企業情報
事業内容 |
サマリー
主な事業は機関投資家向けのデータ分析・レポーティング事業、そして日本銀行や内閣府にも参照されるマクロ指数の提供です。
|
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
【募集背景】 これまで資産運用・保険分野において、プラットフォームを開発・運営してきましたが、新規事業としてクレジット分野(レンディング・分割払い・BNPL)においてプラットフォーム事業の立ち上げを進めてきており、サービス提供を開始しました。 【サービス概要】 ①「クレジットサービス提供会社」への提供価値 ②事業会社への提供価値 これにより、より安価、便利、柔軟なシステムの提供を実現し、クレジットサービス会社や事業会社はユーザーに価値あるサービスを提供することに集中することできます。 【ポジションの魅力】 ・多様なバックグラウンドを持ったメンバーとサービス開発で関われる。 【クレジット事業メンバー】 ・岡本(Webエンジニア) 【業務内容】 【開発環境】 ・使用サービス |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
Finatextグループは、「金融を”サービス”として再発明する」というミッションを掲げ、金融サービスを提供するために必要となるシステムをSaaS型のプラットフォームで提供するテクノロジー企業です。 これまで資産運用・保険分野において、プラットフォームを開発・運営してきましたが、新規事業としてクレジット分野(レンディング・分割払い・BNPL)においてプラットフォーム事業の立ち上げを進めてきており、サービス提供を開始しました。 |
|
採用人数 | 2〜3名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
以下の条件のいずれかを満たす方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・英語のコミュニケーションスキル |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
・オフィスへの出社、リモートなど日によって変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます! |
|
勤務地住所 |
東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル9F |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
試用期間中の待遇の変更なし |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます |
|
時間外労働 | 有り
月平均30時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 700 万円〜1200 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 500,000円〜970,000円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
388,200円〜730,900円
固定残業代
111,800円〜239,101円
固定残業時間
40時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
待遇条件・昇給賞与 |
(記入なし) |
福利厚生 |
■1円無償ストックオプション ■働き方 ■ライフサポート ■学習支援 ■その他 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
・休日・休暇 |