企業情報
| 事業内容 |
サマリー
建設業務のアウトソーシング事業を行なっており、具体的には下記2つを行なっています。 主力製品・サービス ・人材派遣 収益モデル ゼネコンや建設会社からの人材派遣・事業依託費 主要顧客 ゼネコンや建設会社
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 電気、電子、機械技術者 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 関東(一都三県)/東海/関西エリア内の各プロジェクト先 ※勤務地考慮致します。 |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
| 仕事内容 |
維持管理(ビルメンテナンス)職として、空港や商業施設・ビル内にあるさまざまな機械設備の運転・保守・管理業務などをお任せします。 <具体的な仕事内容> <手に職をつけられる!> |
| 募集背景 |
◆◆=案件増加に伴い総合職を数多く募集=◆◆ |
| 採用人数 | 11名以上 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
◇◆…第二新卒・フリーターの方も大歓迎!…◆◇ 【必須要件】 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・電気工事、ビルメンテナンス等のご経験 「建設業界になんとなく興味がある」「ものづくりに興味がある」「手に職をつけたい」「人と話すことが好き」「将来のことを真剣に考えて、ゼロから職業経験をリスタートしたい」とお考えの未経験の方も大歓迎です! |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | ||
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
各配属先プロジェクトによる |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
入社後3ヶ月間 ※試用期間での待遇・給与に変更はございません。 |
|
| 就業時間 | 08:00〜17:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | ||
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均30時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 300 万円〜400 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
どちらでもない |
| 待遇条件・昇給賞与 |
年収:300万円〜500万円 ※スキル・経験年数・年齢などを考慮し話し合いの上、優遇します。 【年収例】 ・賞与:年2回(7月・12月) |
| 福利厚生 |
・社会保険完備 |
| 休日休暇 | 週休2日制 |
| 休日休暇に関する補足事項 |
・土日祝日(担当プロジェクトによって異なります) |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考⇒面接(各採用担当)⇒内定 |
|---|
