【クリーニングマネージャー候補】20代・30代活躍中/未経験の方も歓迎

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

クリーニング店舗、工場の運営管理・固定客への清掃商品・ミネラルウォーター販売、浄水器サーバーレンタル

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 販売・サービス
職種内容
  • 店舗管理・店舗運営
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

★全国に約150 店舗を地域密着展開するクリーニング事業
 
昭和29年の創業から、クリーニングの革命児として全国展開を行い、現在では、直営店141店舗、共栄店86店舗という規模に。また、そこから発展した事業として、靴やバッグ修理、合鍵の「リペアランド」10店舗、洋服リフォームの「お直し工房」8店舗も着実に成長している安定企業です。

仕事内容

担当エリアの店舗運営・管理や中規模工場の生産管理をして頂きます。
(ご自身もパートナーさんの中に混じりながらコミュニーケーションを図っていただきます。)
   
【業務内容】
担当エリアの店舗運営フォローを担います。
クリーニング店舗内での受付業務や工場内作業などのオペレーション作業をはじめ、
エリア店舗の巡回、スタッフの連携とフォロー、本部との連携など。
 
はじめは現場のお仕事を知って頂くために、
クリーニング店舗での受付や工場内での軽作業からスタートしますので安心してください!
(最初の勤務割合としては、工場勤務7:店舗勤務3 程度を予定しております。)
基本的な業務が身についたら、少しずつ店舗の巡回や管理業務もお任せします。
 
ゆくゆくはエリアマネージャーとして活躍することも可能です!
 
お仕事のポイント①
販促キャンペーンや採用など、店舗の裁量に任させている部分が多く、
ひとつの会社を運営するイメージで様々な経験を身に付けることができます。
店づくりをどう行うか?簡単ではないですが、ヤリガイもたっぷりです!
 
お仕事のポイント②
店舗・工場の実業務はアルバイト・パートの主婦さんがメインで行います。
20代~60代まで様々な年代の方が活躍されており、
スタッフさんとコミュニケーションを取りながらさサポートをお願いします。
 
お仕事のポイント③
失敗を恐れずチャレンジして頂いたことにウェルカムな環境です!!
 
例:
・アナログ店舗からECサイトの立ち上げ(ネット宅配)
・大野城市のふるさと納税の返礼品に選定

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

組織強化による増員

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定可)

歓迎/尚可

業界・職種未経験大歓迎!既卒・第二新卒尚歓迎です!!
 
【求める人物像】
・コミュニケーションを大事にできる方
・コツコツ努力するのが得意な方
・改善点を見つけるのが得意な方
・店舗運営に興味がある方
・おじいちゃん、おばあちゃん子だった方
・年上の方に可愛がられるタイプの方

勤務地

勤務地
  • 福岡県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【福岡県北九州エリア】
※配属地は人員配置によりますが、出来る限り希望を考慮いたします。

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社の定める事業所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

有り

入社後の配属はご自宅から通える距離で調整します。
以降、本人の希望と相談の上決定します。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (1ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※クリーニング経験がない方は期間中の雇用形態は、
 フルタイムのパート勤務(時給1200円~)となります。
※経験者は本採用時と待遇条件に変更なし。

就業時間 08:15〜17:15
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 330 万円〜480 万円
賃金制度

完全月給制

月給 280,000円〜350,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

想定年収:330万円~480万円
月給:250,000円~350,000円
基本給:170,000円~230,000円
手当:80,000円~120,000円
※上記に加え通勤手当(上限月額35,000円)が支給されます。
   
賞与年2回
昇給年1回
   
<モデル給与>
・30歳(基本給20万+手当8万+交通費)
・40歳(基本給23万+手当12万+交通費)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・総合職転換あり
・退職金制度あり
・定年制有(60歳)定年後の雇用延長制度無/定年後の再雇用制度有

休日休暇 シフト制
休日休暇に関する補足事項

・年間休日105日
・育児介護休暇
・慶弔休暇
・永年勤続休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: