マーケティングディレクター(マネージャー候補)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

movはデジタルマーケティングのコンサルティングからスタートし、お客様からいただいた需要をもとに「インバウンド事業支援」「店舗支援」へと領域を広げてきました。これまで培ってきた実績やノウハウ・事業をベースに、“日本のポテンシャルを最大化させる”を使命として、インバウンドマーケティングに関する複数の事業を展開中です。

・インバウンド支援事業/コンサルティング事業
訪日外国人向けにサービスを展開している事業者向けの支援事業を行っています。主にインバウンド関連のニュースサイトの運営やインバウンド施策に関する幅広いコンサルティングをしています。

・店舗支援事業
店舗を持つ事業者を対象に、「口コミ」の一元管理・分析ができるレピュテーションマネジメントSaaS『口コミコム』の開発、運営をしています。

主要顧客

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 / サントリー酒類株式会社 / ソフトバンク株式会社 / 一般財団法人関西観光本部 / 一般社団法人ONSEN・ガストロノミーツーリズム推進機構 / 一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー / 一般社団法人ひがしかわ観光協会 / 一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク / 一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK / 茨城県 / 株式会社JR西日本コミュニケーションズ / 株式会社JR東日本リテールネット / 株式会社グレープストーン / 株式会社パルコ / 株式会社ホテル京阪 / 株式会社よみうりランド / 株式会社ロフト / 株式会社丸亀製麺 / 株式会社東急ハンズ / 環境省 / 京阪ホールディングス株式会社 / 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 / 近鉄グループホールディングス株式会社 / 香川県観光協会 / 財団法人 仙台観光国際協会 / 阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社 / 阪和興業株式会社 / 三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社 / 松竹株式会社 / 第一三共ヘルスケア株式会社 / 凸版印刷株式会社 / 日本ピザハット株式会社
敬称略

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 マーケティング
職種内容
  • マーケティング戦略
配属部署 マーケティング部
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

■ポジションのミッション
「店舗支援SaaS「口コミコム」のマーケティングディレクターとして、
ブランド認知の向上とリード獲得を目指し、
デジタルおよびオフライン施策を戦略的に企画・実行することで、
事業成長を推進すること

■ おまかせする仕事と募集背景
部長直下で事業をグロースさせるためのマーケティング
推進を行っていただきます。現状、代表・部長含む
既存のメンバーで戦略は描けているものの、実行し
検証していくフェーズで対応しきれていない部分があり、
入社直後はその施策の実行/検証からお願いします。
まずは(広告が得意であれば広告の運用検証から など)
一領域から始めていただき、徐々に領域を幅広げていただくことを期待しています。

最終的には、デジタル施策、オフライン施策、パートナー
企業との共同施策、PRなど、幅広いプロモーション施策の
企画・実行を担っていただきます。

ex)
・リスティング広告などのPaid広告施策の運用
・口コミコムのサービスサイトの運用/改善
・オウンドメディア「口コミラボ」「口コミアカデミー」の運用/改善
・展示会・カンファレンスイベント、自社セミナー・共催セミナーの企画/運営
・MA/CRMを活用したマーケティング施策の企画/実行
・広報・PR 戦略の企画、立案、実行
など

特にデジタル領域には注力しており、長期的な視点に立った
デジタルマーケの戦略立案や企画、Webサイトの機能改善、
オウンドメディアでのコンテンツマーケティング/SEO施策、
LPOやUI/UXの改善など、事業成長の重要なWeb戦略を
立案・実行する役割を担っていただきます。

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

増員募集

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・BtoBマーケティング経験(複数チャネルに携わっていた方を想定しています)
   
マインド
・本質的な成果にコミットするマインド(手段には拘らない)
・仮説検証を含む、泥臭さを厭わない姿勢・行動力
・ビジネスに対する感度、関心、視座の高さ
・主体性と協調性のバランス
・新たな価値を創り上げる創造性

歓迎/尚可

・SaaSビジネスのマーケティング経験
・Webサイト/Webサービスのグロースを担当した経験
・Googleアナリティクス、サーチコンソール等の解析ツールを用いたWebサイト/Webサービス改善経験
・A/BテストなどLPOにおけるWebサイト/Web広告の改善経験
・Salesforce、Pardot、MarketoなどMA/CRMの経験
・データ分析によるサービス/事業のKPI改善の経験
・SQL、R、Pythonなどの言語を利用したデータ分析実務経験
・HTML/CSS/JavaScript等のコーディングスキル
・Webデザイナー経験
  
※いずれも、必須ではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<求める人物像>
・人を巻き込みつつも、丁寧な議論のもと物事を推し進めていける方
・ビジネスプロセスやワークフローを構造化して考えることができる方
・必要なことであれば実務的な仕事にも取り組み成果にコミットできる方
・自分が切り拓く、自分がつくりあげるというベンチャー思考をお持ちの方
・マーケットインの発想をベースに、事業成長を考えられる方
・過去の経験を生かしつつも固執せず、常に俯瞰して合理的な判断ができる方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

*パフォーマンス最大化を目的に、リモートの活用もしています。

勤務地住所

東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 11:00〜17:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

フレックスタイム制(コアタイム11:00-17:00、1日8時間)

時間外労働 なし

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜900 万円
賃金制度

年俸制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

(記入なし)

福利厚生

社会保険完備
賞与あり(決算賞与)
昇給タイミング(2月・8月)
交通費支給あり
資格取得支援・手当てあり
家賃手当
残業手当
リモート可能
健康診断
服装自由
お菓子食べ放題
配偶者の誕生日休み

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日 124 日 (2024年度)
・土・日曜日
・祝日
・年次有給休暇 (6か月の継続勤務後 10 日付与)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・誕生日休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: