企業情報
事業内容 |
サマリー
当社では、「障害のない社会をつくる」をビジョンとして掲げています。 <お子さまの成長を総合的にサポート> ・ソーシャルスキル&学習教室 <障害のある方の働くをサポート> ・就労支援サービス <福祉施設・学校の運営業務や支援業務をサポート> ・障害福祉で働く人の転職サービス ・(児童福祉施設・就労施設向けの集客支援、運営支援ソフト、請求ソフト、研修支援サービス、ファクタリングサービス、解説・運営サポート 等) 主力製品・サービス 1. 学習塾及び幼児教室の運営事業
|
---|
仕事内容
職種 | 専門職(医療・福祉・教育) | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | レジデンス事業部 | |
配属部署詳細 |
管理者:1名(女性) |
|
仕事内容 |
重度障害者向けグループホームの支援スタッフとして、ご入居者さまの生活支援および付帯業務をお任せいたします。現在オープン済の1拠点目に続き、2拠点目の新設も決定しており、いずれの施設も積水ハウス施工の新築物件で、安心・快適な住環境が魅力の一つです。 大切にしたい【5つの柱】に沿って業務に励んでいただける方を募集します。 【1拠点目|2025年5月開設済】 【2拠点目|2026年4月開設予定】 ※いずれも女性専用ユニットで、障害福祉の現場に新しい価値観を提案するプロジェクトです。 ◇業務内容(例): 平日・土日祝日含むシフト制 (例)1日の流れ|8:00~17:00勤務の場合 (例)1日の流れ|16:00~翌10:00勤務(夜勤)の場合 |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
従事すべき業務の変更範囲: |
|
募集背景 |
【エージェントの皆様へ:今回の募集における重要なお願い】 |
|
採用人数 | 10〜49名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
・平日、土日祝を含めたシフト制勤務が可能な方 |
---|---|
歓迎/尚可 |
・介護福祉士資格 |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
東京都狛江市中和泉3丁目<【狛江駅】より徒歩13分>※2026年4月開設予定 |
|
就業場所の変更の範囲 |
(記入なし) |
|
喫煙環境 |
禁煙 |
|
転勤の有無 |
無し |
|
転勤の有無に関する補足事項 |
(記入なし) |
雇用形態
雇用形態 |
正社員
契約期間:期間の定め無し
|
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (3ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
給与・福利厚生に変更はありません |
|
就業時間 | 09:00〜18:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | (記入なし) | |
フレックス制度に関する補足事項 |
(記入なし) |
|
時間外労働 | 有り
月平均5時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 325 万円〜475 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 253,400円〜344,200円 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
月額(基本給):219,500円~298,200円(ライフプラン手当20,000円~50,000円含む) ◆夜勤手当:7,000円(回) ◇賞与:あり(年2回|5月、11月に支給) |
福利厚生 |
・社内割引制度 |
休日休暇 | シフト制 |
休日休暇に関する補足事項 |
休日休暇形態:週休2日制(土日祝含めたシフト制) |