企業情報
事業内容 |
サマリー
~「ビジネスシーンの明日を変えていく」・・・舞台は“働く場所(スペース)” から “働く場面(シーン)”へ。~ 三井不動産ビルマネジメントは、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、 プロパティマネジメント業界の先駆者として積極的に事業展開してきた私たちのフィールドは、 近年の急速な社会環境の変化によって、多様な価値観・働き方が求められている現在、 変化していくお客様のニーズに応え続けることはもちろん、環境の変化を先んじて捉え、 これからも私たち三井不動産ビルマネジメントは、 主力製品・サービス 【プロパティマネジメント事業・・・オフィスビルの継続的な価値の向上】 また、グループ以外のクライアントに対しても事業を展開しており、 ・オフィスビルの収支計画の立案と実行 【ソリューション事業・・・企業の課題解決するビジネスソリューション】 また、イベントやセミナーの開催、各種利便サービスの提供といった ・テナント企業の課題解決 働く「個人」に、もっと可能性の溢れる未来を届けたい。 「働く」と「暮らす」が融合し、個人の「生きがい」が溢れる社会へ。
|
---|
仕事内容
職種 | 管理 | |
---|---|---|
職種内容 |
|
|
配属部署 | オフィス事業推進本部 事業三部 事業グループ3 千葉中央ツインビル事務所 | |
配属部署詳細 |
(記入なし) |
|
仕事内容 |
オフィスビルの管理組合運営業務 <業務詳細> |
|
従事すべき業務の変更の範囲 |
会社の定める業務 |
|
募集背景 |
■定年退職者補充(引き継ぎ有) |
|
採用人数 | 1名 |
必須・歓迎要件
必須要件 |
【必須経験・スキル】 |
---|---|
歓迎/尚可 |
(記入なし) |
勤務地
勤務地 |
|
|
---|---|---|
リモートワーク | (記入なし) | |
リモートワークに関する補足事項 |
(記入なし) |
|
勤務地住所 |
<勤務地> |
|
就業場所の変更の範囲 |
会社の定める場所 |
|
喫煙環境 |
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
|
転勤の有無 |
無し |
|
転勤の有無に関する補足事項 |
転居を伴う転勤なし。 |
雇用形態
雇用形態 |
契約社員
契約期間:6ヶ月
有期労働契約を更新する場合の基準:
初回6ヵ月、以後勤務評定により更新の可否を判定し1年以内の契約更新 契約期間に関する補足事項:
原則として、契約上限は満65歳に達したのち最初に到来する3月末日とする |
|
---|---|---|
試用期間 | 有り (1ヶ月) | |
試用期間に関する補足事項 |
処遇の変更はありません。 |
|
就業時間 | 10:00〜16:00 | |
休憩時間 | 60分 | |
フレックス制度 | フレックス制度 | |
フレックス制度に関する補足事項 |
フレックスタイム制(所定労働時間7.5時間/休憩1時間) ■出張・外出は特段ございません。 ■リモート勤務の状況や働き方/事務所のメンバーが少ないこともあり、 |
|
時間外労働 | 有り
月平均20時間程度
|
待遇・給与・福利厚生
入社時想定年収 | 496 万円〜496 万円 |
---|---|
賃金制度 |
完全月給制 |
月給 | 310,000円〜 |
裁量労働制固定残業代制 |
(記入なし) |
待遇条件・昇給賞与 |
<給与補足> <昇給> |
福利厚生 |
*各種保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) |
休日休暇に関する補足事項 |
原則土曜日・日曜日、祝日相当分 |