企業情報
| 事業内容 |
サマリー
同社はスモールビジネスを前進させるブレイクスルーカンパニーを目指し、マーケティングオートメーションツールやオリジナルWebサービスの開発を手掛けています。 【事業内容】 ・CAREECON オンラインマッチングで建設現場の人手不足を解消 ・CAREECON for WORK 施工管理 施工管理担当者の負担を減らして効率化 ・CAREECON Sites 本当に得意なことだけに集中できる環境を
|
|---|
仕事内容
| 職種 | 管理 | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | (記入なし) | |
| 配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
| 仕事内容 |
拡大期における財務経理に関する管理・運営業務全般をお任せします。 事業拡大に伴い、予算作成、予実管理を含めた財務経理関連の業務量と各種ステークホルダーとの運用体制構築が増えてきます。 顧客増加にあたり、債権管理や請求管理、従業員の雇用による人件費やオフィス賃料、開発費などのコストが増えるため、拡大期以前よりも「資金管理」の重要性が増してきます。 また適切な予算配分を行うために、どの部署(事業)にどのくらいの資金が必要になるかという意思決定、コストカット可能な要素の洗い出しと実行、事業計画やKGI・KPIとして設定されている目標数値が適切か否かという判断、を随時アップデートしながら資本政策を作り上げていきます。 「内部統制構築」「ステークホルダーとの渉外対応」においては 【具体的な業務内容】 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
会社が定める業務 |
|
| 募集背景 |
【募集枠:1名】 |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・経理リーダークラスまたはマネージャーとして2年程度 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・業務効率化のための企画立案・実行経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 |
■在宅勤務制度(※適用部署のみ) |
|
| 勤務地住所 |
東京本社(六本木) |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
会社が定める事業所 |
|
| 喫煙環境 |
その他 オフィス全面禁煙 |
|
| 転勤の有無 |
有り 一部職種のみ(オフラインでの顧客折衝がある、フィールドセールス、パートナーセールス)可能性あり |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※3ヶ月の試用期間がございます(スキル・経験に応じて変更あり)/期間中の給与・待遇に差異はありません |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | (記入なし) | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 490 万円〜850 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
(記入なし) |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 4,900,000 円 – 8,500,000円 ■月給350,000円~600,000円 ■交通費全額支給 <勤務時間> |
| 福利厚生 |
■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
・完全週休2日制(休日は土日祝日) |
