【PM/PL募集】BIツールを活用したデータ分析プロジェクト推進

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

データ分析 システムインテグレーション

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 ITエンジニア
職種内容
  • データサイエンティスト
  • その他
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

(記入なし)

仕事内容

BIツール(Tableau・PowerBIなど)を活用し、クライアント企業のデータ活用推進をリードするポジションです。
分析環境の構築から課題整理、クライアントとの折衝、メンバーマネジメントまで、幅広い業務を担当いただきます。
クライアントと伴走しながらPJを拡大させていく“攻め”のマネジメントに挑戦できるポジションです。

▪️ プロジェクト事例・環境
・ 特定の業界に限定せず、さまざまな業界のプロジェクトに参画いただけます。(※直近では通信・金融業界の案件が多い傾向にあります)
・ プロジェクト期間は基本的に中長期(2~3年程度)を想定していますが、ご入社直後は短期案件からスタートする可能性もございます。
・ 原則として1つのプロジェクトをご担当いただきますが、ご活躍に応じて複数プロジェクトを並行してお任せする場合もあります。
・ 自社メンバー1~3名ほどのチームを持ち、マネジメント業務にも携わっていただきます。
・ 作業比率は「実務7割:マネジメント3割」ですが、今後はチーム拡大に伴い、マネジメント比率の向上も見込んでいます。

▪️ 具体的な業務内容
・ 顧客との折衝、要件定義、課題ヒアリング
・ プロジェクト計画(スコープ、スケジュール、予算、リソース)の策定・管理
・ チームメンバーのマネジメント、タスク管理、進捗管理
・ プロジェクトにおけるリスク管理、課題管理
・ ドキュメント作成、報告書作成
・ 納品、導入支援
・ 必要に応じたデータ分析、可視化業務への参画

▪️ 案件例
〇 BIツールを活用したデータ分析・レポート作成
〇 社内外のデータソースを統合し、可視化と業務効率化を推進
〇 分析結果をもとにした業務改善の提案・実施

▪️ 開発環境/使用ツール
・BIツール:Tableau / Power BI / Looker / Looker Studio など
・データベース:BigQuery、Snowflake、Redshift など
・プログラミング言語:Python(データ加工、ETL、自動化スクリプトなど)

従事すべき業務の変更の範囲

会社が指定した業務

募集背景

あらゆる業界で「データに基づく意思決定」へのニーズが急速に高まり、BIツールを活用した分析支援の重要性が増しています。

当社では、金融・エンタメ・通信など多様な業界のデータを活用した分析プロジェクトを多数手がけています。案件の増加に伴い、プロジェクト全体の推進・マネジメントを担っていただけるPM・PL人材を募集しています。

<メッセージ>
これまで培ってきたご経験を活かし、データを起点に企業の課題解決をリードしてみませんか?

当社では、通信・金融・エンタメなど多様な業界のプロジェクトに参画しており、クライアントの事業成長や意思決定に直結する支援を行っています。単なる分析にとどまらず、課題の整理・提案・改善まで一貫して携わることができるため、ビジネスの根幹に深く関わるやりがいを感じられる環境です。

プロジェクトマネージャー/リーダーとして、チームを牽引する役割を期待しています。1〜3名の自社メンバーを束ねながら、業務設計・育成・プロジェクト推進をお任せします。現場感を大切にしつつ、今後の組織づくりやPJ拡大の中心を担っていただきたいと考えています。

当社には、裁量と挑戦を歓迎するカルチャーがあります。プロジェクトを通じて得た気づきを、組織全体に還元するような提案も大歓迎です。「ただの運用管理」ではなく、「提案し、形にし、価値を生む」ことに本気で向き合いたい方には、最適なフィールドです。

これからの組織を一緒につくっていく仲間として、あなたのご応募を心よりお待ちしています。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

※以下いずれも満たすこと』
* ITプロジェクトにおいて、PMまたはPLとしてプロジェクト初期からの経験が2件以上ある方
* BIツール(Power BI、Tableauなど)またはSQLに関する知識または経験
* データ分析プロジェクトにおける要件定義または顧客折衝の経験

歓迎/尚可

* データ分析PJにおける要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守のいずれかの経験
* 顧客やチームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力
* 論理的な思考力と問題解決能力、自律的なプロジェクト推進力
* 課題発見・分析能力に基づいた提案力

勤務地

勤務地
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
リモートワーク 一部リモート
リモートワークに関する補足事項

リモートワーク可(リモート及び出勤の案件割合はフルリモート及び一部リモートが約80%、フル出社約20%です。案件により出勤形態が異なります)

勤務地住所

・本社(神奈川県藤沢市)
・クライアント先(一都三県が中心)
※リモートワークはプロジェクトや状況に応じて相談可能

就業場所の変更の範囲

会社が指定した場所

喫煙環境

その他

本社: 屋内全面禁煙 屋外喫煙スペース有り

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (6ヶ月)
試用期間に関する補足事項

期間中条件の変動なし

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 600 万円〜900 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

年収 6,000,000円 -9,000,000円
【内訳】
 ①基本給+②稼働手当+③残業代

 ①19万円~
 ②約7万~20万円 スキルに応じた参画プロジェクトにより支給
 ③残業代1分単位で全額支給 平均15時間!

※スキルに応じて異なります
※スキルにより記載の年収より下回る/上回る可能性もあります

【年収例】
1)PM/PL経験3年、BIツールでのデータ分析・可視化実務経験5年以上
月給(基本給 19万円 + 稼働手当43万4千円 +残業 なし)× 12か月 = 約740万円

2)PM/PL経験1年、BIツールでのデータ分析・可視化実務経験3年以上
月給(基本給 19万円 + 稼働手当24万2千円 +固定残業代12万)× 12か月 = 約660万円

【賞与】
業績賞与により入社2年目以降、年1回支給されることがある

・昇給:年2回
・昇格:年2回
・通勤手当(実費)※月上限3万円
・時間外勤務手当 ※固定残業なし、⽉平均15時間!
・在宅手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・組織貢献手当※2年目以降
・子ども手当

・勤務時間:9:00~18:00 休憩1時間
※勤務時間帯はプロジェクト先によって異なる場合があります。

福利厚生

・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度(確定拠出年金)
・社内懇親会(2ヶ月に1回)※費用は会社負担
・資格取得支援制度
・健康保険組合「TJK」の各種サービス(各種チケット割引など)
・湘南勤労者福祉サービス「しおかぜ湘南」の各種サービス

<その他 労働環境>
・経産省健康優良法人2020~2025(中小規模法人部門)に認定
・労働衛生委員会にて毎月残業時間の管理を実施、各上長へ指導の徹底
・リモートワーク可(リモート及び出勤の案件割合はフルリモート及び一部リモートが約80%、フル出社約20%です。案件により出勤形態が異なります)
・社内懇親会を活用した社員同士の交流あり
・私服勤務OK ※プロジェクトによる
・資格取得支援制度あり

他、技術スキルアップ学習会、読書会の開催

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・創立記念日(8月15日)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社6ヶ月後より10日付与)
・慶弔休暇
・産前/産後休暇
・育児休暇
・サポート休暇(有給取得前3日間付与)

・有給休暇取得率71.8%(令和5年全国平均:62.1%)
・産休・育休取得率 女性100%/男性:50%(希望者においては100%実績)
 社歴や役職関係なく、希望者については、育休がとりやすい環境得です

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: