企業情報
事業内容 |
サマリー
【事業概要】 【事業内容詳細】 ■DXソリューション事業 ー成果を創出するITソリューションで、ワークスタイル変革も支援ー SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 クライアントは金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 ■Techwiseコンサルティング事業 ーAIやクラウドを活用した、ワークスタイル変革ソリューションー 業種・規模に関わらず「ホワイトカラーの業務効率化」をコンセプトに、お客さまの声を反映し満足度を高めてきたワークスタイル変革ソリューションのためのツール/サービスです。 主力製品・サービス ▶自社プロダクト ▶Microsoftソリューション/コンサルティング ■ゲームコンテンツ事業(グループ会社) 主要顧客 ■企業 ■官公庁
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | ITエンジニア | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | DXソリューション事業本部 DX開発統括部 | |
配属部署詳細 |
<配属部署について> SI事業は本社約50名、東北支店約30名の80名規模で運営しております。 |
|
仕事内容 |
テンダ本社のSI事業組織「DX開発統括部」の部長として、プレイングマネージャーとして ・部内のプロジェクト状況/エンジニアリング要件に応じて、アサインメント、調整 ▪️ 案件実績 ▪️ 開発環境 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(案件により異なります) <働き方> |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
募集背景 |
弊社は今期で30期目を迎え、現在はWEBシステム・アプリの受託開発、ビジネス向けのソフトウェアプロダクト、Microsoftソリューションなど幅広いDXサービスを展開しています。 弊社の主力事業であるシステム、WEBアプリケーションの受託開発やプロモーション、WEBデザインを提供している「DX開発統括部」は事業拡大を続け、約80名規模の部門へと成長しました。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・システムやアプリ開発(Web・オープン系)のPM経験 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・顧客視点で物事を考えられる方 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。 |
|
勤務地住所 |
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内 <アクセス> |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
その他 施設内に喫煙専用室設置 |
|
転勤の有無 |
無し |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
※最大6ヶ月・試用期間中の条件変更なし |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 777 万円〜1106 万円 |
---|---|
賃金制度 |
(記入なし) |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
想定年収 7,779,600 円 – 11,060,400円 ・通勤交通費:上限50,000円迄/月 <勤務時間> |
福利厚生 |
完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) <関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典> <教育制度・資格補助補足> |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
年間休日125日 |