※福岡※【製品事業本部 商品技術部】基幹総合職 技術サービス員

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

■事業内容:
・複合⾦属製品(ロール製品)の製造、販売、補修(⼤型圧延ロールリサイクル※再⽣ロール、中⼩型圧延ロール、各種搬送ローラー 他)
・複合⾦属製品(原料⼯程向製品)の製造、販売、補修(⻤⻭/受⻭、ライナー 他)
・環境プラント向製品の製造、販売、補修(耐⾷/耐摩耗熱管、特殊表⾯処理 他)
・操業関連作業(製鉄ライン操業、製銑/製鋼作業、消耗資材製作/納⼊ 他)
・産業機械等の設計、製作、据付(設備⼯事、設備保守/保全 他、機械加⼯)
・光触媒製品の製造、販売(消臭/殺菌建材、空気消臭殺菌装置 他)
■事業の特徴:
(1)CPCプロセス…同社が独⾃に研究、開発したCPCプロセスは画期的な複合鋳造技術です。このプロセスの特徴は
他の製造⽅法では不可能な特殊な材料をクラッドすることができます。
(2)再⽣ワークロール…同社独⾃のCPC法と⾁盛技術を融合させ、⾼性能ハイスクロールを再⽣させた画期的な
   技術で鉄鋼業界から⾼い評価を受けています。
(3)溶接…同社では⼀般アーク溶接のほか、PTA(粉体プラズマ)溶接、TIG溶接、MIG溶接、サブマージ溶接
などを⾏っています。⾼品質が得られるサブマージ溶接と組合せ、⾃動溶接では難材質と⾔われる⾼硬度
ハイス溶材(ショア硬さ100)を開発し、⾼品質の製品を提供しています。
(4)溶射…⾼速フレーム溶射やプラズマ溶射、ワイヤー溶射などさまざまな溶射⽅法が取り⼊れられています。
特に⾼速フレーム溶射では、優れた密着性により、従来概念を越えた領域にまで活⽤されています。
製鉄・電⼒・環境・製紙・エネルギーなど広い分野で活躍しています。
(5)鋳かけ⾁盛…耐摩耗性を向上させたいけど出来ない、もっと厚くして寿命延⻑を図りたいけど出来ないなど、
これらの問題を全て解決した画期的な⾁盛⽅法です。同社独⾃の「鋳かけ⾁盛」というプロセスにより
耐摩耗性と対衝撃性・耐剥離性を兼ね備えた特殊合⾦を厚く硬化⾁盛することが出来る構造となっています。
(6)光触媒技術…「当社の溶射」は、光触媒を基材に「直接」、「薄く」、「均⼀」に成膜することを可能にしま
した。基材表⾯上で、溶剤に埋もれることなく、薄く、均⼀に並んだ光触媒物質の活性⾯積は⾶躍的に
⼤きくなりました。

主要顧客

■鉄鋼・金属・窯業・科学:神戸製鋼所、日本製鉄、JFEスチール、合同製鐵 他
■プラント・自動車・エネルギー:三菱重工、川崎重工、日立造船、日立製作所 他

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • サービスエンジニア
配属部署 製品事業本部 商品技術部
配属部署詳細

部長1名 副部長1名 次長2名 課長2名 顧問3名
係長1名(他部署と兼任)契約社員1名(図面作業)

仕事内容

当社が開発したCPC技術で製造されたロール・ローラー、その他製品に関し顧客への技術的な仕様や製法の検討と設定・提案、顧客の使用状況の調査・改善、また社内に於ける技術標準類の整理・作成等の業務。
 
○顧客が抱える現状での不満点や、当社製品を採用検討する際に出てくる懸念点を解消して、期待通りの機能を発揮できるかの検証と提案を行う。
○顧客のニーズに対する仕様や製造上の課題に関し、工場・営業・開発と調整し解決を図る。
○商品のアフターサービス及び技術サービス(国内&海外)を行う。
○社外に対する品質保証、社内での品質管理に関する業務。
○商品の企画・設計・規格化・改善に関わる全般的業務。

■教育制度/資格補助
OJT中心として先輩社員から業務を学びます。
(商品や技術について覚える事が多いため、先輩社員と当面は一緒に行動します。
 専攻していた学部・ご経歴・ご経験によって上記期間は変化します。)
車両を使った移動が多い事もあり普通自動車免許必須(ペーパードライバーでないこと)

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

高齢化に伴う欠員補充と、将来の事業拡大に向けた要員確保を目的として募集を行う。
募集人数:商品技術部 総合職 技術サービス員 3名

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

・工業製品の製造・開発・技術部門などで業務経験がある方
・工業系の学校を卒業した方、または該当する知識や経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(※ペーパードライバーでない事)
・エクセル・ワード・パワーポイントなどの基本PC操作ができる方

歓迎/尚可

・製鉄向けロール等金属製品の製造・開発に関する業務経験がある方
・鋳造製品の製造・開発に関する業務経験がある方
・溶接製品の製造・開発に関する業務経験がある方
・製鉄業界に関係する会社での業務経験がある方

勤務地

勤務地
  • 福岡県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

福岡県北九州市戸畑区中原西2丁目18-12 (商品技術部)

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

有り

異動・転勤有り。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

有(期間3ヶ月)※試用期間3ヶ月は有期雇用となり、3ヶ月後は原則無期契約となります。
※条件は同じ。

就業時間 08:15〜17:15
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 340 万円〜623 万円
賃金制度

完全月給制

月給 248,000円〜445,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

【給与補足】
雇用形態:入社後3ヶ月は試用期間として有期雇用契約、その後無期契約を予定(同条件)
賃金形態:月給制   
昇給有無:有り
・想定年収:340万円〜623万円(係長クラスまでは、20Hr残業⼿当込み)
・⽉給:248,000円〜445,000円(係長クラスまでは、20Hr残業⼿当込み)
・基本給:215,000円〜445,000円
 ※上記年収は⽬安になります。これまでの経験・スキルを考慮して決定します。
 ※その他手当あり(社内規程による)
・賞与:年2回

福利厚生

各種社会保険完備
通勤手当:上限20,000円
家族手当:子供一人あたり3,000円
出張手当:2,000円/日より規程に沿って支給。
宿泊費:本人の手配した宿泊施設の場合:1泊6,000円から補助。出張交通費 社有車貸与含め、全額支給。
財形貯蓄制度
退職金制度:勤続3年以上で対象
再雇用制度:有り(65歳まで)
社宅(寮):単身者専用寮有り
保養所:岩手県八幡平市、神奈川県足柄下郡(箱根)、鳥取県西伯郡(大山)、大分県由布市(湯布院)
※各種待遇には社内規定有り
教育制度/資格補助: ※OJT先輩社員に付いて業務を学びます。ご経験によって上記期間は変化します

休日休暇 週休2日制
休日休暇に関する補足事項

年間休日:120日  
年間有給休暇:10日~20日
休⽇休暇形態:週休2⽇制(⼟曜、⽇曜、祝⽇)
年末年始休暇、有給休暇(初年度10⽇)など
 
■有給の保存積立:消滅する年次有給休暇の内、一定日数を積立、私傷病による長期療養の際などに使用することができる制度(規定あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: