高級システムキッチンのカスタマーサポート(未経験OK/管理職を目指せる/土日祝休み(完全週休2日制)、月残業10hでWLB◎)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

創業1909年。100年以上の歴史があり、リーマンショックでもリストラ0人の安定した経営基盤。
建築用ハンドツールのブランド『TAJIMA』、高級カスタムキッチンブランド『kitchenhouse』など業界でも高い支持を得ている自社製品の開発から製造、販売までワンストップで展開している。

主力製品・サービス

◆タジマツール事業部門
建築用ハンドツールの業界TOPシェアブランド「Tajima」は高品質・高性能・高デザインにこだわった商品。
コンベックス・安全帯・LEDライト・空調デバイス・セフシステムなど約50ジャンル・5,000アイテムの製品を持ち、業界内で圧倒的な知名度を誇るトップメーカーです。
現在は上海に子会社・生産拠点を設け中国国内の販売を行っているほか、アメリカにも販売拠点を設け、韓国や台湾、ヨーロッパでの拡販にも努めています。

◆キッチン事業部門
2005年タジマツール事業部門に続く次のステージとして、40年以上の歴史を持つ高級カスタムキッチンメーカー「kitchenhouse」を買収。
ハイエンド市場で高い認知度を誇る事業のスタートを皮切りに、キッチン+家具でLDK空間を総合的に提案するパッケージブランド「GRAFTEKT」や
セミオーダーメイドキッチンも立ち上げ、新商品開発を積極的に行っています。一般価格~ハイエンドまで幅広いマーケットに対応した事業となっています。

収益モデル

建築用ハンドツールの販売、キッチン事業部門でのカスタムキッチンの販売

主要顧客

タジマツール事業部門:販売店、代理店
キッチン事業部門:ハウスメーカー、工務店、エンドユーザーなど

仕事内容

職種 事務
職種内容
  • カスタマーサポート
配属部署 キッチン事業部 バックス本部 メンテナンスセンター
配属部署詳細

<部署構成>
キッチン事業部 バックス本部 メンテナンスセンター
┗30代男性MGR+メンバー10名
┗平均年齢43歳
┗男女比6:4

仕事内容

■仕事内容
自社システムキッチン引渡し後のメンテナンス受付対応をおこなっていただきます。

(具体的には)
・外部コールセンターやHPなどで一時受付した内容に対して、依頼元に内容の詳細確認を行い、今後の流れを説明します。
・お手入れ方法など電話説明にて解決する場合は、その場で対応完了となります。 
・現地に訪問が必要な場合は、社内外の関係部署に訪問を依頼します。
・受付内容および対応内容を、社内システム上で履歴を残します。
・依頼元は、建築会社およびお施主様となります。約7割が社外とのコミュニケーションです。

全国のお客様から多岐にわたるご依頼・ご要望をいただきます。
定型的なお問い合わせも多くありますが、オーダーメイドキッチンならではの
お客様のニーズや状況に合った対応も求められます。
ベテラン社員含め随時メンバーの皆で話し合いながら解決策を模索し、
お客様一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションをおこなっています。

■入社後のイメージ
OJTメインで研修をおこないます。
ご入社後まずは先輩社員の側で業務を学び、半年~1年ほどかけて徐々に一人で対応できる範囲を増やしていただきます。
まずは簡単な問い合わせから対応→適性を見て徐々に中難度の問い合わせ対応→ゆくゆくは高難易度の案件対応も修得いただく想定です。
既存社員も日々学びチームで相談し合いながら仕事を進めていますので、いつでも周囲に相談できる環境です。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

組織強化のための増員

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・基本的なPCスキル ※社内システムへのデータ入力に抵抗が無ければOK
・下記いずれかをお持ちの方
 ①カスタマーサポート職のご経験(業種不問)
 ②建築や建設業界でのご経験(職種不問)
 ③何らかの接客経験または営業経験

歓迎/尚可

・建築や住設機器の知識をお持ちの方
・リフォーム営業経験者
・建築施工管理経験者

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

※業務を一人で回せるようになった場合はハイブリッドワーク可能(週2日程度)

勤務地住所

<キッチン事業部 世田谷店>
東京都世田谷区上野毛1-6-8

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

転勤の有無

無し

※転勤なし

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中は有給休暇、福利手当なし

就業時間 09:15〜18:15
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

<時差出勤>
9:45~15:45をコアタイムとし出社時間の選択が可能
※ 生産ラインなど、社員が揃わないと始められない部署では選択できません。

時間外労働 有り

月平均10時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 540 万円〜650 万円
賃金制度

年俸制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

■給与
想定年収540~650万円/月給45~54.2万(残業10h/月含んだ場合)
想定年収500~600万円/月給41.7~50万(手当なし)
■給与形態:年俸制(年収を12分割して毎月支給)
■賞与:なし
■昇給:あり(4月)
■残業:10h/月
■残業代:全額支給

<諸手当>
通勤手当(交通費:全額支給)、扶養家族手当、住宅手当(会社規定により支給)、残業手当

※扶養家族手当
・9,500~19,000円/1人
※住宅手当(本人名義の持家・賃貸の場合支給)
・9,500~14,250円

福利厚生

・社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・退職金制度(確定拠出年金)
・財形貯蓄制度
・各種相談窓口(ハラスメント、キャリア、健康ケア、介護、育児、その他人事)

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・年間休日120日(土日祝、夏季、年末年始)
・年次有給休暇(年20日付与。本採用後、入社日により按分。一日/半日/時間単位取得可。うち5~7日は会社指定休)
・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業・休暇、子の看護休暇、ストック休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: