◆ Regional Finance Controller / 海外財務・経理統括 [ コーポレート(MIMS)]

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

<ミッション>
・SMSは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。

社会課題を解消し、高齢社会で働く方や事業者の方、高齢者ご自身やそのご家族がイキイキと生活できるサポートを提供することで、豊かな社会の実現を目指し、ビジネスを創造し続けています。
20期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では18ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。

主力製品・サービス

・超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
たとえば、介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援など。

<2024年度決算>
◯キャリア分野(2024年度売上実績:32,279百万円 )
・介護キャリア(16,292百万円)
・医療キャリア(16,086百万円)
◯介護事業者分野 (2024年度売上実績:9,811百万円)
介護事業者向け経営支援プラットフォーム
◯海外分野 (2024年度売上実績:9,002百万円)
医療・ヘルスケア関連事業者向けマーケティング支援、グローバルキャリアビジネス等

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
  • 財務
  • 税務
  • 会計
  • その他
配属部署 MIMS
配属部署詳細

<配属部署>
本ポジションは、MIMSのRegional Finance Controller / 海外財務・経理統括として日本拠点を基本とし、CEOへ直接レポートするポジションです。
17カ国の会計チームを統括し、グループ全体の財務管理・レポーティングを推進します。
現在、56名のチームを擁し、直轄する14名のマネジメントを担います。

仕事内容

Regional Finance Controller / 海外財務・経理統括として、以下の業務を担当していただきます。

具体的には:
・17ヵ国の財務・会計業務の統括、オペレーション管理
・グループ連結決算(IFRS準拠)および財務報告の管理
・資金予測、キャッシュフロー管理
・内部統制・コーポレートガバナンスの強化、監査・税務対応
・財務プロセスの最適化、システム改善(ERP導入等)
・M&A・投資プロジェクト・事業部門との連携による財務戦略の推進

<入社後の流れ>
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

従事すべき業務の変更の範囲

■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

募集背景

組織拡大および財務管理体制の強化のため、新たなRegional Finance Controllerを採用します。
グローバルな事業展開を進める中で、財務戦略の高度化とガバナンスの強化が求められています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

以下のいずれかの条件を満たす方。
・CPA/会計士資格(日本/US/UK)または同等の専門知識
・バックオフィス業務における海外駐在経験
・外資系企業での英語を用いた実務経験
・海外大学卒

加えて、以下の条件を満たすことが必須です。
・財務・会計領域での管理職経験(5年以上)
・流暢な英語力(海外メンバーとの業務遂行において生産性が変わらないレベル)
 - 目安としてTOEIC 900点以上相当

歓迎/尚可

以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方は歓迎します。
・グループ経理統括の経験(単体経理ではなく、親会社として複数の子会社を統括した経験)
・M&A・投資関連の経験
・グローバル財務戦略の立案・実行経験
・JSOX・CFCレポート対応経験
・高い分析力・問題解決力
・高い倫理観・機密情報管理能力

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

・メリハリのある働き方を大切にしております。
フルリモート就業を想定しており、出社は必要に応じての対応です。
・Microsoft Teamsを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。

勤務地住所

<東京本社>
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー

就業場所の変更の範囲

記載の勤務場所および会社の指定する場所とする

喫煙環境

その他

・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙
・上記以外:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

転勤の有無

有り

当面なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 1200 万円〜1700 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

・想定年収:12,000,000円~17,000,000円

・賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
 ・基本給:1,000,000円~1,416,667円 ※1
 ※1 基本給708,334円~1,166,667円は管理監督者とする

・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり

<勤務時間>
9:00~18:00(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: