社内IT担当(グループ常駐)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

パッケージソフトウェア製造販売事業及び、役務の提供に関する契約の締結の媒介、取次ぎ又は代理
コンピュータ及びその関連機器による情報処理業
コンピュータソフトウェアの製造販売及び、役務の提供に関する契約の締結の媒介、取次ぎ又は代理
コンピュータ及びその周辺機器の製造販売及び、役務の提供に関する契約の締結の媒介、取次ぎ又は代理
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律に基づく特定労働者派遣事業及び一般労働者派遣事業
コンピュータシステム利用技術の指導及び提供
コンピュータシステムの調査、研究開発

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • 情報システム・社内SE
配属部署 システム開発事業部 ITサポートチーム
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■社内SE・ヘルプデスク
・各種IT基盤の運営・保守・管理、整備・改善
・社内問合せへの対応・各種トラブル対応
・外部ベンダーとの連絡・折衝・交渉
・PC・スマートフォン、通信環境などの運営・管理
・各種IT機器&ツール、ソフトウェア、ネットワークの整備・改善
 
■IT活用推進・セキュリティ対策
・ITインフラの基盤整備、活用推進
・Excel マクロを活用した業務効率化ツールの運営・改善・開発
・各種業務の効率化・プロセス改善

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

MGグループの主軸事業である光南への社員常駐の体制構築のため

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・社内SE、ヘルプデスクの経験

歓迎/尚可

・SQL処理の経験

勤務地

勤務地
  • 愛知県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

愛知県西尾市花蔵寺宮後17番地3
名鉄西尾線 西尾駅から車で10分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均12時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

日給月給制

月給 280,000円〜430,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
想定年収:400万円~600万円
月給280,000円~ 430,000円
※経験・年齢・スキルに応じて決定します。
 
<昇給賞与>
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(うち1回分は特別手当として毎月の給与で支給、残り1回分は冬期に支給 ※業績連動)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤手当規定支給
・退職金制度(勤続3年以上)
・定期健康診断
・社内研修(GE大学)
※業務内での受講可能

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日120日※125日に満たない分は特別休暇として付与
完全週休2日制(土、日、祝)※会社カレンダーによる
休日出勤時は振替休日取得奨励
年末年始休暇
GW
夏季休暇
産休/育休:育休取得率100%(男性3名取得実績あり)
有給休暇 (入社日に10日、その後毎年10/1に付与)
(例)
・2024/9/1入社 ⇒ 9/1に10日付与 ⇒ 2024/10/1に11日付与
特別休暇(慶弔)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: