【SaaS事業_Revenue】フィールドセールス_メンバー

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

コンサルティング事業: 企業の営業組織を強化するため、データに基づいた営業戦略の構築や、再現性のある支援を行います。

SaaS事業: 営業データの可視化や分析を可能にするSaaSプロダクトを提供し、企業の営業活動を効率化・最適化します。

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 既存営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

【組織構造】
■ 上司やチームメンバーとの関係
・所属:SaaS事業部_Revenue フィールドセールスチーム
・レポートライン:営業責任者(マネージャー)
・チーム内で週次MTG・朝会・夕会・1on1を実施

■チーム・部署との関係性
SaaS事業部のフィールドセールスチームは、責任者1名・メンバー4名の計5名体制です。
全員が責任者にレポートラインを持ち、週次の案件管理、朝会・夕会、1on1などを通じて密に連携しながら営業活動を推進しています。
また、コンサルティング事業部のセールスとも連携機会が増えており、SaaS/コンサルを横断した提案活動も積極的に行われています。

仕事内容

【役割概要】
■ポジションの目的・背景
当社のSaaS事業における成長加速に向けて、フィールドセールス組織の拡充を進めています。
本ポジションは、インサイドセールスから連携されたリードに対する商談対応〜クロージングに加え、自らアポイントを創出し受注に繋げる営業力が求められます。
単にプロダクトを提案するだけでなく、顧客の営業組織全体を俯瞰したうえで最適なソリューションを設計・提案する高度なセールス力が問われるポジションです。

【業務内容】
■具体的な業務内容
セールスイネーブルメントSaaS及びコンサルティングサービスの新規導入営業として、以下のような業務を担当していただきます

• インサイドセールスから連携された商談への対応(ヒアリング、提案、クロージング)
• 顧客の課題に応じて、SaaS単体またはコンサルティングサービスとの複合提案
• 自らターゲットを設定し、アポイント創出〜商談化までを自走
• IS・CS・Developerなど、部門横断の社内連携による成果創出体制の構築
• 業績目標に対する戦略/戦術の策定とPDCA推進

幅広い業種(SaaS、IT、人材、不動産など)の顧客を対象とし、特にエンタープライズ領域への提案機会も多く、BtoB営業としてのスキルを高度に磨ける環境です。

【評価制度】
■ 業務成果の判断基準
・売上目標(新規MRR)の達成に向けた受注件数・受注額
・顧客の意思決定を後押しする提案プロセスの構築と実行力
・商談創出〜クロージングまでの自律的なPDCAの運用
・関連部門(IS/CS/コンサル)との連携による提案機会の最大化

■評価サイクル・方法
・OKR評価:給与の昇降給に影響
・コンピテンシー評価/Value評価:グレードの昇降格に影響

■ 成功のイメージ
・入社〜3ヶ月:プロダクト理解と営業プロセス習得、商談補助から開始
・3ヶ月〜6ヶ月:商談リード・受注を自走、既存顧客のアップセル提案にも挑戦
・6ヶ月〜1年:自ら案件を創出し、戦略的にチーム貢献を推進

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

・トップラインの成長に直結する営業体制の強化が急務
・顧客の営業組織課題を解決し、社会にセールスイネーブルメントを広めていく推進力を求めています

採用人数 6〜9名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業経験(業界不問)
・新規開拓営業の実務経験
・自ら目標を設定し、PDCAを回しながら成果を創出した経験

歓迎/尚可

・以下いずれかの経験を歓迎:
 - SaaS/セールステック領域での営業経験
 - SalesforceなどSFA/CRMツールの使用経験
 - コンサルティング型営業の経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

・基本出社(東京支部)
・体調不良や特別事情があればリモート可

勤務地住所

東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル 7F

<アクセス>
山手線 渋谷駅 徒歩1分
銀座線 渋谷駅徒歩1分
東横線 渋谷駅 徒歩1分

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所及び会社の定める場所
(労働者の自宅等におけるリモートワークを含む。詳細は本人の従事する業務及び会社の規定による。)

喫煙環境

その他

屋内禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

あり(3ヶ月)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜1000 万円
賃金制度

年俸制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

• 想定年収レンジ:600万〜1000万円(※月40時間分の固定残業代を含む)
• 給与形態: 年俸制(12分割)
• インセンティブ・賞与: なし
• 交通費別途支給

■ 勤務体系:
・9:00〜18:00(固定)休憩1時間

福利厚生

■ 加入保険:
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

■ その他:
• PC支給: あり(MacBook)
• 書籍購入補助制度あり(業務関連のスキルアップを支援)
• 引越手当(一部条件あり)
・Salesforceイベント「Dreamforce」への出張制度
・資格取得支援・社内勉強会制度あり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・土日祝休み+年末年始(12/29〜1/3)
・有給休暇:初年度は年間10日(入社時5日付与、半年後に残5日付与)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: