【急募】社内エンジニア募集!業務の自動化・標準化を企画から運用までお任せします!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

同社はPMO(Project Management Office)として、マネジメントコンサルティング業務を行なっています。
※PMOとはプロジェクト全体の進捗、課題を可視化し、PM(Project Manager)の意思決定支援を行う存在です。
同社ではプロジェクトの事務作業の支援、プロジェクト管理の現場への導入・定着化支援など、必要とされるレベルに合わせてサービスを提供しています。

1.提供サービス
テレワーク対応PMO実行支援
MSOL Digital
マネジメントコンサルティング
戦略策定支援、戦略実現支援、チェンジマネジメント等、人や組織そのものに焦点を当てたコンサルティングを行なっています。

2.収益モデル
プロジェクトに対するコンサルティングフィーが収益となります。

3.主なクライアント
三菱重工業、東京ガス、リクルートテクノロジーズ、TIS、AJS、オムロン、伊藤忠テクノソリューションズ

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • 情報システム・社内SE
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

MSOLグループ全体のコーポレートエンジニアリングに携わっていただきます。グループ全体の業務DXにおける推進役として企画から運用までを担当いただき、現場と一緒に業務改善を推進いただきます。

※ご経験に応じて以下の業務をご依頼する想定です。
・各種Saasの導入、ローコード開発、AI等を通じた社内DX推進、業務自動化・標準化
・開発プロジェクトの品質管理マネジメント及び、継続的なサービス品質の改善
・ERPプロジェクトやタレントマネジメントシステムプロジェクトへの参画
・問い合わせ改善(ポータル改善/FAQ改善)

【主な社内プロジェクト】
・ERP導入プロジェクト(財務会計・PJ管理会計・販売管理)
・タレントマネジメントシステム開発プロジェクト(人事基幹システム、タレマネ)
・業務改善プロジェクト(ChatOps、AI、iPaaS等)

【社内利用クラウドツール一例】
Google Workspace、Microsoft365
Slack、Zoom、カオナビ、Sansan
Salesforce、TeamSpirit、Soarize、Snowflake、trocco、dbt
AWS、Azure、ASTERIA Warp、Alteryx、Tableau等

従事すべき業務の変更の範囲

(記入なし)

募集背景

2025年9月時点、グループも含めた社員数は1,500名強、コーポレートIT本部は執行役員直下で本部長1名、部長2名、課長3名、メンバ14名のチーム構成です。
社員が急増しているなか、エンタープライズ企業として、最少人数で最大の成果を目指し、チームで仕事をしています。SaaSの導入、システム間連携を通じた効率化など様々な手段で社内の業務プロセス改善を行い、年3割の売上増、年間数百人単位での社員増と急成長している会社のITを支えています。
将来的な規模拡大を見据え、自動化・効率化をはかりMsolグループ全体のグループガバナンス強化を目指していきます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

■エンジニアとして、何らかのシステム開発プロジェクトに3年以上携わった経験がある方
(業界・言語・環境問わず)
■新規システム導入や既存システム入替経験があり、業務改善経験をしてきた方

・学歴不問
・非喫煙者
~MSOLは、重要な健康経営宣言として、「残業ゼロ」「喫煙率ゼロ」「健康診断の未受診ゼロ」の3つのゼロを目指し、宣言いたします。~

歓迎/尚可

■ユーザー企業の情シスとして企画から運⽤まで⼿を動かしてきた経験がある⽅
■Excel VBAやGoogle Apps Scriptが使える方

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

※テレワークと出社を併用した働き方となっております。

勤務地住所

本社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー 29階

就業場所の変更の範囲

(記入なし)

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中の雇用条件の変更なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 (記入なし)
フレックス制度 フレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

【勤務時間】
9:00〜18:00(フレックスタイム制)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 500 万円〜650 万円
賃金制度

年俸制

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収 5,000,000円 -6,500,000円

・年俸制
内訳)月給:基本給416,667円~

【その他手当】(弊社規程に準じ支給)
・子ども手当
・通勤交通費支給(上限5万円)
・テレワーク手当

【昇給・昇格】
基本的に年1回(ご入社月により変動)

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・確定拠出年⾦制度
・従業員持株会制度
・RELO CLUB導入
・ベビーシッター制度
・慶弔⾦制度
・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習)
・メンター制度
・クラブ活動補助
・全社イベント
・クリスマスparty
・welcome会 等々
・定年:65歳
※嘱託として1年以内の期間を定めて再雇⽤する事がある

★関東ITS健保加⼊ 充実した様々なサービスが利⽤可能です︕

★女性活躍推進について
厚生労働大臣より女性活躍を推進する優良企業として「えるぼし」認定され、23年8月31日に最高グレードの3段階目を取得しております。

<勉強会・研修>
『学びあい、教え合う』を目指し、自主勉強会から外部講師を招いた研修まで、年間約130コンテンツを社内にて実施しています。必須研修コース、プロジェクトマネジメント基礎研修等、キャリアに応じて各種トレーニングを行います。

※入社後は、本社にて2週間~3週間のオリエンテーションがあります。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

【休⽇】
完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始休暇
年間休日:121日 ※FY2023実績(2022年11月~2023年10月)

【休暇】
・年次有給休暇及び特別休暇
(慶弔休暇、生理休暇、産前休暇、産後休暇、傷病休暇等)
・リフレッシュ休暇(年5日)
・記念日休暇(年1日)
・サバティカル休暇(5年ごとに5日間の休暇を取得出来ます)

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: