【不動産オーナーサポート】動画/情報誌/イベントなどあらゆる手法でオーナーの課題を解決■34期連続黒字経営■都内を中心に31,000戸以上の分譲タイプのマンション管理を行う企業

セールス・営業

企業情報

事業内容
サマリー

・都心部ワンルームマンション等の仕入れ・販売
・財産管理に関するコンサルティング
・都心部ワンルームマンション等の賃貸管理
・アパート、マンション、テナントビル等の建物管理・賃貸管理
・オーナー事務局の運営
・保険代理業
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【企業からのメッセージ】
当社は入居者、オーナー、協力会社から選ばれる不動産会社を目指しています。
そして、日本で一番信頼される不動産会社を目指しています。
当社には売上数字の目標はありません。
お客様が選んでくだされば、必要な売上も必要な利益もあとからついてくる、
それが当社の最も大切にしている価値観です。

お陰様でたくさんのお客様から選ばれて、毎年約2,000戸以上管理戸数が増えています。
現在、10,000名以上のオーナー様から、31,000戸以上の管理を任せていただいております。
創業34年、実質無借金経営で健全な財務体質を維持しています。

私たちは、一人でも多くの人の経済的自由を実現します。
管理を通じてお客様と一生涯のお付き合いを企業理念にしています。
そして、日本で一番信頼される不動産会社を目指しています。
この考え方に共感していただける方をお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
売上高:399億1,100万円(3社連結決算)
経常利益:30億2,100万円
総資産:288億800万円(実質無借金経営)
自己資本比率:57.70%
平均昇給率:2024年5% 2025年7%
社員数(グループ全体):399人(正社員340人、派遣アルバイト59人)2025年6月1日現在

仕事内容

職種 専門職(金融・不動産)
職種内容
  • 不動産専門職
配属部署 オーナー事務局 カスタマーサポート課
配属部署詳細

現在は3名体制で不動産オーナーの相談窓口を担っています。

仕事内容

不動産オーナーが抱えるあらゆるお悩みに応えつつ、情報発信やイベント企画を通じてオーナーとの長期的な信頼関係を築き、不動産経営の成功を多角的に支援するお仕事です。

<主な業務内容>
①オーナー向けイベントの企画や・情報コンテンツの制作
・通信誌の制作
・不動産お役立ち情報動画の制作
・年6回(東京で4回、大阪・名古屋で各1回)の交流イベントの企画運営
※通年で行う主要業務となります。

②確定申告サポート
・個別相談への対応
・確定申告の解説動画作成
※年末から3月にかけては確定申告業務の割合が多くなります。
その間、①のイベント開催や通信誌の発行はありません。

③管理組合運営
・オーナー同士の仲介
・修繕部門への橋渡し
※管理物件の築年数が40年前後のものが多いため、近年業務量として増加しつつあります。

④その他、相談窓口業務全般
・法人化の相談に対する一次対応
・家賃収入レポートに関するお問い合わせ対応
・ローン完済における登記変更の相談対応
・悪徳業者への対策相談 など
※①②③の業務の合間に対応を行います。
月の問い合わせ件数は繁忙期でも100件程(1日3~4件)。現在は3名体制で対応しているので、対応実務はそこまで多くありません。
また、同様のお悩みが多いため、スピーディに解決できるお問い合わせがほとんどです。

従事すべき業務の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

募集背景

組織強化の為の増員

<当社について>
都内を中心に31,000戸以上の分譲タイプのマンション管理を行っています。
中古マンションに特化した不動産管理を行っており、管理物件の入居率は98%と、比較的高い数字を誇ります。顧客の信頼を集め、34期連続黒字経営。
多くのお客様から選ばれ毎年2,000戸ほど管理戸数が伸び、現在、10,000名以上のオーナー様から、31,000戸以上の管理を任せていただいております。

採用人数 1名

必須・歓迎要件

必須要件

不動産業界、 または税理士事務所などの士業関連の職種で2年以上。
※不動産業界の場合には、宅建または賃貸不動産経営管理士どちらかを取得している事。

歓迎/尚可

(記入なし)

勤務地

勤務地
  • 東京都
リモートワーク (記入なし)
リモートワークに関する補足事項

(記入なし)

勤務地住所

東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル10F
アクセス:
JR山手線・東京メトロ丸の内線「新宿駅」徒歩5分

就業場所の変更の範囲

【雇入れ直後】現在記載の就業場所
【変更の範囲】会社が指定した場所

喫煙環境

禁煙

転勤の有無

無し

転勤の有無に関する補足事項

(記入なし)

雇用形態

雇用形態
正社員

契約期間:期間の定め無し
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項

試用期間中の条件変更はありません。

就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
フレックス制度 (記入なし)
フレックス制度に関する補足事項

(記入なし)

時間外労働 有り

待遇・給与・福利厚生

入社時想定年収 426 万円〜540 万円
賃金制度

完全月給制

月給 238,000円〜302,200円
裁量労働制固定残業代制

どちらでもない

待遇条件・昇給賞与

想定年収:426万円~540万円(入社2年目から支給対象の決算賞与を含む)
基本給: 238,000円~302,200円
 
【昇給・賞与】
昇給:年1回
賞与実績:年2回 (2024年度実績/ 4.0ヶ月) 別途決算賞与 0.98か月
※決算賞与は、入社2年目以降

福利厚生

各種社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度
決算賞与
役職手当
資格手当
 
※福利厚生サービス※
リゾートトラスト/NASPAニューオータニ/ベネフィット・ステーション
 
◇その他特記事項
宅建士、賃貸不動産経営管理士, FP2級を取得していない場合には、入社後に取得していただきます。

休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項

※年間休日128日(誕生日休暇、有給計画付与日5日を含む)※
週休2日制(土日祝)
※基本的に土日休みですが、イベントの開催に伴い土日出勤の機会もございます
有給休暇
夏季休暇2日(6連休)2025年
年末年始休暇6日(9連休)2025年

この求人についてのお問い合わせ、キャリアアドバイザーへのご相談は、下記のフォームからご連絡ください。

お名前:

メールアドレス:
※PCメール(hired.co.jp からご連絡いたします)が受け取れるメールアドレスをご入力ください。送信後は、迷惑メールフォルダにメールが届いていないかなどもご確認ください。

お問い合わせ内容: