【最適なビジネスリーダーのご紹介】でお客様の事業成長に貢献しませんか?

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・顧問コンサルティング事業
パソナ顧問ネットワーク事業(シニア活用による経営支援)
ProShare事業(フリーランス、副業、起業家活用による経営支援)
社外取締役・監査役の紹介事業
副業推進支援事業・新規事業開発(オープンイノベーション等)の支援事業

・タレントシェアリング事業
アウトソーシング事業(リモート―タレントを活用したBPO事業)
ダイレクトマッチング事業
人材育成、教育研修事業

パソナJOB HUBは、総合人材サービスのパソナグループの一員で、「はたらくをもっと自由に」をビジョンに掲げ、多様な働き方を応援するプラットフォーム『JOB HUB』を運営する会社だ。「自分らしく働きたい」と願うさまざまなスキルを持つ個人と、仕事を依頼したい企業をWeb上で結びつけるダイレクトマッチングサイト「JOB HUB」のほか、企業の外部人材活用戦略を支援する「タレントソーシング」企業と個人の間にJOB HUBスタッフが入り、プロジェクトを遂行する「アウトソーシング」、企業が業務委託人材の一元管理ができるプラットフォームサービス「エンタープライズ」の4つのサービスを提供する。

元は、パソナグループの中でIT分野に特化した人材サービスを提供するパソナテックが、一事業としてクラウドソーシングを手がけていた。それを拡大、リニューアルして、現在の『JOB HUB』の姿になった。

2018年6月、パソナJOB HUB(旧社名:Job-Hub)がスタート。一事業ではなく、新たな会社を設立したのは、今後の社会を見据え、企業の生産性向上や個人の多様な働き方を支援するサービスとして、注力すべき事業と判断したからだろう。リニューアルした『JOB HUB』は、個人と企業の双方に資する広がりのあるサービスを展開していく。

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
  • リクルーティングアドバイザー
配属部署 エグゼクティブサーチ部
配属部署詳細

▪️  体制
エグゼクティブサーチ部26名
(東京:コンサルタント18名、大阪:コンサルタント3名)
1チームは4名程度で構成されています。
平均年齢:40代後半 30代~60代など年齢問わず活躍しております。

仕事内容

▪️ 職務内容
エグゼクティブ層に特化した両面型の人材紹介事業に携わって頂きます。

顧客企業の経営課題・事業課題を解決するためのクライアントワーク全般
・顧客となる法人企業の開拓、経営層とのリレーション構築、経営課題・事業課題の抽出
・キャンディデート(=ご登録者)となり得るビジネスリーダーの発掘と継続的なリレーション構築
・企業とご登録者のお引き合わせ、各種コーディネート、意思決定支援

<業務の流れ>
▼クライアントからのヒアリング
当社のサービス導入の提案。企業の経営者と信頼関係を構築して、経営課題をヒアリング。
採用における課題から求人要件定義を行います。
クライアント企業と信頼関係を築くことで、採用だけでなく「企業の経営課題の解決」をすることが可能です。

▼候補者の発掘(サーチ)とリレーション構築
クライアント企業の求人ニーズにマッチする人材を検索。
当社のデータベースだけでなく、スカウトサイトやビジネスSNSの活用、自身のネットワークなど多方面からの人材サーチも並行して実施します。 
※同じチームの中に「リサーチャー」というご登録者のサーチに特化したポジションがある為、リサーチャーと協力しながら人材を発掘することも多いです。

▼候補者との面談
サーチをして反応のあった候補者とは面談を実施。これまでの経歴のヒアリングや求人の提案を行います。面談のその場で応募意思を獲得することもありますが、エグゼクティブサーチの場合は役職者、経営層のポジションが対象となる為長期サポートによるコネクション構築を行った上で求人を提案することも珍しくありません。
単なる求人紹介の為の面談ではなく、関係性を構築した上で「キャリアコンサルティング」をします。自分のクライアント企業の案件だけでなく、社内のコンサルタントと情報共有することで多角的な案件紹介を行うことができます。

▼クライアント企業へ候補者の紹介
候補者とのコミュニケーションの中で求人の応募意思の確認が出来たら、クライアント企業に推薦(応募書類を提出)します。
選考の進捗を随時フォローし、入社決定までサポートを行います。
※当社の場合手厚いフォローを心掛けているため、候補者の面接にコンサルタントが同席することも珍しくありません。

<クライアント開拓>
①自己開拓
一般的な新規TELアポ/休眠顧客メルアポ掘起し/SNSアプローチ/知人紹介等で開拓する事もありますが、当社らしい手法としてクライアント経由(例:子会社やグループ企業を紹介いただく。候補者が転職した先の企業から、求人発注をいただく など)が多いのが特徴です。クライアントとの関係性が強いからこそできるクライアント開拓かと思います。

経営層に会えることで、秘匿性・独占性のある「質の良い」求人もご依頼いただきやすいです。
醍醐味は、1人のプロ経営者とつながる(人として仲良くなる)事と、その方がどこへ転職しても常に採用の相談をいただけるようなパートナーとなるケースもあります。

②トスアップ
パソナグループの強みを生かして横の連携(特に顧問コンサルティングサービス=エグゼクティブ支援)との連携も多いです。

<担当企業>
5~15社程度。(求人が出ている企業)
1年中エグゼクティブ部門の採用をする企業ばかりではないので、社内データベース上の「自分の担当企業」はもっと多いです。顔ぶれは時期により変わります。
※開拓や担当企業数に目標はありません。各自が業績構築の上で必要と判断すれば増やしていく、というイメージです。
※業務プロセスにおいて「KPIはほぼない」というのが当部門の大きな特徴です。個人の裁量権が大きく、自分に合った営業スタイルを見つけて頂けます。

▪️ 入社後の研修/フォローアップ体制
入社時研修終了後も安心して長くご活躍頂けるように、会社やメンバーによるフォローアップに力をいれています。

【主な研修例】
・入社後の基礎研修(入社オリエンテーション、会社・事業理解、コンプライアンス研修など)
・基礎研修後、実践型研修(部直轄にて部門長がOJT,フォローを行います)
・パソナグループ研修(各社中途社員向け集合型入社時研修)・ワークライフファシリテーター制度(キャリアのほか、ご家庭や健康などあらゆる相談に応じる、パソナグループ全社向けのサポート窓口)

従事すべき業務の変更の範囲

状況に応じて業務内容変更の可能性もございます。

募集背景

【募集枠:若干名】

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・人材紹介事業における営業経験3年以上

歓迎/尚可

・顧客、仲間、組織に対するコミットメントの強い方
・エグゼクティブ層の人材紹介のご経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

■リモートワーク導入

勤務地住所

〒107-0062 
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE 13階
※2022/7/19に上記オフィスへ移転しました。

【アクセス】
東京メトロ外苑前[1a] 徒歩4分 /表参道[A4] 徒歩5分/青山一丁目[1] 徒歩13分

就業場所の変更の範囲

名古屋、大阪

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

有り

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

本採用と条件変動なし

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

【勤務時間】
■定時間 9:00 ~ 17:30
■フレックスタイム制 (※対象の方のみ)
※原則始業は8:00-13:00の間
※勤務時間は3時間以上9時間まで
※1ヶ月の総勤務時間の範囲内で、業務の繁閑に応じ、社員が始業・終業の時刻を選択して勤務
■残業:有
■休憩時間:60分

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜700 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 5,000,000円 -7,000,000円

■月給:基本給35万円~42万円
※経験、スキルに応ずる
※時間外手当、役割手当は入社時の等級によって異なります

■賞与年2回
■昇給年1回
■インセンティブ制度有
■通勤手当(上限30,000円/6か月毎に支給)

福利厚生

■各種社会保険完備
■カフェテリアプラン:住宅手当・資格取得・体のメンテナンスなどご自身のライフ・キャリアに合わせて選択式に利用して頂く福利厚生制度
■財形貯蓄、持株会
■退職金制度
■ベネフィット・ワン会員:宿泊施設やレジャー、ショッピング、グルメ、美容など各種施設・サービスを優待価格にて利用可能
■各種相談窓口:
・ワークライフファシリテーター(キャリアやライフイベント上のあらゆる悩みに対応する社内の相談窓口)
・産業医・保健師
■パソナファミリー保育園:子育てしながら働く社員をサポートする企業内保育所

<勤務スタイル>
■リモートワーク導入
■フリーアドレス
■DOCODEMOワークスタイル:パソナグループ全オフィスに誰でも利用できるワークスペースを設置
■ライフサポートコース制度:変化するライフスタイルに柔軟に対応し安心して働き続けられるように勤務条件を整備(タイムサポート、エリアサポートなど)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

■年間休日日数:123日 / 完全週休二日(土日)/祝日/年末年始
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産休育児休暇:制度あり・実績あり(育休明け社員も多く活躍しています)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: