大阪本社CS(防犯カメラ専任 ルート営業)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

省エネルギーに関する調査、研究及びコンサルタント業務
電気設備の販売、施工、設計、管理
防犯、監視システム機器の開発・販売・卸・メンテナンス
防犯、監視システム機器に関するマルチメディアの企画・開発

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 既存営業
配属部署 大阪本社CS(防犯カメラ専任 ルート営業)
配属部署詳細

【働く仲間や雰囲気は?】
大阪本社は20代半ば~30代半ばのメンバーが活躍中です!
営業メンバー8名で和気あいあいとした雰囲気です!
外勤業務がない社内日はみんなでランチへ行ったり、毎月、他部署の仲間も含めて食事に行ったり、BBQしたり、コミュニケーションが盛んな環境です。

仕事内容

ルート営業 CS事業部(防犯カメラ専任 カスタマーサティスファクション)

【ルート営業職の役割は?】
既存顧客様(主にコンビニエンスストア)に設置させて頂いた、防犯カメラの点検やメンテナンス、取付工事の立ち合いなど(施工は弊社のパートナー店が行います)が基本的な業務です。
お客様の店舗を回る中で、オーナー様にお会い出来れば、既設カメラの入替、追加導入の予定や業務効率面での課題などをヒヤリングし、課題解決に繋がりそうなご提案が可能な場合は実機でのデモンストレーション、あるいはそのままご提案ということもあります。
殆どのお客様が同業種なので、ご提案フローも覚えやすいです。

※1件あたりの交渉時間はおおよそ30分~2時間程度です。
ご提案し、即決頂ける場合も多く、再訪となっても2~3回目くらいでご契約頂く場合が殆どです。

・・・例えば・・・
既存のお客様へカメラの点検などでお伺いした際には、世間話も挟みながら
最近のご状況をヒヤリング。すると「近隣で盗難被害が増えている」「店内でのトラブルが増えている」「もっと広範囲をカバーしたい」「最新のAI解析機能を使いたい」といった
お悩みや、ご要望が出てきたりしますので、その際は、改善のご提案を行います。
店舗運営において、今や防犯カメラは当たり前、競合他社様も非常に多い業界ですが、
弊社はすべてのお客様に無料の定期点検を実施させて頂くことで、他社様との差別化が図れています。結果、応援してくださるお客様も多く、ご紹介案件へと繋がっています。
※主な訪問先:コンビニエンスストア、工場(製造業、自動車修理工場など)、小売店舗、施設、病院、など

【入社研修や研修後のフォローは?】
1週間程度、社内研修を経て、その後は先輩に同行し、6ケ月くらいかけて業務の流れを
少しずつ覚えて頂きます。
まずは既存のお客様の所へ訪問し、防犯カメラの点検、メンテナンス業務から研修していきます。慣れてきたら、ご提案やクロージングなどの研修に入っていきます。
独り立ち後も日々の営業活動に関してのサポートやアドバイスはもちろん
定期的に上司や先輩が同行でサポートしてくれるので安心してください。
人にもよりますが入社6カ月後くらいから、サポートなしでもご契約が取れていくイメージです。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

【求める学歴、資格】
・学歴不問
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・社会人経験3年以上

【求める経験】
・未経験者歓迎
※営業・販売・サービス業経験者優遇

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 大阪府
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

大阪本社
大阪府大阪市淀川区宮原5丁目1番地18新大阪サンアールセンタービル9階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (2ヶ月)
試用期間に関する補足事項

期間中は月給より20,000円控除
月給242,000円~254,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず
30時間分(月47,000円~49,000円)支給/超過分は追加支給
給与以外の待遇に変動なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 330 万円〜350 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

月給262,000円~274,000円 (固定残業代含む)+インセンティブ(年2回)+賞与(年2回)
※経験を考慮して上記範囲内にて決定
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず
30時間分(月47,000円~49,000円)支給/超過分は追加支給

※試用期間2カ月(給与以外の待遇に変動なし)
期間中は月給より20,000円控除
月給242,000円~254,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず
30時間分(月47,000円~49,000円)支給/超過分は追加支給

■通勤交通費(定期代1カ月分支給、社用車通勤の場合はご自宅付近にて駐車場を準備します)
■時間外手当(固定残業超過分)
■資格手当(月5,000円~50,000円)
■児童手当(1人月10,000円)※上限なし
■予算達成賞与(年1回)

【昇給】年2回(1月、7月)
【賞与】年2回(5月、11月)

【給与例】
~例①~
入社1年 主任 27歳 年収 4,028,000円
月給 294,000円 + インセンティブ300,000円 + 賞与200,000円

~例②~
入社3年 係長 30歳 年収 4,658,000円
月給334,000円 + インセンティブ350,000円 + 賞与300,000円

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援制度あり
■退職金制度 あり
■評価制度あり(6カ月毎)
■携帯電話・ノートPC、制服貸与、社用車貸与
■社員旅行 会社負担にて毎年開催 ※旅行先実績 沖縄、北海道、福岡、グアム、韓国、セブ島
■定期的な食事会や表彰行事などあり

【評価制度って?】
インテックでは6カ月に一度の評価制度を設けております。
「何ができればどの等級か」がクリアな内容で目標を設定しやすく、頑張る方向性が明確に準備されています。
人によって価値観や求めるキャリアイメージは様々なので、まずは自分のキャリアイメージを明確に出来るように、上司と1ON1の時間を設け、目指すキャリアを一緒に考えていきますので安心してください。
評価結果についても一人一人じっくり時間をかけてフィードバックしていますので
自身の評価に対して「会社は自分をどう評価してくれているのかよくわからない」というようなことはありません。
20代前半で入社し、3年間昇級し続け管理職へ就いている社員も活躍しています!
毎月、1ON1の時間も設けているので、仕事に対するちょっとした悩みなども気軽相談できる社風です。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日:120日 (土日祝休み)※年に数回、土曜日出勤あり
GW休暇:8日間 2025年4月29日~5月6日
夏季休暇:9日間 2025年8月9日~8月18日
年末年始休暇:9日間 2025年12月27日~2026年1月5日
特別休暇:制度あり
産前産後休暇:制度あり
慶弔休暇:制度あり
特別休暇:制度あり
育児休暇:制度あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: