【システム開発エンジニア・チームリーダー候補】■福利厚生充実■幅広い事業領域で独自性に富んだ事業を展開する企業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◆発注者支援業務
◆コンピューターシステム開発
◆機械・電気・電子分野の技術者派遣
◆自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング
◆運搬機械システムの設計・製造
◆特殊空調設備の設計・施工、他
 
T-NETグループは、システム開発から公共事業の発注者支援業務、プラントエンジニアリング、エンジニア派遣など幅広い事業領域で、独自性に富んだ事業を展開しています。
また、高付加価値を追求する企業グループとして多様な技術分野を集積・融合し、創業以来のDNAである「挑戦」を続け、現在世界中に2,000名超の社員を擁する企業グループに成長しています。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • PM・PdM
  • プロジェクトマネージャー
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【役割と期待内容】
現在支援している企業の開発チームにおいて、システム開発やお客様との折衝、チームの管理など中核的な役割を担っていただきます。
将来的には顧客企業のビジネス課題を深く理解し、最適なソリューションの提案をリードするリーダーとしてご活躍頂きたいと考えております。
 
・システム開発
・要件定義
・チームの管理

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化による増員
 
【当社について】
社会インフラ整備、機械・電気・ITシステムなど、幅広いテクノロジーで企業や官公庁を支援する会社です。連続黒字経営で安定した経営基盤のもと、エンジニアが成長できる環境を提供しています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・JavaでのWEB開発経験/基本設計5年以上

歓迎/尚可

・Azure、サーバー構築の経験
・プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーの経験
・顧客折衝経験
 
【求める人材像】
顧客のビジネス課題を深く理解し最適なソリューションの提案や構築を目指せすことができる。チームワークを重視し、周囲と積極的にコミュニケーションを図りながらお客様と共に事業を成功に導ける方を求めております。

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

在宅勤務制度導入:手当あり

勤務地住所

■東京本社
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング28F
またはお客様プロジェクト先での勤務

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中(3ヶ月)は契約社員となり、期間終了後に正社員となります。
その他の待遇に変更はありません

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制(コアタイム10時-15時)
標準労働時間帯/9:00〜18:00
(標準労働時間:1日8時間)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 550 万円〜750 万円
賃金制度

完全月給制

月給 376,940円〜513,960円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
326,000円〜444,500円
固定残業代
50,940円〜69,460円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

入社時想定年収:550万~750万
月給 : 376,940 円~513,960円
基本給:326,000円~444,500円
固定残業代:50,940円~69,460円(20時間分/月)
※超過分は全額支給
※能力、前職給与を考慮の上、決定いたします

【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(3.0ヶ月/年)

福利厚生

社会保険完備
交通費支給(上限6万円/月)
時間外手当(みなし残業超過分を支給)
職能手当
退職金制度
財形貯蓄
社員持株会
慶弔見舞金
定期健康診断
借上住宅制度
資格取得報奨制度
外部研修選抜受講制度(SAP等)
ビジネスアイデアコンテストあり
(例:農業と最新技術を融合させたIOT事業など)

当社は厚生労働大臣より、
★「子育てサポート企業」として『くるみん認定』
★「女性の活躍を推進している企業」として『えるぼし認定二つ星』を受けています。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

≪年間休日120日以上≫
■完全週休2日制 (土・日)
■祝日
■シーズンホリデー
(年に3日の休暇を付与)
■年末年始休暇
■有給休暇(入社日に付与、7/1に更新)
■慶弔休暇
■介護休業
■産前産後・育児休暇(取得実績多数・男性の育休取得実績もあり)
※育休後の復職率97%

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: