路拡大に取り組んでいただきます。
※仕入先:国内メーカーが中心(海外および国内出張あり。年平均2ヶ月に1回1~2週間程度)
 
【詳細】
初めは、先輩社員からの引継ぎがメインとなり、既存顧客に対する深耕営業を行います。
引き継ぐ業務は、中国を中心とした輸出入にかかる海外営業。
商材は、電子材料および化学品がメイン。現地へ出向き実際に海外の取引先とやり取りをします。
本人の適性を見て、他業界の取引先や他国(スリランカ、タイなど)とやり取りをしていただく可能性もあります。
  
【商材ラインナップ】
半導体・電子デバイスから各種ケミカルまで、総合商社ならではの幅広いプロダクトを取り扱います。
 
【仕入先・ユーザーネットワーク】
国内外の取引先と強固な信頼関係を構築。仕入先、ユーザーともに大手企業が多く、国内大手メーカーとは創業以来の取引実績があります。
 
【営業スタイル】
仕入れから販売・代金回収まで一気通貫に対応していただきます。
現地法人と密に連携することで、スピーディかつきめ細やかにフットワークよく対応することができ、また現地市場を深く掘り下げられるため、競合よりも厚い信頼関係と知見を培えるのが当社の強みです。
 
【中国ビジネスの特徴】
・中国独自の商慣習を踏まえたリレーション構築が不可欠
・地域ごとの文化背景を理解し、現地スタッフとスムーズに連携できるコミュニケーションスキルが求められます
 
【取引先】
大手半導体メーカー、風力発電資材メーカーなど。30年近い取引実績を持つ顧客も多く、国内メーカー同行の出張の際には商談時に通訳を兼務する場面もあります。
 
【出張イメージ】
2~3カ月ごとに中国へ渡航し、1~2週間ほど滞在。国内メーカーの担当者と現地法人スタッフを交えたお客様への同行訪問が中心です。
 
【カルチャー】
キーワードは“裁量権”。アイデア出しから立ち上げ、営業まで行うなど、自分で全プロセスを完結することもできます。これは「商いの根源は人にあり」という企業理念に基づき、会社を構成する社員ひとりひとりが最大のパフォーマンスを発揮できるよう環境を整備し、多様な人材が活躍できる仕組みや風土が醸成しているからです。
 
【メンバー構成】
・メーカー営業出身で中国語に長けた7~10年目社員
・中国の文化や商習慣に精通した60歳のベテラン社員
・中国・台湾への留学経験者 など、多様なバックグラウンドの人材が在籍
中途入社者が多数ですが、平均勤続年数は12年と定着率も高水準です。
 
【ポジションの魅力】
・社内調整に追われない“フリーハンド”の営業環境
・中国ビジネスを最前線で手掛ける経験と人脈
・商社として60年以上、中国に進出してから40年以上の確かな実績と、大手メーカーとの共存共栄な取引関係による専門性の深化
 
【当社の魅力】
当社が他社と一線を画しているのは、中国の最新トレンドや市場動向を的確にキャッチし、常にアップデートしている点です。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】当社業務全般

募集背景

ご入社後は、まず当社の主要クライアントを受け継ぎ、関係強化や課題解決に取り組んでいただくポジションです。
今回は新規開拓や販路拡大により注力できる環境をつくるための増員採用となります。

採用人数:1名

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■ビジネスレベルの中国語スキル 
■B to Bの(海外)営業経験3年以上  
■日本語ネイティブレベル
■大卒以上

歓迎/尚可

■海外留学経験 
■海外営業経験 
■TOEIC700点以上、もしくはTOEIC700点相当の英語スキル 
■商社での勤務経験
■中国企業との営業経験
 
【求める人物像】
■海外営業に情熱を持って取り組める方
■顧客との信頼関係構築に努められる方
■能動的に自分の意見を発信し自立自走できる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都中央区日本橋本町一丁目2番6号 日本橋本町スクエア4F
アクセス:
東京メトロ銀座線 三越前駅(A1出口)徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 三越前駅(B6出口)徒歩3分
東京メトロ東西線、都営浅草線 日本橋駅(D4出口)徒歩7分
JR総武本線 新日本橋駅(5番出口)徒歩7分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

当面無。
海外赴任の可能性有。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

労働条件は本採用と同じです。

就業時間 09:00〜17:15
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均15時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 540 万円〜650 万円
賃金制度

完全月給制

月給 320,000円〜380,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:540万円~650万円
月給:320,000円~380,000円
  
【昇給・賞与】
昇給:有
賞与:年2回

福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
通勤手当:15万円/月まで支給
残業手当
家族手当
住宅補助制度(条件有)
住宅ローン利子補給制度(条件有)
健保組合保養施設優待利用
社員研修制度
英会話研修制度(一部自己負担有)
資格取得支援制度
産休・育休・介護休暇
退職金制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: