保健師【地域包括支援センター】

教育・医療・福祉関連職

企業情報

事業内容

サマリー

指定介護老人福祉施設
短期入所生活介護事業所デイサービスセンター
訪問介護事業所
居宅介護支援事業所
ケアハウス
養護老人ホーム
小規模多機能型居宅介護事業所
福祉用具レンタル販売

仕事内容

職種 教育・医療・福祉関連職
職業
配属部署 地域包括支援センター
配属部署詳細 保健士:2名
社会福祉士:2名
ケアマネジャー:2名
仕事内容 足立区より委託された地域包括支援センターでの保健師(看護師)としての業務となります。

主任介護支援専門員・社会福祉士と連携しながら業務にあたっていただきます。

<仕事内容>
■介護予防のための助言指導
■介護支援専門員への助言指導
■高齢者の権利擁護
■要支援の方へのケアプラン

募集背景 組織強化による増員

募集人数:2名

必須・歓迎要件

必須要件 ・保健師
・普通自動車運転免許(AT可)あれば尚可
・ パソコン操作できる方

今までのご経験を活かして活躍できます。
介護施設の勤務が初めての方やブランクのある方も大歓迎◎

歓迎/尚可 (記入なし)

勤務地

勤務地
勤務地住所 東京都 足立区新田 一丁目21番
アクセス:南北線「王子神谷駅」より自転車で7分、「王子駅」よりバスで14分

※現在足立区様のプロポーザルの選考中になります。
※就業先は足立区宮城・小台・新田の地区での就業場所となります。

喫煙環境 (記入なし)

待遇・給与・福利厚生

雇用形態
  • 正社員
試用期間 有り (4ヶ月)
試用期間に関する補足事項 雇用条件は本採用時と同じ
就業時間 08:30〜17:30
休憩時間 60分
時間外労働 有り
入社時想定年収 522 万円〜522 万円
賃金制度 完全月給制
月給 280,000円〜300,000円
裁量労働制固定残業代制 どちらでもない
待遇条件・昇給賞与 月給280,000円〜300,000円
【基本給250,000円~】
モデル年収 正看護師 経験10年
基本給270,000円(経験給含む)+資格手当30,000円…月給300,000万円
<年収例>月給300,000円+賞与1,080,000円…5,220,000円

※資格・経験を考慮の上、決定致します。

昇給・賞与あり

福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給:(月額支給上限 40,000円)
・資格手当(最大月30,000円)
住宅手当(月上限2万円/賃貸に限る)
・扶養手当(配偶者/1万3000円、子/7000円)
・制服あり
・業務災害保険
通勤災害、業務中の事故に対してお見舞金を支給します。
・総合共済保険
永年勤続、結婚祝金、新入学祝金等、出産祝金等を支給します。
・ヤングワーカー制度
30才以下の介護職員で定期的に会議を行い、企画、希望等を施設長と協議します。
・永年勤続表彰
10年、20年、30年勤務された方には金一封などを進呈します。
・駅伝クラブ、釣りクラブ、登山クラブあり
休日休暇 ・シフト制/月9日休み(※月2日程、希望休可能)
・リフレッシュ休暇(年5日)
・誕生日休暇(年1日)
※年間休日114日(リフレッシュ休暇・誕生日休暇を含む)

選考プロセス

選考プロセス 書類選考→一次面接→内定

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: