企業情報
事業内容 |
サマリー
「産業革命の中心を、ここに」をパーパスに掲げ、OMOといわれるオンラインとオフラインのデータ融合を行うリテールテックカンパニーです。 2024年4月、三井住友海上キャピタル株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社、SMBCベンチャーキャピタル株式会社、オリックス・キャピタル株式会社、株式会社ベクトルなど国内の投資家 計7社を引受先とした第三者割当増資により、合計6.5億のシリーズBラウンド資金調達を完了。創業からの累計資金調達額は約7.5億円に到達しています。 主力製品・サービス ・伴走型ソリューション支援【MARKETINGSOLUTION】 ・推しとブランドを繋げるプラットフォーム【osina】 主要顧客 メーカー・リテールビジネスを展開する企業
|
---|
仕事内容
職種 | 管理 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | 管理部 | |
配属部署詳細 |
<部門概要> |
|
仕事内容 |
ファイナンス、コーポレートの側面からの事業成長の促進をお任せします。 ■主な業務例 上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も一緒に行っていただきます。 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
事業・組織の急成長に伴い、会社全体の統括管理およびコーポレート機能の強化が急務となっています。 管理部長として、各事業部の調整や統括を行いながら経営陣と共に成長戦略を推進できる方を募集いたします。 またIPOを目指す上で、IPOに耐えうる組織体制の構築をリードしていただきたいと考えております。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
– 事業会社での経理、法務、労務、総務業務のいずれかの経験3年以上 |
---|---|
歓迎/尚可 |
– スタートアップでの部署立ち上げ経験/業務経験 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sreed EBISU+C 3F |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社の定める指定の場所(基本オフィス勤務のみ。場合によりリモート可) |
|
喫煙環境 |
その他 屋内全面禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 無し | |
試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
就業時間 | 10:00〜19:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
■フレックスタイム制 |
|
時間外労働 | 有り
月平均40時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 600 万円〜1100 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 500,000円〜916,667円 |
裁量労働制固定残業代制 |
固定残業代制 基本給
369,942円〜678,227円
固定残業代
130,058円〜238,440円
固定残業時間
45時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
|
待遇条件・昇給賞与 |
・想定年収:6,000,000~11,000,000円 ・交通費支給(上限3万円/月) |
福利厚生 |
■加入保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制(土曜日及び日曜日) |