企業情報
| 事業内容 |
サマリー
当社では、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> ・ソーシャルスキル&学習教室 <障害のある方の働くをサポート> ・就労支援サービス <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> ・障害福祉で働く人の転職サービス ・(児童福祉施設・就労施設向けの集客支援、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等) 主力製品・サービス 1. 学習塾及び幼児教室の運営事業
|
|---|
仕事内容
| 職種 | セールス・営業 | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | 児童プラットフォーム事業部 キャリア部 エージェントグループ | |
| 配属部署詳細 |
部全体では約60名程度が在籍し、両面型コンサルタントは現在15名程度。 |
|
| 仕事内容 |
児童福祉・保育領域における採用支援を人材紹介コンサルタントとして担っていただきます。toB/toC共に担当する両面型スタイルとなり、法人側の採用ニーズのヒアリングから、個人側の入社後のサポートまで一気通貫でおこなうことができ、双方の想いを汲んだ本質的な課題解決が可能です。 【サービス概要】 メインターゲットである児童発達支援事業所や放課後等デイサービスの事業所数は年々増加しています。 【入社後の教育体制】 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 募集背景 |
当社の中でも新規事業であるHR(人材)事業領域は今まさに事業開発フェーズのため、これからの規模化にあたり、今後の事業成長を推進いただける方を新たにお迎えしたいと考えています。 |
|
| 採用人数 | 10〜49名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
下記いずれかに該当する方を募集します。 |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
▼以下のような志向性や経験、スキルがある方は特に活躍いただけます |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 勤務地住所 |
本社 【アクセス】 ▼入社後の働き方 |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
| 喫煙環境 |
禁煙 |
|
| 転勤の有無 |
無し |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
※試用期間中の、給与・条件などの変更はありません。 |
|
| 就業時間 | 09:00〜18:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲の中で各労働日の労働時間を各自自由に決めることが可能です。 |
|
| 時間外労働 | なし |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 450 万円〜700 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
完全月給制 |
| 月給 | 325,900円〜485,900円 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
232,400円〜366,000円
固定残業代
43,500円〜64,900円
固定残業時間
20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
| 待遇条件・昇給賞与 |
<想定年収> <内訳> ※月20時間を超える時間外労働には別途、超過分を支給いたします |
| 福利厚生 |
・確定拠出年金制度 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
・年間休日120日以上 |
