企業情報
事業内容 |
サマリー 当社は「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。 主力製品・サービス 介護、医療、ヘルスケア、シニアライフを高齢社会における事業領 域として定義し、日本及びアジア・オセアニア等において、価値提供先である従事者・事業者・エンドユーザに情報 をコアとした様々なサービスを提供しています。国内においては、介護・医療従事者向けのキャリア関連事業を行う キャリア分野、介護事業者向け経営支援プラットフォームを提供する介護事業者分野、ヘルスケア・シニアライフを 中心とした事業開発分野に区分して事業を行っており、海外を加えた4分野を事業部門としています。 ◯キャリア分野(2019年度売上実績/割合:23,836百万円67%) |
---|
仕事内容
職種 | セールス・営業 |
---|---|
職業 |
|
配属部署 | (記入なし) |
配属部署詳細 | ■事業内容 ヘルスケア事業 企業の従業員とその家族の健康をいかに維持できるかは、労働力人口増加や、社会保障費抑制の観点から大きな意味合いがあります。そのため、近年「健康経営」や「働き方改革」といったテーマが掲げられ、行政・民間を問わずさまざまな動きが起こっています。 ヘルスケア事業では、医療・介護の専門家とのネットワークを活用し、企業と企業健保が直面する従業員の健康づくりという課題解消を支援できる仕組みを実現しています。また、社会課題として非常に大きな、認知症などの予防ソリューションもICTを活用し提供中です。 ・健康経営推進/産業保健サポート ・生活食習慣改善リモートチャット指導 ・働く女性の健康応援ソリューション ■部署概要 |
仕事内容 | セールスメンバーとして、サービスのお問い合わせをいただいたお客様に対して ・電話・WEB商談による課題のヒアリング、サポートプランの提案、見積もりの提示、受注 ・ヒアリング内容を元にしたサービスの改善への貢献 ・お客様満足度向上のための施策考案や実行 等、 ご希望次第で多岐に渡る経験を積め、事業成長と共にご自身の成長を実感する事が出来る環境があります。お客様の声をサービスにするサービス企画にも、チャレンジが可能です。 ■この仕事で得られるもの |
募集背景 | 組織体制強化のための増員 |
必須・歓迎要件
必須要件 | ・法人営業経験3年以上 ・電話/WEBによる非対面新規営業経験 ・ICTツール(クラウドツール、WEB商談ツール)を活用したセールス業務ができる方 |
---|---|
歓迎/尚可 | ・無形商材の営業経験 ・新規サービスの営業経験 ・ソリューション提案、コンサルティング営業の経験 ・様々な顧客層にアプローチを変えながら業務遂行できる方 ・営業戦略立案、KPIマネジメント経験(あればなお良し) 【求める人物像】 |
勤務地
勤務地 |
|
---|---|
勤務地住所 | 東京本社 105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
喫煙環境 | (記入なし) |
待遇・給与・福利厚生
雇用形態 |
|
---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) |
試用期間に関する補足事項 | ※面接の結果、有期雇用で打診させて頂く可能性もございます(正社員登用制度あり) |
就業時間 | 09:00〜18:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 有り |
入社時想定年収 | 411 万円〜574 万円 |
賃金制度 | (記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 | (記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 | ■想定年収: 4,119,500円~5,742,500円 (月給12か月分+標準賞与額+超過勤務手当45時間分+その他手当) ■賃金形態:月給制 ※経験・スキルを考慮し決定いたします 【就業時間詳細】 |
福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期) ※業務上必要な交通費に関しては全額支給 ◆スキルアップ手当(150,000円) ◆従業員持株制度 ◆書籍購入制度 ◆資格取得支援制度 ◆ベビーシッター利用補助制度 |
休日休暇 | ◆完全週休2日制 ◆祝日(当社カレンダーによる) ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆育児短時間措置 ◆産前産後休暇 ◆有給休暇 ◆アニバーサリー休暇 ◆介護看護休暇 ◆妊婦特別休暇 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。 |
選考プロセス
選考プロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ↓ オファー面談 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
---|