【ビジネススペシャリスト】オンラインでの営業手法により公教育現場のアップデートに向けて貢献いただける営業メンバーを大募集!

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

「新しい学びの環境を創り出す」をミッションに、児童・生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題する、学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」を展開している企業です。

主力製品・サービス

< 学習eポータル+AI型教材 Qubena(キュビナ) >
AIが児童生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題するAI型教材。
2021年度には小学校・中学校の5教科対応版をリリース。2022年度にはMEXCBTとの連携を行い、
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」として学習eポータルのサービス提供を開始しました。
さらに文部科学省検定済みの主要教科書に準拠した問題を搭載した「キュビナ 教科書×AIコンテンツ」を
2023年度以降続々とリリースするなど、教科書と教材をシームレスに接続することで
「子どもたちを中心としたシームレスなデジタル学習基盤」の構築を目指しています。

現在は全国170以上の自治体、小中学校約2,300校で100万人以上が利用しており、累計解答数は30億件を突破。
全国の子どもたちのアダプティブラーニングによる知識・技能の習得を支援しています。

▶文部科学省「未来の教室」実証事業(2018–2020)に3年連続で採択
▶経済産業省「e‑learning大賞 経済産業大臣賞」および「グッドデザイン賞」を受賞

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 セールス・営業
職種内容
  • 無形商材
  • 法人向け
  • 新規営業
  • 既存営業
  • カスタマーサクセス
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

【組織体制】
ビジネス推進ユニット

5つの部で構成されたユニットであり、入社後に配属先部署が決定いたします。
部の人数:34名(内正社員20名)
平均年齢:30代前半

仕事内容

自治体への新規顧客獲得のための営業や学校現場での活用率向上のために、クライアントに合わせた営業、またはサポートの実施。

■セールス業務
・新規顧客獲得のための自治体営業
・既存顧客への継続営業および改善提案
・顧客とのコミュニケーションから見えるプロダクトアップデートに向けた社内提言
・公教育における新しいビジネスモデルの確立

■カスタマーサクセス業務
・学校現場におけるキュビナの活用率向上のための課題の特定と解決策の提案
・導入研修や勉強会の主催、Qubenaを用いた授業設計及び振り返りの支援業務等
・営業チーム、開発チームへのフィードバック
・既存顧客への継続営業および改善提案

【業務環境】
・グループウェア
Google Workspace
・タスク管理
Asana
・ドキュメンテーション
Notion、Google Drive、Miro
・コミュニケーション
Slack、Google Meet、Gather
・AI
ChatGPT、Claude、Gemini
・CRM
Salesforce、ソアスク

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

当社の事業目標である「公教育のアップデート」、そのためには日本の教育に影響力のある存在になる必要があると考えています。そこでまず必要な「利用者数の最大化」を果たすためセールス&サクセスメンバーで1年間活動し、結果として今後の飛躍のきっかけとなる成果を出すことができ、政令指定都市や中核都市、都内23区内の自治体などで本導入が続々決定しました。この勢いのままユーザー数の拡大と活用率の向上の両輪で事業展開を加速していくため、全国的にメンバーを募集します。

具体的な数字では現在全国170以上の自治体と2,300校(公立・私立小中学校)の導入、そして利用者数は昨年比2倍となる100万人を突破をしましたが、中期経営計画の目標数値はもう少し先を目指しています。まずはこのギャップを確実に埋めるセールス活動の推進、そしてまだまだICT利用環境が「当たり前」になっていない学校現場での活用支援を通してのキュビナの価値提供、この二軸が必要不可欠と考えています。

高い専門性を持ったビジネスのスペシャリストとして、主に自治体への新規顧客獲得営業やキュビナの学校現場での活用率向上のためのソリューション提案・活用サポートを行っていただきます。
入社後3か月間はプロダクトや会社のことを熟知するため、インサイドセールスとして商談経験を積んで頂きますが、その後はビジネススペシャリストとしての適性・志向性に合わせてセールス〜カスタマーサクセスまで幅広い業務に携わっていただきます。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

・法人営業の経験(3年以上) ※職務経歴書で定量的な実績の記載をお願いします。
・顧客志向で提案、支援、活用ができる方(ソリューション提案、コンサルティング営業のご経験)
・ITリテラシー (CRMツールの活用、オンラインコミュニケーション)※未経験可ですが、すぐにキャッチアップできるITリテラシーが必要になります。
・サービス以上にファンをつくるコミュニケーション力
・各チームの目標達成のために自ら考え、行動する主体性
・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese

歓迎/尚可

・SaaS(to B)での事業開発経験
・教育業界の知見・業務経験(教育委員会 / 学校 / 学習塾)アルバイト可
・周りを巻き込んでプロジェクトマネジメントしてきた経験
・自治体・学校営業の経験

勤務地

勤務地
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 北海道
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
リモートワーク フルリモート
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都文京区小石川2‐3‐23 春日尚学ビル3階
【就業場所】
フルリモート(原則在宅勤務)

就業場所の変更の範囲

業務上必要と判断した場合は出社を求める場合がございます

喫煙環境

その他

本社:屋内全面禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

原則3ヶ月
※試用期間中の労働条件に変更はありません

就業時間 10:00〜19:00
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項

・フレックスタイム制(標準勤務時間 8時間/日)
・コアタイムなし

時間外労働 有り

月平均20時間程度

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 475 万円〜650 万円
賃金制度

完全月給制

月給 380,000円〜520,000円
裁量労働制固定残業代制

固定残業代制

基本給
307,849円〜421,266円
固定残業代
72,152円〜98,735円
固定残業時間
30時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給
有り
待遇条件・昇給賞与

想定年収 4,750,000 円 – 6,500,000円

年収(2回/年の賞与含む)
475万円〜650万円
月給内訳
基本給 307,849円〜421,266円
所定外労働手当(30h) 72,152円〜98,735円

※賞与は評価に応じて上乗せになる場合あり
※決算の内容によっては決算賞与が支給される場合あり
※30hを超える時間外労働が発生した場合は別途支給
※上記年収はあくまで想定、ご経験・スキルにより前後する可能性あり

福利厚生

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・在宅勤務備品補助
・キュビナの家族利用
・カフェテリアプラン
・Learner支援制度
・書籍社員割引購入
・副業制度(キャリア形成応援)
・人間ドック
・懇親会費用補助

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・土日祝
・年次有給休暇(入社日より付与します)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・慶弔休暇
・産前産後休業
・育児休暇
・夏休み(最大3日)
・創立記念日(12月25日)
・罹災時特別休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: