企業情報
| 事業内容 |
サマリー 【OVER the DIMENSION―次元を超える事業家集団】 2006年6月の創業当初から「問題発見能力」と「事業構築力」を強みとしながら、 「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、 積極的なM&Aや新規事業創出、グローバル展開などアグレッシブかつ全方位な成長戦略で加速し続け、 主力事業であるライフメディアプラットフォーム事業は、 過去3年間の売上高成長率でランキングされる「Deloitte Technology Fast50 Japan」、
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 | (記入なし) |
| 仕事内容 | ライフサポートDivが展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのマーケティング領域を中心にお任せします。徐々に、ライフサポートDivの新規/既存事業の成長戦略をマーケティング視点で考え、事業責任者やマネージャー、セールス、マーケ、エンジニア等とコミュニケーションをとりながら、戦略実現にむけてプロジェクトを推進いただきます。
<具体的な業務内容>※ご自身のスキルに合わせて携わることができます。 ・新しい事業領域の開拓 <メインで扱う可能性があるサービス> |
| 募集背景 | 【募集枠:1名】 求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもライフサポートDivは市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム・エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。この度、ともに事業を推進してくれるメンバーを募集したいと考えています。 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 | ・営業全体またはマーケのプロジェクトリードの経験 ・データ分析力、論理的思考力、問題解決力をお持ちの方 ・デジタルマーケティングの知識 ・社内外のステークホルダーとの調整を実施するコミュニケーション力をお持ちの方 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 | ・新規事業の立ち上げ経験 ・事業開発、事業計画立案の経験 ・営業企画の経験 ・PL管理の経験 ・チームマネジメントの経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|---|---|
| 勤務地住所 | 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
| 喫煙環境 | (記入なし) |
待遇・給与・福利厚生
| 雇用形態 |
|
|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) |
| 試用期間に関する補足事項 | ※試用期間中の待遇などに変更はありません。 |
| 就業時間 | 10:00〜19:00 |
| 休憩時間 | (記入なし) |
| 時間外労働 | 有り |
| 入社時想定年収 | 450 万円〜650 万円 |
| 賃金制度 | (記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 | 想定年収:450万円~650万円 月給:375,000円~541,667円 ※固定残業手当(45時間分):97,544円~140,897円を含む ※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※採用時のポジションにより、試用期間終了後、 別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり 上記はあくまで想定であり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします (給与改定年4回) 【交通費】 |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーション ・社内クラブ活動支援 ・リファラル採用決定でインセンティブ支給 ・誕生日月にAmazonギフトカード1万円分支給 ・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等) ・N-minutes(1日20分間昼寝ができる) ・資格補助制度 ・服装自由 等 |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇(時間単位での取得も可能) |
選考プロセス
| 選考プロセス | 書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 → 内定
※面接はオンラインで実施いたします。 |
|---|
