企業情報
| 事業内容 |
サマリー
「患者さんがより質の高い医療を効率よく受けられる社会の実現」を目的として、医療情報提供サービス事業を開始。医師・医療従事者向け会員制サイト「CareNet.com」をはじめ、動画配信サービス「CareNetオンデマンド」、研修医向けeラーニングサービス「CareNet CME」など様々なメディアを展開し、最先端の情報技術を駆使して医療者の知的活動をサポートしていきます。自社が運営するポータルサイトの医師会員数は20万人。日本の医師のおよそ半数が登録をしています。 主力製品・サービス 《グロース市場上場》
|
|---|
仕事内容
| 職種 | クリエイティブ・広告・マスコミ |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | (記入なし) |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
| 仕事内容 |
看護師向けコンテンツの企画・開催に関わる業務をご担当頂きます。主に看護師向けセミナーの企画・開催業務となります。セミナー内容の企画に始まり、医師などの講師への打診、折衝、また、セミナーの運営等がメインとなります。セミナー映像を教育動画に制作するための進行管理などにも携わっていただく予定です。 【今後のキャリアパスについて】 |
| 募集背景 |
看護師向けコンテンツ (セミナー・教育動画)サービスの強化による採用補充のため ■医療DX事業 ■メディカルプラットフォーム事業 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
■看護教育に関する業務経験をお持ちの方(看護教育の知見がある方) |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
■医学書出版社、医療者向けサイトにおいて、看護師向け雑誌、書籍、サイトのコンテンツ企画、制作、編集業務の経験。 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| 勤務地住所 |
東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル |
|
| 喫煙環境 |
禁煙 |
雇用形態
| 雇用形態 |
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (6ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件変更はありません |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 400 万円〜700 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
年俸制 |
| 月給 | 333,334円〜583,333円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
どちらでもない |
| 待遇条件・昇給賞与 |
<給与補足> |
| 福利厚生 |
社会保険完備 |
| 休日休暇 |
★年間休日129日 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考 → 1次面接→2次面接→最終面接→内定 |
|---|
