企業情報
| 事業内容 | 
 サマリー
 
公的文書の作成・管理・実業務上の円滑運用を簡単にするWebサービスを提供するなど、”環境貢献事業”をICTで推進する会社です。 【社名変更に関して】 主力製品・サービス 1)「e-reverse.com(イーリバースドットコム)」  収益モデル 1)初回導入料 + データ登録数に応じた月額利用料 他、オプション課金  主要顧客 「e-reverse.com」は、鹿島建設社、大成建設社、大林組社、竹中工務店社をはじめ、 
  | 
|---|
| 社風をAIで自動収集 | 
 企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。 
AIが集めた社風情報を見る >>  | 
|---|
仕事内容
| 職種 | 経営 | |
|---|---|---|
| 職種内容 | 
  | 
|
| 配属部署 | 事業支援部 業務支援グループ「業務推進チーム」 | |
| 配属部署詳細 | 
 【体制】  | 
|
| 仕事内容 | 
 当社は建設業界向けのサービスを複数リリースしています。 【主な業務内容】 ・ 円滑なサービス提供のためのマネジメント業務 ・ 業務・システムを横断したBPR活動のプレイヤー業務 ※ 入社後にスキルやご希望に合わせてお任せします  | 
|
| 従事すべき業務の変更の範囲 | 
 (記入なし)  | 
|
| 募集背景 | 
 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。  今回のポジションではリーダー候補として、各案件やその工数を踏まえての要員管理、案件リード、リスク管理などの遂行とともに業務効率化を進め、さらなる事業拡大を支えることがミッションとなります。 お客様との折衝はもちろん、社内の様々な関連部署との連携も発生します。  | 
|
| 採用人数 | 1名 | 
必須・歓迎要件
| 必須要件 | 
 ・ 何らかのプロジェクトマネジメント、プロジェクトリードをされてきた経験  | 
|---|---|
| 歓迎/尚可 | 
 ・ システム開発のプロジェクトマネジメントをされてきた経験 ※ 建設業界に関する現時点での知識は必要ありません。入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。  | 
勤務地
| 勤務地 | 
  | 
|
|---|---|---|
| リモートワーク | (記入なし) | |
| リモートワークに関する補足事項 | 
 (記入なし)  | 
|
| 勤務地住所 | 
 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F  | 
|
| 就業場所の変更の範囲 | 
 (雇入れ直後)東京本社  | 
|
| 喫煙環境 | 
 その他 屋内全面禁煙  | 
|
| 転勤の有無 | 
 有り 当面なし  | 
雇用形態
| 雇用形態 | 
 正社員
 
契約期間:期間の定め無し 
 | 
|
|---|---|---|
| 試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
| 試用期間に関する補足事項 | 
 ・ 給与は変わりません。  | 
|
| 就業時間 | 10:00〜19:00 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| フレックス制度 | フレックス制度 | |
| フレックス制度に関する補足事項 | 
 ・ コアタイム 11:00〜16:00  | 
|
| 時間外労働 | 有り
 月平均20時間程度 
 | 
待遇・給与・福利厚生
| 入社時想定年収 | 550 万円〜650 万円 | 
|---|---|
| 賃金制度 | 
 (記入なし)  | 
| 裁量労働制固定残業代制 | 
 (記入なし)  | 
| 待遇条件・昇給賞与 | 
 想定年収:550万円~650万円 月給:37万6千円~44万5千円    ・ 昇給(年1回)  | 
| 福利厚生 | 
 ・ 社会保険完備(健康保険/関東ITソフトウェア健康保険組合・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ▪️ 就業環境  | 
| 休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) | 
| 休日休暇に関する補足事項 | 
 ・年間休日120日以上  | 
  
  
  
  