QAエンジニア

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

日本国内・海外に多店舗を展開しているサービス大手企業向けに動画 xタブレットを活用した技術習得支援プラットフォームを提供しています。2013年7月に設立してから、約8,000店舗、約17万人(2020年1月)に日々ご活用いただくサービスとなりました。業績好調で売上はここ2年で2倍ほどです。

主力製品・サービス

数秒~数分の長さの動画(clip)を活用したサービスで、新人アルバイト教育・接客・応対力の強化・商品提供スキルの強化・新設備・機器の導入、ノウハウや優良事例の共有などに使われます。また企業内の本部―店舗間、店舗―店舗間の教育やコミュニケーションにも活用いただいております。「見て学習」「実際にやってみる」「フィードバックしてもらう」という従来のOJTを動画を用いたITソリューションに置き換えることを可能にしました。

収益モデル

当社での
・アプリケーション利用料
・運用サポート費用
・初期費用
・動画制作費用
・プロジェクト支援、コンサルティング費用

主要顧客

★当社の導入企業例(順不同・敬称略)
・吉野家
・クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
・ティップネス
・ホリイフードサービス
・アイセイ薬局
・プラティア
・髙島屋

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

『業務内容』
・ テスト設計、テスト実装(テストケース作成)
・ テスト実施、不具合報告
・ リリース後の動作確認
・ 開発メンバー(オフショア含む)と連携したテスト活動

『開発環境』
・ 開発言語:Ruby, Python, TypeScript
・ フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next
・ データベース:PostgreSQL
・ プロジェクト管理:JIRA
・ サーバ環境:AWS(開発中はDocker)
・ コミュニケーションツール:Slack

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

現場のサービスレベル向上を支援するSaaSを開発・提供しています。全国の飲食・小売・介護業界など多拠点をもつ企業の現場に導入され、サービスの品質を可視化し、人材育成や業務改善につなげる仕組みとして定着しつつあります。

こうした顧客基盤の拡大にともない、プロダクトの機能も進化してきており、開発スピードと品質の両立がますます重要になっています。さらに、介護領域など品質が事業継続に直結する産業への展開も進んでおり、品質保証体制の強化は事業成長の鍵でもあります。

そこで今回、プロダクト開発チームの一員として、品質保証・QA観点から開発フローを支え、安定したプロダクト提供に貢献いただける方を募集しています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・ 上流工程の品質レビューからリスクベースのテスト設計及びテスト実行の実務経験
・ JSTQB、IVEC等の資格をお持ちの方または同等の知識経験をお持ちの方
・ プロダクトを一緒に作りユーザーに価値が届けることを考え、行動できる方

歓迎/尚可

・ 事業会社でのQA経験
・ 各種テストツールの使用経験
・ 欠陥やコードメトリクスなどのデータから品質分析や改善を行う経験
・ 開発プロセス改善の経験
・ Webアプリケーションのテスト設計経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

※在宅勤務・リモートワーク方針のもと、コアタイムを一時廃止しています
※出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです

勤務地住所

東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

その他

屋内禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:30〜18:30
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制
※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜700 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 5,000,000円 -7,000,000円

※年収には月45時間分の固定残業代を含む
※上記は参考年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。

・通勤交通費:全額支給(ただし5万円上限)
・昇給:年2回(3月、9月)
・リモートワーク手当:1万円/月
・学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として

福利厚生

・社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・チームビルディング活動促進制度:部署をまたいで3人以上が集まる活動に対して補助支給
・ABILI導入企業のサービス利用に対して、補助支給
・リクルーティング会食費補助
・社員紹介制度(紹介により入社に至った方の年収10%)
※10万円未満切り上げ
・新入社員ウェルカムランチ補助

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

土日祝日、有給休暇、年末・年始休暇(5日間)、特別休暇
・有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与 2年目16日~最大20日)
・育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性も複数取得実績あり

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: