【山口県】HPLC試験・品質評価業務/大手製薬メーカー

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

パーソルグループの中核企業として、製薬会社や食品会社の研究開発部、品質管理部、各種研究機関など、
さまざまな最先端の研究開発プロジェクトを、人材面からサポートしています。

主力製品・サービス

■Chall-edge(チャレッジ)
研究開発職を中心とした理系人材に特化したサービスブランドです。
ライフサイエンス・食品・素材・化学・電気・機械・エネルギーなど、あらゆる分野の研究開発をサポートします。

<業務例>
【医薬分野】※動物向けも含む
■新規タンパク医薬に関わる分析業務
■再生医療を中心とした動物の先端医療技術の開発
■新規がん診断方法の研究開発に伴う実験・測定業務
■点眼薬開発に伴う生化学及び動物実験業務
■核酸医薬品サンプルの質量分析、合成実験
■OTC医薬品に関わる分析業務

【バイオ分野】
■遺伝子・タンパク質等解析、分子生物学実験
■細胞生物学実験(培養細胞、凍結切片作製、免疫染色等)
■微生物実験(大腸菌の培養、プラスミド調製等)

【化学分野】
■低分子化合物の合成業務
■接着剤開発における試作品の製作・評価・実験・計測業務
■機能性樹脂製品の開発業務
■新規光学用途フィルムの研究開発業務
■有期ELディスプレイ、カラーレジストの研究開発業務
■ポリマーやモノマーの合成実験及び分析業務

【食品、化粧品】
■機能性食品の研究開発業務
■食品開発に伴う分析、検査業務
■基礎化粧品の研究開発業務
■食品添加物の試作、開発、評価業務

公式メディアまとめ
企業の公式情報をAIで自動収集し、候補者様のご支援に役立つ情報を提供します。

AIが集めた公式メディアを見る >>

仕事内容

職種 技術職
職種内容
  • 研究・開発
  • 品質管理・品質保証
配属部署 (記入なし)
配属部署詳細

当社の正社員として採用し
山口県光市の大手製薬メーカーに常駐していただきます。
ワクチンを中心とした品質試験業務に携わり、
医薬品開発の最前線で活躍いただけるポジションです。

仕事内容

【山口県光市】大手製薬メーカーでのHPLC試験・品質評価業務

―――――――――――――――□■

当社の正社員として採用し
山口県光市の大手製薬メーカーに常駐していただきます。
ワクチンを中心とした品質試験業務に携わり、
医薬品開発の最前線で活躍いただけるポジションです。

□■―――――――――――――――

【ポジション概要】
・部署役割:新型コロナウイルス向けワクチンの製造品質管理を行う部署
・チーム編成:主にワクチンの有効性・安全性評価、遺伝子や細胞培養実験、動物実験の3チームが存在。  

【具体的な仕事内容】
◇医薬品品質試験業務
・医薬品(ワクチンを含む)の有効性・安全性を評価するためのHPLC試験業務
・医薬品の試験法検討および品質評価業務
・ワクチンを含む医薬品の品質試験

◇付随業務
・文書作成・改訂業務
・試験システム操作、マスター登録作業
・器具・機材・試薬の保管管理(使用期限管理など)

―――――――――――――――

<業務内容の特徴>
・対象医薬品:インフルエンザ、新型コロナウイルス、B型肝炎向け製品管理
・試験内容:毎年新たな株に対応した試験法で運用され、テーマごとに異なる試験内容を担当。

<入社後の流れ/教育体制>
・入社時の研修3日間実施いたします。その後、常駐先企業に勤務していただきます。
・勤務開始後2カ月間はGMP教育および現場でのOJTを中心に実施。
企業の担当者から現場で必要となる知識・技術を丁寧に指導いただけます。
・各種資格認定後、一人立ちをし、力量に応じた裁量を持ちながら業務を進める環境。

従事すべき業務の変更の範囲

会社の定める業務

募集背景

プロジェクト増加により、積極的に採用を行っております。

採用人数 2〜3名

必須・歓迎要件

必須要件

HPLCによる理化学機器分析の業務経験

歓迎/尚可

GMP環境下での業務経験

勤務地

勤務地
  • 山口県
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

■想定地域:山口県光市

(パーソルテンプスタッフ拠点住所)
〒 7450034
山口県周南市御幸通1-5徳山御幸通ビル7F

就業場所の変更の範囲

会社の定める就業場所

喫煙環境

その他

敷地内完全禁煙

転勤の有無

有り

転勤の有無に関する補足事項

当面なし
事業の状況や人事配置の必要性に応じて、将来的に転勤が発生する可能性があります。
ただし、転勤が発生する場合には事前に十分な説明を行い、本人の希望や状況を考慮して対応いたします。

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

※試用期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 326 万円〜416 万円
賃金制度

(記入なし)

裁量労働制固定残業代制

(記入なし)

待遇条件・昇給賞与

想定年収:3,268,000 ~ 4,164,000 円
給与形態:月給(想定労働時間 160時間)
想定給与:243,000 ~ 316,000 円 (基本給: 239,900 円 ~)
固定残業:なし

<給与補足>
■月給制
■評価制度:年 1 回
■昇給:年 1 回(4 月)
■賞与:年 2 回(6 月・12 月)
※地域手当(2万円/月)・拠出手当含む
※時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当 別途支給します
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します
※2025 年 4 月 1 日報酬改定を反映した金額です

・通勤手当:当社規定に基づき支給

勤務形態:固定時間制
就業時間:配属後は常駐先の勤務時間に準じます。

福利厚生

・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・確定拠出年金(401k)、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日:126日(2025年度(フレックス休日含む))

年次有給休暇、フレックス休日(年間3日)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、産前産後休暇、
育児休暇、子の看護休暇

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: