企業情報
| 事業内容 |
サマリー
国内シェアNo.1のタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供する企業です。 主力製品・サービス 1. カオナビ 2. ロウムメイト 3. ヨジツティクス
|
|---|
| 社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
|---|
仕事内容
| 職種 | 経営 | |
|---|---|---|
| 職種内容 |
|
|
| 配属部署 | 事業企画グループ | |
| 配属部署詳細 |
【組織体制】 |
|
| 仕事内容 |
<業務内容> ◼︎データドリブンな意思決定と戦術最適化 ◼︎収益最大化と組織生産性向上 ◼︎全社横断的な戦略統括 |
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 |
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務 |
|
| 募集背景 |
当社は「“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える」というパーパスのもと、社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供しており、現在では4,100社以上(2024年12月末時点)の企業・団体にご利用いただき、8年連続国内No.1シェア※を獲得しています。 また、2024年には、労務管理システム「ロウムメイト 」と予実管理システム「ヨジツティクス 」という2つの新規サービスをリリースし、タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームの拡大を考えています。 順調に事業を拡大してきましたが、SaaS市場の競争激化や顧客ニーズの多様化が進むなか、さらなる成長と事業の盤石化には、より高度な事業戦略と推進力が不可欠です。 今回募集する事業企画・事業推進(リード)は、当社の成長を牽引する重要なポジションとなります。市場・顧客・競合の深い理解に基づき、事業全体の戦略立案から実行、成果創出までを一貫してリードし、未来のカオナビを共に創り上げていただける方を求めています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) |
|
| 採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
| 必須要件 |
・ 事業会社またはコンサルティングファームにて、事業戦略の立案から実行・推進、そして具体的な成果創出まで一貫して主導した経験(5年以上) |
|---|---|
| 歓迎/尚可 |
・ SaaS業界における事業企画・推進の実務経験 |
勤務地
| 勤務地 |
|
|
|---|---|---|
| リモートワーク | 一部リモート | |
| リモートワークに関する補足事項 |
■ハイブリット勤務 |
|
| 勤務地住所 |
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38階 <本社アクセス> |
|
| 就業場所の変更の範囲 |
本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス |
|
| 喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
| 転勤の有無 |
有り 当面なし |
雇用形態
| 雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
| 就業時間 | 09:30〜18:30 | |
| 休憩時間 | (記入なし) | |
| フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 |
※上記はあくまでも標準的な就業時間となります。 ・スーパーフレックス |
|
| 時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 900 万円〜1200 万円 |
|---|---|
| 賃金制度 |
年俸制 |
| 裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
| 待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 9,000,000円 -12,000,000円 ・月額:年俸の12分割 |
| 福利厚生 |
・厚生年金
■スーパーフレックス(コアタイム無し) ■スイッチワーク(中抜け可能) ■±20時間 <スキル&キャリアサポート制度> ■ドウジョウ ■兼業推奨 ■ハンズアップ制度 |
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
| 休日休暇に関する補足事項 |
【休日】 【休暇】 |
