【京都/基本フルリモート】ソフトウェアエンジニア(自社開発/エムスリーグループ)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

私たちは「こころとからだのトータルヘルスケアサービス」を提供し、働く人たちの健康を支えるお手伝いをしています。1985年の創業以来、30余年にわたってヘルスケアの事業を行っておりますが、近年の健康経営やデジタル・トランスフォーメーションの流れもあって、当業界も大きく変わろうとしています。

好奇心を大切にしよう。
挑戦を楽しもう。
失敗を恐れず学びのチャンスとしよう。

当社はこの3つを行動規範とし、時代の変化に適応した新たなサービスを開発・提供してまいります。ITの活用のみならず、長年にわたる経験と実績、医療機関とのネットワーク、専門職のノウハウ等、当社のリソースを柔軟に組み合わせ、お客様にとって最適なサービスをお客様と共に作り上げてまいります。

主力製品・サービス

健康情報のデータ管理から健康経営コンサルティングまでワンストップで支援いたします
社員の健康データの一元管理を実現する「ハピネスパートナーズ」を中心として、7つのサービスを展開。
多様化するそれぞれの事業者さまのニーズに合わせ、最適な健康増進活動をワンストップでご提案いたします。
1つのサービスからスタートすることも、複数を組み合わせて横断的な活用をすることも可能です。

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • SE(Web・オープン系)
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【職務内容】
日本の医療課題にコミットできる社会インパクトの大きいプロダクト「ハピネスパートナーズ」の開発に従事 頂きます。 現システムは技術スタックも古く、新しい技術で作り変えることを検討しています。 組織も立ち 上げ時期ですので、裁量権を持ってチャレンジできる環境にあります。

AWS環境の構築からシステム開発・運用まで
AWSやミドルウェアを活用したシステム設計
バックエンドサービスの開発・運用 システム障害への対応

<使用言語>
Kotlin、TypeScriptなど

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

昨年に開発チームを内製化、グループ企業の協力も得て新バージョンの開発等行っているが、増員して開発を加速させる。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・Webアプリケーションの開発経験2年以上
・AWSを使ったシステム設計や開発経験
・AWSを使ったシステムの本番環境の運用

歓迎/尚可

・社内外の人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方
・課題を見つけて向き合いながら解決するプロセスを楽しめる方
・楽しいことが好きでチャレンジ精神旺盛な方
・成長や変化の速い環境でスピード感をもって柔軟に対応できる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
  • 京都府
リモートワーク フルリモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

フルリモート
(月1‐2回、京都本社あるいは東京支社に出社いただくことがあるため、集合の際は迅速に集まれる範囲の方を希望します。)

就業場所の変更の範囲

会社の定める事業所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の勤務条件:なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 400 万円〜600 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

月給制
想定年収:400万円~600万円
月給:29万円~43万円
残業代:あり

通勤手当

福利厚生

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: