国内FP&A(予算管理)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐビジネス知見のナレッジシェアプラットフォームを運営しています。

クライアントは、コンサルティングファーム、金融機関、大手事業会社、地方自治体まで、1500アカウントを超え、戦略立案や新規事業開発、DX、組織開発等、様々な場面における、業界トレンドや顧客ニーズ、先行事例の情報収集手段として、エキスパートとのインタビューやオンラインアンケートを提供する他、業務委託型の実働型伴走支援や研修講師等のマッチングなど、多種多様な「知見のマッチング」に関するニーズに応えています。

当社は、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、東京、アメリカ、シンガポール、香港、ロンドンなど世界7拠点となりました。国内市場の拡大と共にグローバル市場の拡大も行っています。

「知見と、挑戦をつなぐ」というミッションを実現するために、まだまだ私達がやれることは無限にあり、これからも挑戦者として、試行錯誤しながらプロダクトを改善し、新しいマーケットを創っていきます。

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 経理
配属部署 経営管理本部 FP&Aチーム
配属部署詳細

経営管理本部 FP&Aチーム
リーダー(30代男性/公認会計士)ー社員1名
メンバーの年齢層:30代中盤〜40代

仕事内容

国内事業の予算管理を担っていただきます。経営会議資料等の作成にも関与するチャンスがあります。

【主な業務】
ご経験に応じて、以下のいずれかをお任せします

・年間予算の策定および管理と運営(各部門との連携含む)
・国内CFO、経理、国内事業部門等との予算管理の協働
・月次の予実分析および経営層向けレポーティング
・KPIや業績管理の設計・運用、経営指標の可視化
・事業部との対話・調整を通じた柔軟な予算配分の検討
・BIツールやERPの活用によるレポート自動化・効率化(経験や志向に応じて)

※ご経験に応じ、または業務理解のために、IRや資本政策に関わっていただくこともございます

従事すべき業務の変更の範囲

– 雇入れ直後:上記を参照ください
– 変更の範囲:当社における各種業務全般

募集背景

私たちは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界規模でナレッジプラットフォームを運営しています。

当社は、ビジネス知見のプラットフォームとして国内唯一の上場企業であり、世界的にも大変珍しい存在です。
国内では圧倒的優位なポジションにあり、業界をけん引していて、更なる業界の発展のために日々、組織やシステムへの投資を行って事業を成長させています。

事業の成長が拡大している中、予算管理を通じて、事業部門の状況を可視化し、適切なタイミングで経営層に情報を提供する役割の重要性は一段と増しています。

そこで、予算管理ポジションとしてメンバーを急募しております。

当社の成長を「数字と仕組み」から支えるこのポジションは、経営のリアルに最前線で関わることができる貴重な機会です。あなたの力で、次の当社を一緒に創りませんか?

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

-事業会社で全社レベルでの予算策定を担った経験
– 監査法人系のファームで数値計画策定の支援やFA等の業務を行った経験
– 監査法人やアドバイザリーファームで会計関連の支援を行った経験
-投資銀行・証券会社等において財務モデリングを行い事業計画の議論を行った経験

歓迎/尚可

・財務分析・資料作成のツールに対する理解(Excel/PPTなど)
・会計、ファイナンスに関する知識・実務経験
・スタートアップ、IT企業におけるIR経験、またはこれらの会社に対するアドバイザー経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

◆◇勤務体制・働き方◇◆
– リモートワーク:可(週3出社)

勤務地住所

東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9階

就業場所の変更の範囲

– 雇入れ直後:東京本社、および労働者の自宅
– 変更の範囲:本社、グループ会社といった会社の定める場所、労働者の自宅での勤務

喫煙環境

その他

屋内全面禁煙

転勤の有無

有り

希望により海外支店へ転勤する可能性はありますが、ご本人の希望や、同意がある場合のみとなります。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

入社後3ヶ月(本採用と同条件)

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 750 万円〜1250 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 750〜1250万円(月給55 〜85万円)
(前職・現職の給与水準、スキル・業務経験を考慮して決定いたします)

みなし残業(45時間)153,000〜238,000
(固定残業代(45時間分):143,000〜218,000)
(固定深夜(20時間分):13,000〜20,000)

給与:スキルや経験・能力に応じて決定(年2回見直し)
賞与:年1回(業績に基づく)

<勤務時間>
10:00〜19:00
所定労働時間:8時間00分
休憩:60分

福利厚生

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険:有

◆◇福利厚生◇◆
– 仕事のパフォーマンスをあげるための福利厚生(身体のメンテナンス、家事代行、学習費用補助等に月1万円まで使用可)
– 外部セミナー参加補助
– 書籍購入にかかる費用負担
– インフルエンザ予防接種
– 健康診断費/健康診断オプション費用負担補助
– 健康保険加入に伴う福利厚生(保養施設やスポーツ施設の利用・飲食店の補助等)
– 借上社宅制度
– 遠方からの転居費用補助(採用時のみ)
– 勉強会・社内懇親会にかかる費用補助
– 社内部活動の活動費補助
– 新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助

◆◇勤務体制・働き方◇◆
– リモートワーク:可(週3出社)
– 副業:可(事前承認制)
– 服装:自由

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間:127日

– 完全週休2日制(土・日曜日及び祝祭日)
– 年末年始休暇
– 年次有給休暇(入社3か月後から支給)
– 自己啓発休暇(年次有給とは別に、連続5日間までを年1回取得可能)
– 産育休(取得実績あり)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: