企業情報
事業内容 |
サマリー
グループは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに掲げ、複数の事業を展開しています。経済情報プラットフォーム「SPEEDA」(BtoB)、学びを広げ、深めるソーシャル経済メディア「NewsPicks」(BtoC)、「次世代のビジネスリーダー」のためのグローバル情報を伝える「Quartz」(BtoC)、B2Bマーケティングプラットフォーム「FORCAS」(BtoB)、スタートアップのリアルを伝える「INITIAL」(BtoB/BtoC)、ベンチャーキャピタル事業「UBVentures」などです。 主力製品・サービス 【ミッション】 【バリュー】
|
---|
社風をAIで自動収集 |
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。
AIが集めた社風情報を見る >> |
---|
仕事内容
職種 | 管理 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | (記入なし) | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
採用責任者候補として経営視点を持ち、人事戦略をベースとしたTalent Acquisition戦略の立案・実行を担っていただきます。 足元の採用活動においては、現状の採用プロセス分析~改善策提案・実行による採用活動全体の最適化と効率化を推進していただきます。 さらに、Talent Acquisition組織が管轄している社内公募制度の利活用促進をはじめとした人材アロケーションの最適化や、テクノロジーを活用した採用プロセスの効率化・高度化といったテーマを推進いただくことも期待しています。 ・ 採用計画の策定と実行、進捗管理、KPI分析による改善 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の指定する全ての業務 |
|
募集背景 |
2022年末に非上場化という新たな挑戦をし、第二創業期を迎えたグループ。 そのような状況の中、経営戦略とアラインする中長期的な人事戦略を経営陣と共に描き、人事戦略とアラインする形で採用戦略をアップデートしていくことの重要性がさらに増しています。 当社の採用組織はTalent Acquisitionを標榜しています。 |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・ 人事・採用業務経験5年以上、かつ同職種における多階層もしくは10名を超える組織マネジメント経験 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・ 人事関連資格(GCDFなど)保有者 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | 一部リモート | |
リモートワークに関する補足事項 |
会社としてはリモートと出社のハイブリット型勤務をベースとしています。 |
|
勤務地住所 |
東京都千代田区丸の内2丁目5 三菱ビル |
|
就業場所の変更の範囲 |
ご自宅、本社、もしくはその他会社が認めた場所 |
|
喫煙環境 |
その他 ・受動喫煙防止措置:有り |
|
転勤の有無 |
無し |
|
転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | (記入なし) | |
フレックス制度 | フルフレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
所定労働時間:8時間(コアタイムなしのフルフレックス制度) |
|
時間外労働 | 有り |
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 500 万円〜850 万円 |
---|---|
賃金制度 |
年俸制 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
非公開 |
福利厚生 |
・社会保険完備 |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) |