企業情報
| 事業内容 |
サマリー
<デジタルマーケティング> <セールスプロモーション> <人材派遣&紹介> <福祉DX> <サテライトオフィス型の障がい者雇用支援&定着支援> <福祉施設の運営>
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 管理部門・事務・企画 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | 福祉tech事業部 |
| 配属部署詳細 |
責任者1名、営業3名、広報1名 入社後は主に先輩から仕事を少しずつOJTで習っていくイメージです。 |
| 仕事内容 |
【福祉Tech事業部】 【具体的な仕事内容】 |
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
| 募集背景 |
2024年1月より提供開始したSaaSサービスの契約数および商談増加の増加に伴い、付随する業務のサポートを担当いただきます。 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
■事務経験のある方 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
■決まった業務だけを遂行するのではなく、 ■お客様との電話等のコミュニケーションに抵抗が無い方 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
【東京本社】 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※6ヶ月まで延長する場合あり(住宅手当は試用期間後から支給。その他の労働条件の変更なし。) |
|
| 就業時間 | 09:30〜18:30 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
時差出社可(前後1時間ずつ、30分単位で調整可能) |
|
| 時間外労働 | なし |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 300 万円〜450 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 240,000円〜340,000円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
182,840円〜259,040円
固定残業代
57,160円〜80,960円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
| 待遇条件・昇給賞与 |
年収:300万円~450万円 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 |
| 福利厚生 |
福利厚生 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
休日 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考→1次面接→適性検査→最終面接 1次:人事(オンライン) 最終:代表取締役(対面) ※面接回数はご経歴等により適宜調整。 |
|---|
