中途採用(人事採用・リーダー候補)

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

Videoクラウド
動画配信プラットフォームサービス
動画制作サービス
動画制作サービス
DXコンサルティング
DXコンサルティング
セキュリティソリューション
セキュリティソリューション
マンガファクトリー
MANGA FACTORY
TSUNAGU予約システム
TSUNAGUシステム

社風をAIで自動収集
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた社風情報を見る >>

仕事内容

職種 管理
職種内容
  • 人事
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

新卒/中途採用の戦略立案から実行、新人研修の企画・運営まで携われます。

【主な業務内容】
■ 採用戦略・ブランディングの統括
-採用コンセプト/ターゲットの策定・アップデート
-採用広報戦略(会社説明会、就活イベント、PR記事、SNSなど)の企画・実行
-各媒体や紹介会社との折衝、チャネル最適化
■ 採用プロセスの設計・運営
-年間採用計画の立案とKGI/KPIの設定、進捗モニタリング
-面接設計・選考フロー改善、選考官トレーニング
-候補者体験(CX)向上施策の推進
■ 育成・研修企画
-新人研修/中途導入研修のカリキュラム設計と運営管理
-配属後のフォローアップ・育成計画立案
-管理職研修・評価者研修など階層別教育の導入推進
■ 人事制度の企画・運営
-評価制度・報酬制度の設計・見直し
-タレントマネジメントやサクセッションプランの立案
-人事データの活用による分析・改善提案
■ チームマネジメント
-人事メンバーの業務管理・育成・1on1実施
-管理部門との連携による部門横断施策の推進
-経営陣とのリレーション構築、経営視点の人事提言

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

【募集枠:1名】

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社における人事業務(採用・研修・制度企画のいずれか)の実務経験3年以上
・新卒および中途採用の戦略設計から実行までの一連のご経験
・メンバーマネジメント経験(2名以上)

歓迎/尚可

・人事制度(等級/評価/報酬など)の企画・導入経験
・タレントマネジメントや人材開発施策の企画・運営経験
・組織開発(エンゲージメント向上、文化醸成など)への関与
・ベンチャー企業や変革期企業での人事経験
・経営層との折衝経験、経営視点を持った人事戦略提案の経験

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

【東京本社】〒105-0023東京都港区芝浦一丁目2番1号シーバンスN館19階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無

無し

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

(記入なし)

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

月平均30時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 450 万円〜650 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

【給与】
想定年収:450~650万円
月給:30~46万円
※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します
※超過分は別途全額支給されます。

補足
基本給:240,000円~
固定残業手当:60,000~90,000円 ※超過分別途支給
試用期間:3ヶ月 ※試用期間は給与変動がある可能性があります。

【手当】
交通費支給(最大5万円/月)、転勤手当
住宅補助(該当条件により東京2万円/月、地方1.5万円/月)

【昇給・昇格】
昇給:ポジションUPと同時に随時昇給
賞与:年2回

<勤務時間詳細>
9:00~18:00 休憩:12:00~13:00
残業:月平均30時間程度

福利厚生

各種保険完備
従業員持株会
表彰制度
交通費支給(最大5万円/月)
健康診断/人間ドック
ストレスチェック(カウンセラー配備)
インフルエンザ予防接種
結婚・出産祝金
書籍購入補助
備品補助(衛生用品・文房具等)
動画教育コンテンツ
社内公募制度
コンプライアンス研修

【関東ITソフトウェア健康保険組合加入】
テーマパーク割引、保養施設、旅行補助、スポーツクラブ・ゴルフ場優待等”

・その他福利厚生あり

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

年間休日122日完全週休2日制(土日・祝)
年末年始休暇(取得率78,2%)夏季休暇GW休暇出産育児休暇(復職率100%)慶弔休暇産前産後休暇看護休暇介護休暇など(会社カレンダーの定めによる)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: