ビジネスオープンポジション

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

◆何をやっているのか
私達は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げ、
カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。
大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、7年連続チャットボット市場売上No1※を獲得するなど、
独自のサポートテクノロジーを開発してお客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。
2023年11月には自然言語処理を取り入れたオペレーション支援AI「MooA®」の提供を開始しました。
最新技術を取り入れたソリューション提供で、顧客サポート領域の進化を支援しています。

◆なぜやるのか
コンタクトセンター向けソリューション市場は約5,000億円※1規模と言われており、生成AIの登場で市場の動きは一層活発化しています。
一方で顧客サポートを利用するエンドユーザーやコンタクトセンターの運営現場ではそれぞれに課題を抱えています。

・エンドユーザー側の課題
・オペレーターにつながるまでの長い待ち時間
・夜間や休日はサポート対象外
・サポートページを見ても自己解決ができない
・コンタクトセンター側の課題
・オペレーターの定着の難しさ、採用難
・労働集約型のオペレーション

私達は事業を通じてこの課題を解決することが、日本全体が直面している低い生産性や労働力不足の解消への寄与につながると考えています。
また商品やサービス自体のスペックの差別化が難しい時代だからこそ「CX(顧客体験向上)」を重視する企業が増えつつあります。ある調査ではCEOの77%が「ビジネスを成長させるために顧客との接点を根本的に見直す予定」としており※2、注目が高まるテーマです。
私達はサポート領域の支援で培ってきた経験やノウハウを活かして、今後はCX向上に取り組む企業に伴走したソリューション提供にチャレンジしていきます。

※1 矢野経済研究所「2023 コールセンター市場総覧 ~サービス&ソリューション~」
※2 アクセンチュア「Accenture Interactive Business of Experience Full Report」

◆どうやっているのか
2011年にエンジニア数名でスタートした当社は、高い開発力を武器に7年連続チャットボット売上シェアNo.1を獲得するまでに急成長しました。
9ヶ国のまったく異なる文化背景・価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見・アイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大することができました。国籍・年齢・ジェンダーは関係なく、真剣に・誠実に・そして楽しく働くプロフェッショナル集団です。
当社にはトライ&エラーを繰り返し、成長できる環境があります!仕事を通じて経験値を上げたい、新しいことに挑戦したいという方、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

【バリュー】
・Customer Success 本質的な課題を理解し、顧客の期待を超えるレベルの成功を創り出そう。
・Collective Ownership “それは私の仕事ではない”という言葉は当社に存在しない。成功にはひとりひとりの率先した行動が必要だ。
・Open Discussion どんな意見も価値がある。一つの最善解に向けて大いに議論しよう。そして、皆で前進しよう。
・Operational Speed スピードは、成果を生み出す原動力だ。それ自体に価値がある。
・Empowering to challenge 新しい価値を創造する先駆者になろう。失敗してもいい、挑戦した人を称え、共に支えよう。
・Continuous Action 日々の小さなアクションや改善の積み重ねが、大きな成功を成し遂げる唯一の道である。
・True Diversity 国籍、年齢、ジェンダーは何ら関係ない。大切なのは個々のプロフェッショナリズムであり、メンバーへのリスペクトである。

主力製品・サービス

【主なソリューション】
・mobiAgent
モビエージェントは、コンタクトセンターのオペレーションに最適化した、自動応答対応チャットサポートシステムです。
・ mobiVoice
モビボイスは、最短5分で電話自動応答サービスを公開できる、まったく新しいボイスボットソリューションです。
・ mobiConsole
モビコンソールは、チャットボット向けのAI教師データ管理、継続的な学習(チューニング)を支援するAIツールです。
・ mobiCast
モビキャストは、顧客情報やアンケート情報に基づいて、テキストやスタンプ、画像・動画などのリッチコンテンツをセグメント配信できるシステムです。
・ Visual IVR
ビジュアルIVRは、電話、Webチャット、LINE、チャットボット、ボイスボット(電話自動応答)など、複数ある問い合わせチャネルを一覧で表示、お客さまの目的や受電状況に応じて最適な窓口へ誘導できるシステムです。

収益モデル

システム利用料(サブスクリプション)

主要顧客

大手を中心とした従来の電話での顧客サポートを行う企業

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • インサイドセールス
  • カスタマーサクセス
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

私たちのビジネスサイドは「THE MODEL」型のチーム体制を導入しており、各チームが密接に協力しながら、案件を推進しています。

今回の募集は、個々の経験や意向に応じて最適なポジションを決定する<ビジネスオープンポジション>です。
「当社に興味はあるが、どのポジションにマッチするか分からない」といった場合に御利用ください。

【募集ポジション】
■インサイドセールス
マーケティングが獲得したリードを商談化するための戦略立案と実行を担当。
新規顧客開拓や商談設定のプロセスを最適化し、成果を最大化する役割です。

■フィールドセールス
顧客に対して直接提案・受注活動を行い、顧客の課題解決を実現。
自社の成長を加速させるための重要な役割を担い、ダイナミックな営業活動を行います。

■ソリューションセールス
生成Aプロダクトを中心に、顧客の状況ヒアリングから課題解決提案(カスタマイズを含む)まで総合的な提案を行います。

■パートナーセールス
パートナー企業様との連携を強化し、提案活動を促進。
パートナーとの協業を通じて、新しい市場や顧客層へのアプローチを推進します。

■カスタマーサクセス(フィールド)
顧客が導入したソリューションを自走的に活用できるよう、導入前後に伴走支援を行います。
データ分析を強みとし顧客満足度の向上と長期的な関係構築に貢献する役割です。

■カスタマーサクセス(リレーション)
既存顧客に対して更なるソリューションの活用促進提案や商材のアップセル・クロスセルを通じて、関係性の構築・強化を担うポジションです。

従事すべき業務の変更の範囲

会社が定める業務

募集背景

【募集枠:複数名】

採用人数 6〜9名

必須・歓迎要件

必須要件

下記いずれかの御経験をお持ちの方
・法人営業経験
・カスタマーサクセス職の経験
・ツールやSaas導入経験

歓迎/尚可

・複雑性の高い無形商材の営業において高い実績を残した経験
・課題解決型のソリューション提案経験
・エンタープライズ企業向けの提案経験(商談期間の長さ、関係者の多さ、意思決定プロセスの複雑さ)
・金融業界、SIer、コンタクトセンター関連業界(BPOなど)における業務知識・経験
・新規顧客開拓・既存顧客深耕、双方の営業経験
・SalesforceなどのSFA/CRMを積極的に活用した経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

週3日出社(チーム毎に出社日固定)※残り2日在宅勤務可

勤務地住所

東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15階

就業場所の変更の範囲

本社

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックス制度(コアタイムあり)
実働時間8時間/コアタイム 11:00~15:00

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜750 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

・想定年収:450万円〜750万円
※経験に応じて相談可

【月給】
・321,429円~535,715円
(基本給252,409円~420,670円+35時間残業手当69,020円~115,045円)

【想定年収】
・321,429円~535,715円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績より)=4,500,006円~7,500,010円

【残業手当の内訳】
・見込み残業代は35時間分を支給 ※管理監督者(=ユニット長)以上は支給なし
・35時間のみなし残業分を含む手当支給となり、超過分は1分単位での支給
・全社の平均残業時間は20時間前後

【昇給・賞与】
・昇給:年2回(5月・11月 ※規定に基づく)
・賞与:年2回(5月・11月)

・通勤交通費手当(上限あり)
・リモートワーク手当

福利厚生

各種社会保険完備、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、資格取得等支援制度、譲渡制限付株式報酬制度、部活制度(会社補助あり)、月末金曜日全社会議・懇親会、業務内容に応じてご希望のPCを選択可、モニター支給あり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: