サステナビリティコンサルタント – 開示対応・カーボンクレジット戦略支援など!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供
カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング

仕事内容

職種 コンサルタント
職種内容
  • 戦略コンサルタント
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

当社は「デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現する」というパーパスのもと、企業のGX(グリーントランスフォーメーション)を支援しています。
単なる理論やレポート作成にとどまらず、開示・戦略立案・実行支援・クレジット取引まで、一貫して企業に伴走する支援体制を構築しています。
また、弊社代表の宮脇はアクセンチュアで電力・ガス業界を統括した経験を持ち、戦略性と実行力の両立を強みとする体制をリードしています。

【募集背景】
気候変動対応・環境開示への企業ニーズが一層高まる中、私たちは「情報開示と経営実装をつなぐ支援」を加速させるため、新たにコンサルタントを募集します。
特にTCFD・ISSB準拠の開示支援、SBT認証支援、カーボンクレジット戦略支援などにおいて、実務経験や制度理解のある方にお力添えいただきたいと考えています。

【主な業務内容】
企業の脱炭素・自然関連課題に対し、戦略から施策実行までを一貫してご支援いただきます。

環境・ESG情報の開示支援
 - TCFD・CDP・ISSBなど各種基準への対応方針策定と実装
 - 担当者との対話を通じた資料設計、社内合意形成のサポート
カーボンクレジット・自然資本戦略支援
 - 自社創出や購入に関する戦略検討支援
 - 国内外の制度動向やボランタリー市場の調査・分析
GHG排出量・環境影響評価
 - Scope1〜3の排出量算定
 - カーボンフットプリント/LCA/自然関連リスクの定量評価
脱炭素・ネイチャーポジティブ施策の推進
 - ロードマップ設計、削減目標の設定と社内実装支援

従事すべき業務の変更の範囲

当社の定める範囲

募集背景

気候変動対応・環境開示への企業ニーズが一層高まる中、私たちは「情報開示と経営実装をつなぐ支援」を加速させるため、新たにコンサルタントを募集します。
特にTCFD・ISSB準拠の開示支援、SBT認証支援、カーボンクレジット戦略支援などにおいて、実務経験や制度理解のある方にお力添えいただきたいと考えています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

TCFD、SBT、CDP、TNFDなどのいずれかの制度対応に関わった経験
GHG算定、自然関連財務リスクの評価、カーボンクレジットの制度理解
政策側・支援側いずれかで、気候・自然関連領域の実務経験をお持ちの方
カーボンニュートラルやネイチャーポジティブ社会の実現に中長期でコミットしたい方

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
  • 福岡県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

週3日程度の出社

勤務地住所

東京事務所:東京都港区麻布台
福岡事務所:福岡県福岡市中央区

就業場所の変更の範囲

当社の定める範囲

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

コアタイム:10:00-17:00

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜1200 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
413,300円〜831,600円
固定残業代
86,700円〜168,400円
固定残業時間
25時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

(記入なし)

福利厚生

社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険
通勤手当
インフルエンザ予防接種、定期健康診断
誕生日プレゼント、フリードリンク、服装自由

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土・日・祝)
・年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: