企業情報
| 事業内容 |
サマリー
トヨタ自動車・デンソー・富士通の3社が車載電子機器やカーナビ分野を強化をすることを目的とした会社です。
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 電気、電子、機械技術者 |
|---|---|
| 職業 |
|
| 配属部署 | HMIソリューション事業本部 IVI技術一部 |
| 配属部署詳細 |
IVI技術一部では200名程度在籍しており、新規の次世代マルチメディア機器のプロジェクトの中でも電気設計を担うチームとなっております。製品企画部門や社内外関係者と連携し、顧客ニーズや技術進化を踏まえた製品の将来像を描きながら、他社に先んじた開発をし世の中へ製品を展開していくことがミッションです。 |
| 仕事内容 |
自動車メーカー様向け車載インフォテイメント機器(IVI)の電気設計(回路・基盤設計)をお任せします。 ◆業務詳細 ご経験に応じて、外注管理やプロジェクトマネジメント業務もお任せいたします。 ■車載マルチメディア製品(IVI)について |
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
| 募集背景 |
自動車メーカー様向け車載インフォテイメント機器(IVI)の電気設計(回路・基盤設計)をお任せします。 試作スケジュールに沿った設計を行うだけでなく、新規製品のプロジェクトが中心のため、仕様が固まり切っていない部分は企画やシステム設計担当へフィードバックを行いながら、進めていくこともリードいただきます。 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・回路設計または基板設計の経験 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
▼以下のスキルやご経験をお持ちの方 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
リモートワーク体制も整っており、週2~3日程度の出社頻度です。 |
|
| 勤務地住所 |
本社:兵庫県 神戸市兵庫区御所通1-2-28 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
国内の工場や顧客への日帰り出張なども多くはないですが、発生します。 |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の条件差異なし |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
一部フレックスタイム制あり |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均35時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 450 万円〜1100 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
・年1回(4月) |
| 福利厚生 |
選択型福利厚生制度、企業年金、持株会、財形貯蓄、独身寮、体育館(トレーニングセンター)、レコーディングスタジオ、食堂、保養所など |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
祝日、GW・夏季・年末年始(各10日程度) ※年間休日127日 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
書類選考+面接2回+適性検査 |
|---|
