企業情報
| 事業内容 |
サマリー
圧縮機・冷凍装置・ヒートポンプ・蒸気エキスパンダ・流体ろ過装置およびこれらに関する周辺機器・部品の設計、製造、販売、据付および修理
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 技術職 |
|---|---|
| 職種内容 |
|
| 配属部署 | 播磨工場 |
| 配属部署詳細 |
■部署のメンバー構成: |
| 仕事内容 |
~エアーコンプレッサの国内シェアトップクラスで37年以上の黒字事業/工場に必要な機能である「温める・冷やす」を省エネに行える同社の技術需要が急拡大中~ ■対象とする業務内容: 【入社直後の業務】 ■想定されるキャリアイメージ: |
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
| 募集背景 |
業績好調による増員 |
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・工場スタッフ(設計/開発/製造いずれかの)経験があり、製品の品質管理/向上に対して高い意欲があること。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・品質管理のご経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
月10日を上限に在宅勤務可 |
|
| 勤務地住所 |
・播磨事業所 <勤務地補足> |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (2ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の労働条件に変動はございません |
|
| 就業時間 | 08:15〜16:45 | |
| 休憩時間 | 45分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
<労働時間区分> <標準的な勤務時間帯> |
|
| 時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 500 万円〜900 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
・予定年収:500万円~900万円 <給与補足> <各手当・制度補足> |
| 福利厚生 |
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・定年:65歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> |
| 休日休暇 | 週休2日制 |
| 休日休暇に関する補足事項 |
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 夏季、年末年始、慶弔、有給、介護、福祉、法令による休暇、産前産後休暇、国民の祝日 |
選考プロセス
| 選考プロセス |
筆記試験:有 |
|---|
