【岐阜】PS営業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

バス・鉄道用電装機器等の製造および販売・サービス、各種産業機器および自動車部品等の製造および販売・サービス

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 新規営業
  • 既存営業
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

適性やご希望を考慮し、新規営業もしくは既存営業のいずれかのポジションでご活躍いただきます。
 
■新規営業
【事業内容:自動化・無人化が進む市場を「安全・安心」で支える電力制御技術】
当社は、物流・産業機器分野における電力制御のスペシャリスト集団です。
インバータ技術をベースとした直流制御技術や高電圧技術を活かし、高電圧や安定性、耐候性が求められるニッチな市場にて、産業機器向けの充電器・電源機器を開発・提供しています 。
フォークリフトや無人搬送車(AGV)用充電器、停電時も安心な、非常用発電機向けコントローラや、無停電電源装置(UPS)を提供しており、その中には国内トップシェア製品も有しています 。
現在、物流・産業機器の市場は「自動化」「無人化」へと大きく舵を切っています。
こうした市場の変化を支えるのが、私たちの「安全・安心」な製品とサービスです。
私たちは、製品の企画・設計から製造、販売、アフターサービスまで一貫して提供できる体制を強みとし 、市場で高く評価されています。
 
【事業方針:社会課題を解決するソリューションプロバイダーへ】
私たちの提供価値は、社会課題から世の中に必要になるコトを見定め、ソリューションを生み出し提供していくことです。
そのためには、従来の「モノ売り」から、製品にサービスを付加した「モノ+コト」ビジネスへの転換を図ります。
具体的には、充電最適化やバッテリーの予防保全など、お客様の課題を解決するソリューションプロバイダーへの脱皮を進めています。
この変革期を共に乗り越え、未来の社会を創造していく仲間を求めています。
 
【仕事内容:未来の市場を切り拓く、ソリューション営業】
当社のコア技術を活かし、新しい市場や顧客を開拓する新規営業をお任せします。
当社の製品は、国内トップクラスのシェアを誇る製品も有しています。
今後は、既存製品の強みを活かしつつ、成長分野である新規市場への進出を加速させていきます 。
 
①新規顧客の開拓:
既存市場である、物流倉庫や工場内のフォークリフト・自動搬送機やロボット用電源を中心とした新規の引き合いに対応します。また、新たな業界・分野へのアプローチも積極的に行っていただきます。
 
②ソリューション提案:
お客様が抱える課題を丁寧にヒアリングし、当社の充電器・電源機器に留まらず、新製品開発・他社との協業なども検討し、付加価値のあるソリューションを提案します。
 
③マーケティング活動の実践:
新しい市場のニーズや顧客の声をいち早く捉え、社内の開発部門や企画部門と連携し、新しいビジネスモデルの構築にも貢献していただきます。また、インサイドセールスや展示会を活用した販売活動など、検討し、新規開拓を行っていただきます。
 
【仕事の魅力】
・事業の変革を自らの手で創り上げられる:
当社は「モノ売り」から「モノ+コト」への転換期を迎えており、あなたの行動が新しい事業の柱を生み出す可能性を秘めています 。会社を次のステージへ引き上げる、ダイナミックな経験を積むことができます。
・自身のアイデアがビジネスになる:
新しい市場のニーズや顧客の声を直接、開発部門や企画部門にフィードバックし、新製品や新サービスの創出に貢献できます。あなたの発想が、未来のビジネスを創り上げる原動力となります。
・安定と挑戦を両立できる環境:
既存事業の基盤がありつつも、新規顧客開拓や、新規市場の攻略に挑戦できるため、安心してスキルと専門性を高めることができます。多様な経験を通じて、自身の能力を向上させていくことができます。
 
 
■既存営業
【事業内容:自動化・無人化が進む市場を「安全・安心」で支える電力制御技術】
当社は、物流・産業機器分野における電力制御のスペシャリスト集団です。
インバータ技術をベースとした直流制御技術や高電圧技術を活かし、高電圧や安定性、耐候性が求められるニッチな市場にて、産業機器向けの充電器・電源機器を開発・提供しています 。
フォークリフトや無人搬送車(AGV)用充電器、停電時も安心な、非常用発電機向けコントローラや、無停電電源装置(UPS)を提供しており、その中には国内トップシェア製品も有しています 。
現在、物流・産業機器の市場は「自動化」「無人化」へと大きく舵を切っています。
こうした市場の変化を支えるのが、私たちの「安全・安心」な製品とサービスです。私たちは、製品の企画・設計から製造、販売、アフターサービスまで一貫して提供できる体制を強みとし 、市場で高く評価されています。

【事業方針:社会課題を解決するソリューションプロバイダーへ】
私たちの提供価値は、社会課題から世の中に必要になるコトを見定め、ソリューションを生み出し提供していくことです。
そのためには、従来の「モノ売り」から、製品にサービスを付加した「モノ+コト」ビジネスへの転換を図ります。
具体的には、充電最適化やバッテリーの予防保全など、お客様の課題を解決するソリューションプロバイダーへの脱皮を進めています。
この変革期を共に乗り越え、未来の社会を創造していく仲間を求めています。
 
【仕事内容:既存顧客との強固な関係構築とビジネス拡大】
フォークリフトや無人搬送車(AGV)などの産業用車両メーカー、およびロジスティックシステムや非常用発電機を取り扱う大手メーカーといった、当社の主要顧客(キーアカウント)に対する営業活動をお任せします。
 
①戦略的な提案活動:
担当するお客様と強固なパートナーシップを築き、新製品の立ち上げや既存製品の改良に関する情報を早期にキャッチアップします。お客様の事業戦略に深く入り込み、当社の製品・技術を活かした最適なソリューションを提案することで、ビジネスを拡大させてください。
 
②技術部門との連携:
お客様のニーズを正確に把握し、社内の技術部門や開発部門と連携しながら、お客様の期待を超える製品・サービスを具現化する役割を担います。
 
③市場動向の分析と新製品開発への貢献:
顧客との対話を通じて得られた市場のトレンドや課題を分析し、将来の製品開発に活かすためのフィードバックを行います。この活動が、当社の次の主力製品を生み出す起点となります。
 
【仕事の魅力】
・お客様との「共創」を実感できる:
お客様の事業戦略に深く関わり、新製品の企画段階から共にビジネスを創り上げる醍醐味があります。お客様の「困った」を解決するパートナーとして、大きな達成感を得られます。
・じっくりと腰を据えて働ける:
売って終わりではなく、じっくりとお客様と向き合い、長期的な視点で営業活動に取り組むことができます。
・専門性を高め、市場価値を向上できる:
ベテラン社員が多数在籍するPS営業グループで、長年培われた営業ノウハウや技術知識を直接学ぶことができます。お客様と社内技術部門との連携を通じて、自身の専門性を高めることができます。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

■新規営業
【事業転換期を共に創り上げる、フロンティア精神を持った仲間を募集】
当社は、今まで築いた事業基盤を維持しつつも、市場環境の変化に能動的に対応するため、「モノ売り」から「モノ+コト」への事業転換を進めています 。
この事業転換を成功させるためには、既存の安定した基盤を守りつつ、新たな市場を積極的に開拓していくことが不可欠です。
PS営業グループは、ベテラン社員が中心となり、安定した事業運営を支えてきました。
今後は、若手~中堅層を強化し、組織全体の年齢バランスを是正することで、さらなる成長を加速させたいと考えています。
そこで、新しい風を吹き込み、未開拓の市場で、当社の新しい価値を創造してくださる方を募集します。
ご自身のアイデアや行動力を存分に発揮し、当社の事業を次のステージへと引き上げるやりがいのある仕事に挑戦してみませんか。
 
■既存営業
【次世代を担うリーダー候補として、事業の安定と拡大を牽引してください】
当社は、産業機器向け製品において、事業基盤を築いてきました。
PS営業グループは、50代のベテラン社員3名、40代2名、30代1名、20代1名の計7名で構成されており、長年にわたる経験とノウハウが蓄積された組織です。
しかし、カーボンニュートラルや人手不足など、多くの社会課題を抱える市場において、私たちは今後の事業拡大に向けて、既存の事業基盤をさらに強化していくことが不可欠です。
そこで、長年培ってきた営業ノウハウを継承し、次世代を担うリーダー候補として、当社の未来を共に創り上げてくださる方を募集することになりました。
ベテラン社員から直接、当社の強みや市場の知識を学びながら、ご自身のこれまでのご経験を活かし、お客様との関係性をさらに深化させてください。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・BtoBの営業経験をお持ちの方
・大卒以上の方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・単身赴任可能な方

歓迎/尚可

・有形商材の取り扱い経験をお持ちの方
 
【求める人物像】
■新規営業
・未開拓の成長市場や新しいビジネスモデルの創出に、フロンティア精神を持って挑戦できる方
・既存の枠にとらわれず、お客様の潜在的な課題を発見し、積極的に提案できる方
・高い目標達成意欲を持ち、自ら考え行動できる方
・営業経験を活かして、事業の拡大や新しいビジネスモデルの構築に貢献したい方
・機械や電気の新たな技術に関心がある方
 
■既存営業
・お客様との中長期的な関係構築を得意とされる方
・お客様の事業課題を深く理解し、当社の技術・製品を活かした最適な提案ができる方
・顧客と社内開発部門との橋渡し役として、円滑なコミュニケーションを図れる方
・既存の安定した事業基盤をさらに伸ばすことに、やりがいを感じる方
・機械や電気の新たな技術に関心がある方

勤務地

勤務地
  • 岐阜県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【岐阜本社】
岐阜県本巣市上保1260番地の2

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

当面無
転勤は当面想定していません。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません

就業時間 09:00〜17:50
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 480 万円〜700 万円
賃金制度

完全月給制

月給 300,000円〜450,000円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

想定年収(残業を除く):430万円~630万円
想定年収(残業を除く):480万円~700万円
月給:300,000円~450,000円
  
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5ヶ月

福利厚生

社会保険完備
通勤費規定支給:24,000円まで支給
退職金
在宅勤務(全従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
託児所あり(一部従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
確定拠出型年金
再雇用制度あり
定年:60歳
  
【教育制度/資格補助】
■基本的なOJT研修
■入社時研修、技術研修、各種社外研修など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

★年間122日  
(内訳) 土曜・日曜、祝日、夏期、年末年始、GW  
年次有給休暇:初年度10日

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: