アカウントエグゼクティブ(大手プロファーム担当)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

グループは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバル情報を伝える「Quartz」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。

主力製品・サービス

【ミッション】
『経済情報で、世界中の意思決定を支える』

【バリュー】
『7つのルール』
自由主義で行こう
創造性がなければ意味がない
ユーザーの理想から始める
スピードで驚かす
迷ったら挑戦する道を選ぶ
渦中の友を助ける
異能は才能

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 コンサルタント
職種内容
  • リサーチャー・調査員
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

【求人概要】
本ポジションは、コンサルティングファームやPEファンドなどのプロフェッショナルファームを対象に、当社が提供する「スピーダ エキスパートリサーチ」サービスの活用促進と事業成長に貢献するアカウントエグゼクティブ(エキスパートリサーチ事業担当)のポジションです。

プロフェッショナルファームは、当社全体においても最大級の売上を誇る重要顧客群であり、同領域におけるエキスパートリサーチ事業は、今後さらなる成長余地を持つ戦略的事業です。加えて、エキスパートリサーチにとどまらず、今後はSaaS事業も含めた経営層への提案活動を見据えており、顧客との接点創出・活用を通じた価値提供がますます求められています。

本ポジションでは、トッププロファーム各社に対して、スピーダ エキスパートリサーチに関するオンボーディング支援やユースケースの創出、利用促進を通じた顧客深耕を行い、継続的なサービス活用とアップセル機会の創出に貢献していただきます。さらに、現時点でセールスモデル・ビジネスモデルが完成されていない領域において、先行ユーザーである顧客のフィードバックを起点に、サービスやプロダクト開発・改善にも踏み込んでいただきます。

戦略的なアカウントプランニングと密なユーザーコミュニケーションを通じて、顧客の成長と当社の事業成長を両立させる、極めて重要かつ挑戦的なポジションです。

【業務内容】
・主要顧客:戦略コンサルティングファーム/総合コンサルティングファーム/M&Aアドバイザリー/PEファンド
①プロフェッショナル顧客向けに、スピーダ エキスパートリサーチサービスの拡大と利用頻度の向上を目指す
コンサルティングファーム顧客はグループ内の顧客の中で最も費用対効果・時間帯効果に厳しい顧客といえます。そういった顧客のプロジェクトやユーザー自身にとってのサービスの型や継続成長に必要な便益を特定し、ユースケースを生み出すことで、Must-haveのサービスとなることを目指します。

②顧客からのFBを元にスピーダ エキスパートリサーチの事業成長のための企画・開発・実行をする
スピーダ エキスパートリサーチはグローバルでも拡大が続く成長市場であり、セールスモデルやビジネスモデルはこれから確立されていくフェーズです。まだ未完成なサービス・組織の中でビジネスのトップレイヤーのユースケースを創出することを通じて、サービス改善・プロダクト開発など事業開発の第一線として組織を牽引するチームです。 

▪️ 本ポジションのミッション
①プロファームのスピーダ エキスパートリサーチ の活用は「成長期」で活用方法は高度化し続けています。主要顧客であるトップコンサルティングファームやPEファンドへの深耕活用提案を行い、顧客内の利用ユーザーの拡大と利用頻度の向上を目指します。

②スピーダ エキスパートリサーチの事業開発的なポジションとして、リサーチチームやプロダクトチームなど多様な社内ステークホルダーと連携しサービス開発や改善をリードします。

③プロフェッショナルファームのコンサルタントは所属会社や担当プロジェクトごとの類似性が強いとはいえず、導入事例やアカウントプランニングの事例を横展開することで成果の再現性を生み出すことが難しいことが特徴です。顧客のサービス活用履歴等のデータを細やかに分析した上で個社、並びに個々のユーザーへのアプローチを設計しクイック且つ精度の高いアクションのPDCAサイクルを高速回転することから成功事例を生み出し、クイックウィンを自チームや他チームに昇華しサービス改善に活かすサイクルをリードいただく社内の事業企画的役割を担います。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ 大学卒業以上で社会人経験4年以上の方
・ マルチタスクを精度高くこなしてきた方
・ 法人営業経験5年以上の方(特に新規開拓・無形商材・ソリューション営業のご経験)

歓迎/尚可

・ 圧倒的な行動量・スピード感をもって成果を創出してきた方
・ 数字への強いコミットメントと、自責でやり切るスタンスをお持ちの方
・ 営業プロセスを型化し、再現性のある仕組みに落とし込んできた方
・ 顧客分析や戦略立案、目標・業務設計の経験
・ 組織横断の企画・推進やマネジメント、プレイングマネージャー経験
・ 事業開発/事業企画/営業企画/サービス企画の経験
・ 新規事業やベンチャー企業の立ち上げ・成長フェーズをリードした経験
・ ユーザーとしてエキスパートインタビューを利用した経験
・ 事業創出や成長に強い関心がある方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

・受動喫煙防止措置:有り
・対策:執務スペースでの喫煙禁止、喫煙は別途設置の喫煙専用室でのみ可とする
・特記事項1:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・特記事項2:喫煙可能区域での業務なし

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 570 万円〜880 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 5,700,000円 -8,800,000円
給与:ご経験と能力を踏まえ決定します

・交通費支給(上限 5万円/月)

福利厚生

・社会保険完備
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
有給休暇(10日〜)、慶弔休暇
ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: