※大阪※【未経験OK/営業経験のみでOK】人材紹介コンサルタント(人材紹介事業専任)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

当社は1984年設立、今年で創業40年を迎えます。求人広告の制作からスタートし、現在ではクリエイターに特化した人材サービス会社(派遣・紹介・業務委託・新卒)として、クリエイターや社会から一定の支持を受けています。昨年6月には事業の拡張と組織成長を目指して新たな経営体制への移行を図り、10月からはクラウドワークスグループに参画と、変革を続けています。
当社の登録クリエイターは約30,000名、累計取引社数7,000社を超える企業様にご利用いただいています。
さらに2024年4月から「エンジニア」「営業」「マーケター」職種の取り扱いも開始しました。
当社の社員は、クリエイターが能力を最大限に発揮できる環境を整え、取引いただく企業様にクリエイティブの価値を感じていただけるよう日々努力しています。

主力製品・サービス

■クリエイターの採用支援
 ∟人材派遣
 ∟人材紹介(紹介予定派遣)
 ∟クリプラス
 ∟マイクリ

■フリーランスクリエイターによるアウトソーシング
 ∟納品報酬型サービス
 ∟月額報酬型サービス
 ∟クリエイティブ業務専門のBPOサービス

■美大生・芸大生・美術系学生の新卒採用支援
 ∟新卒学生の人材紹介
 ∟美術系学生向け就職情報サイト運営
 ∟内定直結型イベントの企画運営

■セミナー・情報配信
 ∟クリエイター・クリエイティブ業界向けセミナー
 ∟「Web Creator’s キャリア」の運営
 ∟お役立ち情報「優クリ-Lab」の運営

主要顧客

kubell(旧chatwork)、ヤプリ、ヤマキ等

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

マネジャー1名(20代後半)メンバー5名

仕事内容

デザイナー・クリエイターに特化した人材紹介/転職支援を中心に事業展開している当社にて人材紹介専任の営業職をお任せします。

【具体的には・・・】
■既存企業・求人掘り起こし
■求人内容等のヒアリング・求人票の作成
■人選から企業への人材提案
を担っていただきます

※担当社数:50社程度
※1日の商談数:2~3社程度

【顧客の特徴】
広告代理店・制作会社・事業会社のクリエイティブ部門など幅広い業界との接点あり
直近はメーカーや金融、通信など一見クリエイティブと相反する企業が、クリエイティブによる差別化を狙って依頼いただくケースが増えています。

【業務ポイント】
1.紹介を通じて世の中のクリエイティブにかかわれる
→紹介した方が制作したデザイン、パッケージ、アプリを日常で見かけることも多くあり貢献実感が湧きやすいお仕事です
2.企業への提案の幅広さ
→当社は人材紹介だけでなく、人材派遣・業務委託・新卒スカウトサービスと幅広いソリューションを提供中。クライアントのご要望に合わせて、様々な提案ができます。
3.企業の経営課題にアプローチできる
→クリエイティブ活用を提案することで、クライアントは付加価値を創出し、競争力と差別化をアップすることができます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

事業拡大による増員の為

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

営業職のご経験 1年以上
★法人営業、個人営業は問いません

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

週2程度リモートワークあり

勤務地住所

大阪府大阪市中央区南船場4-2-11 JPR心斎橋ビル5階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

所定労働時間
8時間00分 休憩60分

時間外労働 有り

月平均23時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜540 万円
賃金制度

完全月給制

月給 269,667円〜361,893円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
219,139円〜294,085円
固定残業代
50,528円〜67,808円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

昇給年2回、賞与:年2回(夏・冬)
※業績連動で決算賞与あり
※昨年実績:3ヶ月+決算賞与

福利厚生

通勤手当(上限)30,000円まで全額支給/月、退職金制度、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔見舞金(結婚、出産、弔慰等)、資格取得支援制度、リフレッシュ休暇(勤続満5年毎に、5日間の有給休暇を付与。土日を含めて連続9日間の休暇が可能)、加入健康保険組合の福利厚生サービス利用可能(国内のリゾートホテルやビジネスホテル、海外の宿、レジャーランド、フィットネスクラブなど、約10,000ヶ所の施設の利用料割引)、健康診断(年一回定期健診)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日125日、夏期休暇3日、年末年始休暇5日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: