エンタープライズセールス

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

AI技術を活用したサービスの企画・開発・運用

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

▍共に働く人、チームについて
──────────────────
部門長はIT業界で30年以上のキャリアを持ち、事業推進や営業組織の構築などの専門知識に長けています。何でも気軽に相談できる気さくなタイプです。チームは「質や確実性の高い営業組織をつくる」という信念に基づき、成長性を重視しています。目標達成だけでなく、個人の成長やモチベーションの維持も大切に考え、チーム全体として一緒に進んでいくことが特徴です。個性を尊重し、全員が成長できる場を提供していきたいと考えています。
基本的にはリモートワーク(自宅からのテレワーク)ですが、月に1〜2回は都内のお客様や本社(三田)へ出社することがあります。遠方の方もご応募いただけますが、無理のない範囲でお願いします。

仕事内容

Business Sucsess Division での募集となります。私たちは、将棋AIの開発を通じて蓄積された深層学習を含む機械学習によるAI関連手法を固有のコア技術としています。現在はこれらの技術を応用し、BtoBビジネスへ展開し、社会実装の実現と貢献に寄与しています。SMBC日興証券の株式ポートフォリオ診断サービスや、竹中工務店の空間診断サービスなどのDXを手掛けており、今後も様々な業界へ人工知能を活用したサービスを開発予定です。昨年5月に新設したSales&Marketing部では、既存顧客とのリレーション強化、及び新規顧客獲得に向けて課題解決型の提案活動を遂行しています。現在は、組織力強化の途上にありますが、来期計画を実現するために、即戦力となる営業要員の増員を行います。
個々のスキル・経験を生かし、裁量の大きい職務でやりがいのある職場です。
経営層との打合せも多く、経営観点でのスキルアップも可能な部門になります。

▍具体的な業務内容
──────────────────
・エンタープライズ企業を対象とした既存・新規におけるフィールドセールス活動
・営業計画・方針をもとに、効果的な販促営業を推進し、収益増大への貢献
・企業のステークホルダーと良好な関係を構築し、継続的なビジネスを構築する
・アカウントプランを作成し、推進、実行する
・デリバリー部門、開発部門と連携したプロジェクト管理
・共通化した顧客の課題を見出し、ソリューション化するための情報収集・アイデア創出

入社後は経験やスキルに合わせながら、記載の業務のみならず企画営業として幅広く業務をお任せしたいと考えております。

▍開発環境・ツールについて
──────────────────
■営業案件管理
Salesforce

■業務ツール
Google Workspace
Microsoft
GitLab
Redmine
Slack

従事すべき業務の変更の範囲

当社コーポレート職以外で会社が定める業務全般

募集背景

▍なぜ募集しているか?
──────────────────
「DX」がなかなか進まない日本企業。このままでは2025年に直面する危機を乗り越えることができないと、経済産業省も警鐘を鳴らしています。一部のDX先行企業による既存ビジネスモデルの破壊と再構築(デジタル・ディスラプション)が活発化しており、その結果、これまで市場を牽引してきた企業であっても、先進的なデジタル技術を取り入れた新規参入企業にシェアを奪われてしまうケースが多発しています。この市場の急速な変化に柔軟に対応するためには、既存のビジネスモデルに固執せず、競争力の強化に努めることが必要であり、そのためには「デジタル技術を最大限活用した変革」が必須となります。企業内のデジタライゼーションの壁を越えられず、何が課題なのかが明確に整理されていない企業に対し、当社は構想策定から伴走し、健全な競争力を見いだせる事業変革をAIによる力で実現し、企業のビジネス変革を目指します。
このような市場の課題に真摯に向き合い、より多くの企業の事業変革に貢献するために、営業を中心に組織強化を図ります。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

(意欲を重視します、必ずしも全てに精通している必要はありません)
・BtoBにて、提案型営業経験4年以上に相当する経験(無形有形問わず)
・課題を特定し、示唆するヒアリング力、質問力
・エンゲージを高めるための関係構築力、柔軟な対応力
・IT基礎知識
・アカウントプランを立案・実行し、クローズする主体性をお持ちの方(セルフスターター)

歓迎/尚可

・当社ターゲット産業(エンタメ・金融・建設)に関連する知識、経験
・ゼロからサービス企画を行い、売れる体制構築までの経験
・AI関連商材の営業経験
・コンサルティング等の無形商材の営業経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

※リモートワーク・在宅勤務可(事前申請許可制)

勤務地住所

〒1080014
東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F

・JR「田町」駅 三田口 徒歩2分
・都営地下鉄「三田」駅 A3出口 徒歩1分

就業場所の変更の範囲

当社本店・支店、当社取引先の事業場内、会社が許可または指示する場所

喫煙環境

その他

・当社は競争戦略上、完全禁煙会社としております。就業時間中はもちろん、就業時間外も禁煙となります。

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

【就業形態】
等級に応じて変わります(専門業務型裁量労働制またはフレックスタイム制)
※入社後、適さないと判断した場合解除することがあります。

【就業時間】
専門裁量労働制の場合、定め無し(みなし労働時間:8時間)
フレックスタイム制の場合、10:00~19:00(所定労働時間:8時間)
※休憩時間:60分
※フレックスタイム制の場合、固定残業時間代を20時間分支給いたします。

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 700 万円〜1200 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 700万円 〜 1,200万円
・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。
・賞与支給年2回(8月・2月)

【月給】
507,000円~869,000円
※時間外労働の有無にかかわらず20時間分の固定残業代を支給。
※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。

■交通費支給 ※在宅勤務可

福利厚生

■社会保険
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア健保)完備
■服装自由
■希望スペックのPC用意(エンジニアのみ)
■計算処理用GPUサーバ利用
■オフィス無料ドリンクサーバー設置
■スキルアップ支援金制度(研修/学会/論文/図書/資格等)
※1回につき30万円を上限として費用補助/回数上限なし
※購入いただいた図書論文等は会社提供不要、ご自身のものとしてお使いいただけます
■慶弔見舞金(結婚祝い金・出産祝い金・弔慰金)
■インナーコミュニケーション
(全社つながりの場、全社ミーティング、納会、勉強会・案件共有会)
■人事評価制度
■ご友人紹介制度(お食事代お一人あたり1.5万円まで支援+入社後インセンティブ報酬)
■ベビーシッター利用割引制度
■住まサポ制度(不動産仲介手数料優待サービス)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■年間休日:定例日 毎週(土・日)曜日、国民の祝日、その他(会社が指定した日)
■年次有給休暇:6ヵ月継続勤務した場合 10日付与(以降、勤続年数に応じ増加。上限23日)
■その他の休暇 (入社時特別休暇・年末年始休暇・傷病時特別休暇・慶弔休暇あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: